dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳で就職活動をしており、
ALSOKの面接を受けたんですけど、紙を見ながら説明されてる部分があって、紙を見ながら話を聞いてたら、時々顔を見たりして聞かないとだめだろ。あとスーツのえり汚れとるから。などと言われ厳しいなと思ったのですが、ふつうなのでしょうか。。中卒で現金輸送の仕事なのですが、月どのくらいもらえるのでしょうか。。

A 回答 (4件)

警備業は、しつけと身だしなみは厳しい世界と思っておいたほうがいいですよ。

ましてや応募先は誰でも知ってる大手。 面接しながら貴方の資質をチェックしてるんでしょうね。
警備業法上、18才以上の募集になりますから給与は、各会社の最低ラインのスタートと考えておいたら無難です。基本給15〜17万円平均でしょうか。あとは諸手当分が増収になります。

所得の将来性は、、
警備も1〜4号の区分があって、各々の警備業務に必要な資格があります。現金輸送であれば、第3号の貴重品運搬警備の2級、1 級の資格を取得していけば、資格手当による収入増が見込めます。その後は、教育指導者の資格取っていけば更に収入増を見込める世界です。
現場のスペシャリスト以外では、管理職目指せばもちろん収入増を見込めますよ。
    • good
    • 0

おそらくですが、上司の指示をちゃんと聞けるかどうか試されているのだと思います。


いざという時に備えての訓練の一環かもしれません。

目安ですが、下記のようなデータもあります。
月給14万3000円~18万500円 +一律手当◆月収例:23万9800円
https://en-hyouban.com/company/00001117903/kyujin/
    • good
    • 0

現金輸送の仕事は顧客から少しでも疑われたら務まらないので、礼儀作法や身だしなみには結構うるさいです。

    • good
    • 0

その面接官は所謂体育会系の考えをお持ちの方のようですね。


僕はそういう人が嫌いなのでそのような人間のいる会社には入りませんね。

この先何年間もずっと細かい事を注意され続けると考えてください。
耐えられそうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!