アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

残業時間について
26歳女です。
私の会社では毎日残業が4時間ほどあります。
月80時間ほどです。
男性はみんな120時間超えてます。
でも一部の部署では女性社員がみんな定時で毎日帰ります。残業しても月10時間ほど。
残業時間の差だけでも不満ですが、さらにおかしいことが。何故か自分の仕事が終わった後に他の部署の手伝いにいかされます。でも残業が少なく定時で帰るひとは手伝いに配置されません。
あまりにも不公平で腹が立ちます。
どうせ自分の仕事が終わっても帰れないからやる気も出ません。
一部の女性社員が残業しない理由を上に確認したら、疲れるから残業したくないですって言ったかららしいです。同じ女性の社員なのにそんなこと有り得ますか?
何も言わずにやってる方が馬鹿みたいです。でも社員だから、やれと言われたらやる、疲れたから帰るは通用しないと思って働いて来ました。たまに、通院のため早く帰る日があったり、どうしても体調悪ければ帰ります。が、疲れるから毎日定時で帰りたいとは言えません。
わたしが会社のいいなりになり過ぎですか?それともわがまま言う女性社員がおかしいですか?はたまたそれを聞く会社も悪いですか?

A 回答 (9件)

私も同じ状況でしたが、身体を壊しました。


身体を壊す前に強行的に帰ってください。
ほんと、健康が大事です。
ちなみに私は、病気を理由に、定時で帰れる部署に異動させてもらいました。もちろん同じ給料で。仕事も楽です。同じ会社にいるのに、不公平ですよね。でも、選ぶのは自分です!
    • good
    • 0

労基へチクるべき、住所名前を名乗らないと無理かな?

    • good
    • 0

こんにちは。


読ませていただきましたが、質問主さんはお優しすぎるのでは??というような気もしました。

といっても私も
言われたことはやるタイプなので
良かれと思い手伝っても、結果他の人との不平等さを感じ嫌になることもあります。でもそれは自分の選択肢で決めてしまったことだから仕方ないと思ってます。

ただ、会社の人は質問主さまの優しさに甘えていると思います。やはりみんな人ですから性別どうこうの前に、言いにくい人、言いやすい人と分かれるので、言いにくい人に甘えてくるのは事実あり得ることです。

今それでストレスを溜められているのであれば、四月から「働き方改革」で、雇用主も雇われ側も、残業を減らす義務・権利がハッキリしてきましたのでこれを機に「残業しない」ようにご自身を変えてみてはいかがでしょうか?

http://colum.shokujob.com/news/2019/04/5706/
☝︎
働き方改革の詳しい内容はこちらに書いてありました。

お互い頑張りましょうね。
    • good
    • 0

>何も言わずにやってる方が馬鹿みたいです


>わたしが会社のいいなりになり過ぎですか?

その通りです。バカみたいだから、やる必要はないんです。

残業をしないと終わらない理由は2つあって、
・会社が労働者の人数や能力を大幅に超えた仕事を作ってしまっている
・労働者側が能力が低くて会社が想定した時間内に終えることができない

↑なんでこれを、質問者さんが助けてあげなきゃいけないんでしょう?
バカバカしくないですか? 悪いのは会社ですよ・・・。

それから労働者側は
・別に上司の指示がないけど、残るのが習慣になってしまっている
 (上司が帰り、仲間同士でワイワイ楽しくやっていることが多い)
・残業手当を目当てにしている。習慣化され、やめると手取りが減る。

社員の側も意識が低い職場なのかなと言う印象です。
質問者さんも含めて。

どっちにしろ、おかしなことになっているし、
月120時間は過労死レベルなので、気づいたら労基署に助けを求めるべき段階。

残業指示は、正当な理由がないと拒否できないことになっていますが、
「体調不良の時は帰れる」し「疲れるから〜、で断れる」程度のものなら、
残業しないとならないほどの緊急性がある仕事とは思えません。

