dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月から別のジムに通うことになりました。
エアロビクスもやってみようと思います。
ところで、日曜日のエアロビクスは12時からなんです。
10時に開館で、すぐに筋力トレーングをしようと思ってます。それで、10時40分位に終えて、バナナとホエイプロテインを摂取するつもりです。
その後、ちょっと休んでから、12時からエアロビクスをやろうと思うのですが、炭水化物&プロテイン摂取後の有酸素運動はいけないでしょうか?
筋力トレーニングしてその後、何も摂取せず、エアロビクスをやり、その後、バナナとホエイプロテインを摂取した方がいいでしょうか?
どちらのタイミングがいいか教えてください。
なお、ウエイトトレーング終了後、10時40分から12時まで、1時間20分やすんでから、エアロビクスをやることになります。
その、時間もいいかどうか教えてください。

A 回答 (1件)

筋力トレーニングは、トレーニングによっていったん破壊された筋肉が、回復する過程で前よりも強くなる現象を利用しています。

トレーニング効果をあげるには、トレーニング直後に回復の元になるタンパク源を摂取して、安静にしていることです。通常、トレーニング終了後30分以内に食事するべきだと言われています。

ということで、筋力トレーニング直後にプロテインを飲んで、しばらく休憩するという方法が正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋力トレーング直後にプロテイン+バナナ摂取→1時間程休憩→エアロビクス、というパターンでいいのですね!
早速、土曜日から実行します。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/12/01 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!