dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

底辺高校から難関大学行こうと思ってるのですが、先生が内職を積極的にさせてくれません。授業では先生によりますがスマホを黙認してる人さえいるし、内容も正直ないのに俺の授業聴けとの一点張り。もちろんそういう事情ならと内職を認めてくれる人もいますが、自分は授業中寝たり、スマホいじったりといった行為は半分許されてるのに内職がダメな理由がわかりません。
もう欠席数ギリギリまで休んで予備校の自習室使おうかと思ってるんですが、これはガキの考えなのでしょうか?

担任にはもっと視野を広く持った方がいいと言われましたが、学校にいては集中した勉強が出来ない。(環境が環境だけに)授業の内職もガッツリできない。たまに勉強の邪魔される。
こんな環境でやって行こうという方が間違ってる。教師は結局俺の足を引っ張ってるだけとどうしても思うのですが、これは視野が狭いのでしょうか?狭いのなら他に最善の策があるとでも言うのでしょうか?この進学校でも内職が行われている今の世の中に。

A 回答 (8件)

あなたの言う進学校に行ってました(笑)



しかしまったく内職公認とか無かったですよ。
他の進学校の人に聞いても厳しいところはほんと厳しいです。
うちでもやってるやつはいますが先生見ながら、です。怖い先生ならマジで赤点つけます。
赤点は2つ以上あると留年審査入りますからね。
そこに対話の余裕なんてありませんでした。

このように、ちまたでよく言われるのですが、進学校は○○みたいなん、嘘の伝説信じるの、いい加減辞めませんか?
 
例えばプロ野球選手やプロサッカー選手の練習は特殊だと思ってますか?
見りゃわかるけどやってることは中高生と同じですよ。やってることの質や意識が高いというだけです。進学校が特別なことしてると思うのやめましょうよ。
進度が早かったり宿題が多かったりはしますが、ごく普通の学校生活を送ってますよ。


内職するかどうかは任せますが、担任は何らかの理由で「あなたの視野は狭い」と見てる。
これの根拠は恐らく内職だけでない、なにかなんでしょうね。そのほうが大切かも。
他人から見て視野が狭いって見えるのはお前はバカだぞってこと。担任だけなら救いだけど、今後も何回か言われるようだと人生は苦しくなってくだろうな。
仮に東大生やってても同級生と同じような進路は取れなくなるかも。就活や院試前に急に視野を広げることなどできないし、そこで失敗するかも。
「俺は他人から見ると視野が狭いと感じさせる何かがあるんだな」という自覚は大切かも。
気づきがあれば改善もできるわけだから。



とりあえずはやる気ないなら聞き流せばよいかと思うよ。トラブルにする必要もない。
真剣にやらないならそれで良いと思うし、そこは諦めて真面目に取り組むのも手だ。
内職でできる量なんて知れてるからそこにエネルギー注ぐよりもっとほかに気をつけることあるだろう?
て思う。内職頑張ったんで受かったとか、偏差値上がったとか普通はありえんだろ?
それも関係あるだろうけど、本来は朝や夕方以降の自主学習のほうが大事。
    • good
    • 1

先生や学校全体として、


「内職に励んだ子は志望校に受からない」
という経験則があるからです。
例え3教科受験としても、受験に直接関係ない科目も積み上げることによって、3教科の向上に役立つことを、先生や学校は知っているのです。
ぶっちゃけ内職する子よりも、昼寝こいてる子の方が合格する傾向もあると思います。
    • good
    • 1

自分は授業中寝たり、スマホいじったりといった行為は半分許されてるのに


内職がダメな理由がわかりません。
 ↑
寝たり、スマホしたりなのは授業を無視しているだけです。
つまり、授業に対して消極的、というだけです。
しかし、内職は、授業への積極的な拒否行為です。
だから、先生としては腹が立つのです。



もう欠席数ギリギリまで休んで予備校の自習室使おうかと思ってるんですが、
これはガキの考えなのでしょうか?
 ↑
そんなことはありません。
今は人生の岐路に立っています。
ここで踏ん張れるか否かで人生のかなりの部分が
決まってしまいます。
ガキの考えだから、なんてのはそれこそガキの考えです。
何が重要か、判っていないガキです。



教師は結局俺の足を引っ張ってるだけとどうしても思うのですが、
これは視野が狭いのでしょうか?
 ↑
視野が狭いのは教師の方です。
自分のメンツばかりを考えて、生徒の将来を
考えていません。
せっかく、生徒がやる気を出しているのに、それを
邪魔するのは教師としてあるまじき態度です。



狭いのなら他に最善の策があるとでも言うのでしょうか?
 ↑
ありません。
いまは何が何でも勉強する時です。
    • good
    • 1

授業を聞かずに受験勉強だけしたいのならば、高校は退学して高認を受けて大学受験することです。


高校としては、高校がやっている授業をきちんと受ける&試験で合格することで、単位を出します。内職を認めるということは、授業に参加しない生徒に単位を出すことを公認してしまうことになるので、できないのです。「授業を聞け」の一点張りは当然です。それを前提に単位を出すのですから。
スマホいじりや居眠りだって、公認しているのではなく「黙認」でしょう。それらを公認できないのと同じで、内職だって公認できないのです。
受験の「勉強」をしているんだからスマホいじりや居眠りとは違う、と言いたいでしょうが、高校が単位認定をする以上、高校の授業に参加しない行為は同じくNGなのです。