また別の角度から考えると、他の部署の人が手伝う時、
その業務手順はきちんとしているんでしょうか?
何か問題が起きた時、他の部署の人が手順よくわかってなくて間違えた、
となれば「会社のルールどうなってんの?」って外部から評価下げられます。
株主様、取引先様、みんなに迷惑がかかるリスクが高い。

労基署や、弁護士、社労士などにヘルプを求めるか、
おそらく会社自体が古臭い体質のままなので退職して逃げ出すか。
おかしな職場であることに気づいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残業が多い理由は、人数や能力を大幅に超えた仕事を与えられている、で間違い無いです。
なぜなら、どこの部署も人がいなく、担当者不在のままよその部署の人が担当者の代わりとして仕事してます。なので名ばかりの担当者がわんさかいます。掛け持ちして担当者として名前はついてるけど、実際に作業を行うのは別の人です。
製造業なのですが、1日の生産予定が15時間近くかかる予定を組まれています。どんなに人を入れてもどんなに人が頑張って動いても、ノンストップで機械を動かしても、絶対に8時間では終わらない製造量です。
なのでそこを改善しない限り残業は無くならないみたいです、、。

お礼日時:2019/04/07 11:53

残業代が要らないなら早く帰れば。


不満を言わないと何も変わりません。
思考を変えないと、愚痴はダメですよ。
質問文では、あなたの将来は暗いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

残業しないというとやる気がないと周りに捉えられるのでなかなか言えなかったですが、会社に伝えてみようと思います。

お礼日時:2019/04/07 11:54

日本社会全体として、そういう傾向があると思います。


上のいいなりになる人、気の弱い人は、上にいいように使われる。
我がままで、気が強い、声が大きい人は、その言い分が通る。

海外では一般的に、「自分の身は自分で守る」です。
不当だと思えば、しっかりと自分の権利を主張します。
「疲れたから定時で帰る」でいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残業をすることを美学だと思ってる会社なので、なんとかしたいです泣

お礼日時:2019/04/07 11:55

それ、ブラックだからまずまともじゃないって事だね


疲れるから残業したくないで通るなら、あなたも言えばいいのでは?

なにも言わない=残業OKで会社は認識している

という事ですよね。
それだけ忙しい会社なら残業できる人はどんどんやってくださいって事でしょうからね。
言わない人は損するは当然だと思う。

>>わたしが会社のいいなりになり過ぎですか?それともわがまま言う女性社員がおかしいですか?はたまたそれを聞く会社も悪いですか?

これ、どれがって言ったら、全部悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな断りたい中やってるからなかなか断りにくいです、、。
全部悪いですよね、おっしゃる通りです。ごめんなさい。

お礼日時:2019/04/07 11:48

女性かどうかは関係なく、雇用形態や給与体型は他の人や男性社員と同じですか?



社員と契約社員・バイトなら責任区分も違いますし、残業量も違うのは当たり前です。

同じなら不公平すぎますね。
ボイコットしても良いレベルです。
今月から残業時間も働き方改革で制限されていますので、最低限それ以下で働くようにしましょう。
毎月80時間なんてあり得ません。

あと他部門の応援は断固断りましょう。
それはおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ女性で同じ正社員です。
わたしだけ特別多くお金をもらってることはないです。
同じ条件です。
一つ年上の、五年後輩の男性の正社員はわたしより基本給が10万高いです。
男性が高い理由は製造業なので重いものを持つからです。
ですがなぜか女性のわたしも25キロの荷物を持たないといけません。そこもよくわかりません。

お礼日時:2019/04/07 11:47

会社が明らかにおかしいです。

定時過ぎたから帰ってください、なるべく残業しないように仕事を工夫しましょう、が近頃の働き方改革に取り組む企業なら当たり前。でも悪しき社風がそのまんま、のブラック企業だとよそはよそ、うちはうち、とかになりがち。労基に連絡して指導入れてもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!