アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイク初心者です

普通二輪で何度も転倒してしまい、20km以下のスピードでブレーキと発進練習してます。

これだけのスピードでビビるのですが、どうすればビビリは克服できますか?

スピード上げたときに転倒して大怪我すると思うとトラウマになりそうなぐらい不安があります…

質問者からの補足コメント

  • 書きわすれました、教習所です。

      補足日時:2019/04/16 21:58

A 回答 (9件)

(;゚Д゚)そんなに恐いのに免許取るのですか?



悪いイメージしか沸かないなら、取らないという選択肢もありますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこよくてどうしても取りたいので

お礼日時:2019/04/17 22:49

私も原付きから大型取りに行った時、やはり最初はスピード出すの怖かったですね。

教習所だと狭いから余計に速く感じるんですよ。そして濡れ落ち葉や雪のある日なんか走ると本当に怖かったです。私も一回急制動でタイヤから煙出しながら、止まったことあります。あの時は確か、後ろのタイヤが左右に揺れてたなあ…。怖いときはその一回くらい。短い直前コースで40キロだせ!言われますからね…。シフトワークも大変だったし…ニーグリップも気を使いました。今考えれば良い思い出です。
    • good
    • 1

正直なところ、辞めた方が良いです。



「スピード上げたときに転倒して大怪我する」と思っているのなら、ホントにそうなります。
場合によっては死にます。

教習所では安全な転び方の練習などしませんから、ヘルメットはほとんど役に立ちません。

不安材料があると、身体は硬直しますから判断できても身体が動きません。

ケガしたくない、死にたくないと思えば、正しい判断と操作技術を身に付けなければならないのです。
それでも「転倒して大怪我する」と思ってしまっていてはダメなのです。

「包丁持ったらケガする」と思っていたら、素早い包丁捌きはできないでしょ。

チャリンコが平気ならチャリンコにすべきですよ。
    • good
    • 1

>20km以下のスピードでブレーキと発進練習


大型や中型のバイクほど、低速での8の字やスラローム、ゆっくりの運転が基本になります。アクセルワークで切り返しを行なう、一本橋をいかにゆっくり安定して渡れるか、これもポイントでしょうし、慣れることで安全に停止できるようになるものです。スタートもいかにアイドリング程度で半クラッチでスムーズに発進できるか、あるいは、スクーターならばアクセルをほとんど動かさないで自然に発進できるかがポイントになると思います。

ブレーキングは一番難しいもの、低速ほど加減できないと静止時に反動を受けてしまう、停止直前にブレーキングを緩めて最後ほどゆっくり止まるのが基本ですし、急ブレーキは危険回避以外は追突の危険もあるし禁止事項になると思います。

>これだけのスピードでビビる
制限速度20kmのところならばいいのですが、普通の40kmとか50km、あるいは60km毎時の道路では流れに乗るのが大事、車間を注意し、前後を気にして乗車する分には自転車よりも安全だと思います。むしろ、混雑時や渋滞時、その時はよほど注意しないと危険ですし、弱い立場になる、重いバイクを立ちごけしないように筋肉とバランスのトレーニングしないと怖いものです。十分な体力をつけて、疲れたら乗らない、また、車道の端ほど路面が悪いこともあるので、常に前後周囲を確認することができるように慣れたころほど危険になるものです。

怖いと思う気持ちがあれば、それなりに慎重になりますし、慣れたころが怖い、空いている時間帯で見通しのよい場所で練習を繰り返すと自信がつくものです。

速いスピードで転倒すると危険なのはバイクならば実感できますが、自動車ですと理解しにくい、バイクを運転してから自動車を運転すると、より事故を起こさない運転が可能になると思います。楽しいものですし、バイクはそれなりに注意しないと怖いのも事実、安全を望むならば、自動車も非常に怖いことを自覚するとよいと思います。

楽しんでツーリングに行けるように練習しましょう。都内の混雑時はバイクは乗りたくない、かなり慣れても苦痛なものです。また、住宅街は細いし飛び出しなども多い、自転車やスマフォを見て歩く怖い人も多いので、乗るのは怖いので私は避けたいと思います。そういう場所を多く乗るならば、原付の方が適している、125ccでも十分過ぎるものですし、軽いバイクの方が立ちごけなどしないものです。
    • good
    • 1

足を出せばいいだけですよ

    • good
    • 0

まず土の上で走りまわる練習がいいでしょう。


アスファルトやコンクリートと比べ、適度に滑りますし、
転んでも、人車ともダメージが少ないです。
バイクはオフロード系というかスクランブラー系だと
20km以下のスピードでは転んでも、
よほど打ちどころが悪くない限り
ダメージはありません。
路面が荒れていると、フロントやリアブレーキのかけ方や
ハンドルの切り方によっては簡単に転びますので、
一般公道を走るときおおいに役に立ちます。
自慢じゃないけど、
バイク人生限りなく立ちごけ(速度が出ていても10km以下に減速してからこける)しか、
したことがありません。
普通の人はそんなものだと思いますよ。
    • good
    • 1

乗ってると慣れると思う。



慣れたところでスピード上げて転倒すれば怪我はします。
そんな不安持ってたら路上なんか走れませんよ。

それでも免許取りたいのかな?
    • good
    • 1

教習所出てから考えましょう。


慣れるための教習所です。
教習車はガードがあるので大怪我にはなりません。
    • good
    • 1

教習所じゃないんですよね?


20キロ以下なんて一番バイクが不得意な不安定な領域です。

スピード出してホイールのジャイロ効果を出さないと安定しません。
車の来ない広い道で運転に慣れましょう。

それでも乗るのが怖いなら向いていないので乗らない方が良いかもしれません。
バイクは車と違い、乗る人を選びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、書き忘れです。教習所です。まだ一番最初の段階です

お礼日時:2019/04/16 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!