「進学校でも内職が行われている」? 進学校でも公認はされていませんよ。黙認されているとしても、内職している生徒のほうは、一応、「こっそり」「ばれていないつもりで」やっています。黙認する先生だって、目に余れば注意します。他人にはどう吹聴しているか知りませんが、堂々と公認してもらえると思って内職してる生徒なんか、いませんよ。

>こんな環境でやって行こうという方が間違ってる。

その通りですね。そんな環境の高校にしか行けなかったあなたの失敗です。
自称「底辺高校」の生徒が、授業中に内職した程度で、難関大学に合格するとはとても思えませんが。
    • good
    • 2

あなたの学力状況をきちんと書かないと。


聞きたいことだけ質問するのでは無く、ちゃんと背景を説明しないと。
例えば、
1.入試で使う科目だけならその高校の授業レベルは余裕で理解できているし、定期テストでも9割超える。
2.5教科全部その高校の授業レベルは余裕で理解できているし、定期テストでも9割超える。
3.1.だけれど入試で使わない科目の学力が酷すぎる。
4.3.に加え、その酷い科目は将来間違いなく必要となる物で、必要となるレベルが全くできてない。
5.その高校の授業レベルを超えているのは一教科だけ。
6.その高校の授業レベルを超えているのは一教科も無い。
などが考えられますし、それで話がエラク変わるでしょう。

なお、私が会社側なら、高校中退の大卒を高卒大卒と同じ扱いにはしません。
a.中学でふざけた人物だ
b.進路選択に大失敗する、とんでもないことをしでかす人物だ
c.高校すら卒業できないような人物だ
などという疑いをかけます。
例えば、中学で長期入院をしたため、とか、親の会社が倒産してあれやこれやで、親や祖父母の大病、などの正当な理由がない限り、同じ扱いにはしません。
同じに扱う会社もあるようですが、おそらく同じに扱う会社扱わない会社と分かれるので、採用される確率が下がるでしょう。
底辺高校が本当で、そこから中堅大学にでも合格したのであれば(現役でなくてもいい)、そこは高く評価するかもしれません。
    • good
    • 1

俺は学校いかずに勉強したわ。

    • good
    • 1

>これはガキの考えなのでしょうか?


そうですね。
難関大学に行こうとする人は、そもそも底辺高校に入らなくてすむように努力をしますし、努力をしても底辺にしか入れない人には難関大学は難しいでしょうね。

>教師は結局俺の足を引っ張ってるだけとどうしても思うのですが、これは視野が狭いのでしょうか?
そうですね。教師は教えるのが仕事であり、それを教わった生徒のみを卒業させるのが仕事でもあります。なので、授業を聞くように指図することは正当です。むしろ、スマホを黙認している方こそが職務怠慢です。

>狭いのなら他に最善の策があるとでも言うのでしょうか?
何事にも手遅れというものはあります。高校選びをいい加減にしてしまったあなたのミスとも言えるかもしれません。最善の策は、遅ればせながらもせいぜい勉強してくださいとしか言いようがありません。

>この進学校でも内職が行われている今の世の中に。
どの進学校のことか知りませんけど、あなたの妄想じゃないですか。少なくとも、トップクラスの進学校ではそういうことは殆どないと思いますよ。それは、生徒のレベルが高く授業のレベルも高くできるからです。授業のレベルは生徒の学力に合わせます。なので、内職の必要のないレベルの高い授業を受けたいなら、レベルの高い高校に入るのが理にかなっています。だから、高校選びを誤った。何事にも手遅れというものがあるということです。ちなみに、手遅れというのは、致命的なものとは限りません。単なるハンデキャップに過ぎないこともあります。しかし、ハンデキャップに過ぎないレベルのことも、対応を誤れば致命傷になることもあるでしょう。あなたが高校選びを誤ったのはハンデキャップを背負ったわけです。しかし、そこで理不尽な抵抗を試みて、退学とかになれば状況は更に厳しくなるでしょう。

ちなみに、「底辺高校から難関大学行こう」というのは結構ですが、行けると思うのは、多くの場合、妄想です。いけると考えることに、なにか客観的な根拠があるのでしょうか。底辺高校にいると難関大学との距離感がわからないはずですし、そこに受かるような生徒との学力差も実感としてわからないはずです。更に言うなら、底辺レベルの高校でよく勉強するといわれる人でも上位高校の基準では並以下ということもあります。模試を受けるとか、他校の生徒も通うような塾に行くとかして、上位との距離感を知り、彼らと競争しない限り、井の中の蛙状態で、妄想を見続けるだけに終わるかもしれません。内職で頑張っても、結局は井戸の中での自己満足に過ぎず、外の人との差を認識できません。
    • good
    • 5

高認とれば、大学受験できますし、、、


難関大学目指しているくらいなら、今3年生なら、特にそのための勉強しなくても受かるんじゃないでしょうかね?
ある意味、そういう覚悟があるなら、ギリまで休むというのもありだと思いますよ。

まあ、夜勉強して学校で寝るとかいう消極的な方法もありますが、、、
そういう教師に限って、睡眠の邪魔もしてくる可能性高いですしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています