プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先輩ママさん達に相談です
早生まれの2歳1ヶ月の娘がいます
初めての子になり、保育園は行ってません

その娘なんですが
自分で靴を履いたり、お着替えをしたりというのが
全然できません
自分でやりたいというのがあまりない子なのか
お恥ずかしい事に手伝ってばかりでした

母親である私がやりすぎていたためだと
すごく落ち込んでいます

これからすこでも自分でやってもらえるように
練習していきますが、、、

やはり、この時期でこのような事が自分でできないのは遅いですか?

反省しているので、批判はすいません。

A 回答 (8件)

まだまだこれからです。


来年の4月に年少さんですね。
年少さんに上がる時にお着替えや靴を履いたりが自分で出来ていないと戸惑うと思います。
一年掛けて出来るように一つ一つ教えていってあげて下さい。
夏は半袖半ズボンで着る枚数も少ないので「1人で全部出来た」という達成感が味わいやすいと思います。
ゆとりのある大きめの衣類を用意して教えてあげて下さい。
ボタンなども興味を持つ時期ですから、前開きのボタン付きのパジャマを用意してあげると毎晩練習ができていいですよ。
大きめのボタンがついているものを選ぶと1人でも止めやすいです。
(そうはいっても、初めは一つだけ自分で止める、後はおかあさんがやってあげ、段々と自分で止められる個数を増やすように段階を踏んでいってくださいね)

靴も自分で履きやすいデザインのものを選んで下さい。
マジックテープで止めるものが、履き口が大きく広がるので履きやすいです。
あ、その前に長靴ですね。
長靴はわりと簡単に履けますよ。
    • good
    • 0

2歳じゃできなかったですよ(^○^)


3歳でやっと靴がはけました。
服も3歳ではズボンがやっとはけるくらい。なので、2歳ならできなくても大丈夫です。
    • good
    • 0

お人形さんに服を着せてあげたり遊んだり 食事をたべさしたり して 娘と遊んだり 靴も紐付きのを親が見せるようにしたり


服も 2人で 手が通るかなー!あー!通りましたー。手を娘の顔近くでばあーとかしたり 遊びながら していくといいと思いませんか?
2歳ですから遅くは全然ありませんよー!
    • good
    • 0

3歳になる子でも、


一年かけて、お着替え
靴をはく、揃えるが
やっとこ、身につくので、
全然、遅くはないし、
出来なくても
普通なのかな!
いつの間にか、
自分で着脱しますよ!
    • good
    • 0

最初のお子さんの育児なら


良くある事だと思いますよ。

でも、子どもは日々成長しています。もうイヤイヤ期にも
入って来ているでしょうし、そのままでは無いですから大丈夫です
魔の2歳児、悪の3歳児って 言うでしょ?

大人しくしているお子さんでも 段々と自己主張が増えて来て
親を困らせます。でも これが成長に必要な事なんですよね。
今は乳幼児特有の万能感に満たされていて 何もかもされて当然。
何なら、んっとさえ言えば ママは何でもしてくれる。
この感覚も 成長にはとても大切なんです。ちゃんと子育てしてるじゃないですか。

この安心感を元手に お子さんは次のステップに(自分から興味を持つ)
成長します。が 次のステップは面倒ですよ(笑)
自分で様、(何でも自分でやらないと気が済まない、でも極遅、若しくはできなくて癇癪)
なんでなん攻撃(なんでも質問攻め、空が青いのまで説明を求める、が聞いちゃいない)
ダメダメ攻撃(なんでもダメって言われます。私は呼吸もダメだと言われました)

こんな質問 してたご自身を懐かしく思い出す様になります(笑)
保育園に通わなくても、ワンオペ育児でも
近くの公園と児童館 駆使して遊んであげてれば問題ないですよ。

早生まれも関係ないです。その時、その時でお子さんは成長してます。
逆に、就園(幼稚園等)の時には早生まれなら出来なくて当たり前
でも 6月産まれなのに 出来ないのは変ですね?発達の相談されてみます?なんて
言われている方も見たりしました。

因みに、うちの子ども達は自分でお着替え まともに出来る様になったのは
娘→5歳 息子→4歳
娘は変なこだわりがあって それを納得してやめられたのが5歳です。
でも何も問題無く 中学生ですよ(笑)
    • good
    • 0

大丈夫大丈夫。


何処のお子様も同じようなものですから。
ママが大好きだから
出来るのにやらないお子様だって沢山いるんです。
ママと一緒にお着替えして見せてあげてください。
出来たら褒めてあげて。
ママに靴下はかせてぇ~~と逆にお子様に甘えてみるのも
方法なんだから。
一緒に遊びながら遣らせてみてくださいね。
びっくりするほど あっという間に出来るようになるのが子供ですから。
出来ないと高をくくって油断して ひやっとする事だってあるくらいですから。
心配ないよぉ~。
ママが 遣りすぎちゃったって気がついた時点で
お子様は成長していくものですから。
焦らずね。
    • good
    • 0

幼稚園、来年からの予定ですかね。



その時になれば、嫌でもしなければいけないし、できるようになりますよ。

少しでもできるように、靴を履かせるさいは、くつ自分で履けるかな~とか声かけて
履こうとしたり、したら
凄く褒めてあげるなどして
いけば、いいとおもいますよ。
    • good
    • 0

遅くないですよ。


お子様は ママのやり方をちゃんと見ていますから。
教えればそれなりにできるようになりますもの。
恥ずかしい事なんてないですから。
何もかも
すべてはこれからですから。
少しずつ焦らずに一つずつ覚えていかれればいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお言葉かけていただきありがとうございます!

うちの娘は全てがマイペースで
自分でやりたい欲も?あまりなくて
受け身状態で
母親である自分の責任だと、、反省してました

もちろんこれから少しずつでも
練習して頑張りたいと思います!

ちなみ娘は腕を片方抜いてあげると脱げます
ズボン、オムツは脱げます
着ることや履く事は一切できませんT_T

お礼日時:2019/04/01 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!