
会社で YAMAHA RTX830を購入したので、接続・設定を頼まれました。
小さな会社です。パソコンが4台です。
今までバッファローのルーターを使っていたのですが、調子が悪いので、勧められた
YAMAHA RTX830を社長が買ってきました。
だれもルーターに詳しい人間がおらず、私が設定することになったのですが、私もバッファロー
のルーターぐらいしか接続できません。
いざ、開封して接続しようとるると、バッファローのように、LANケーブルにつないで、
ネットワーク上にあるバッファローのルーターを検出して、ログインしてプロバイダの設定を
するだけの簡単な設定ではないようです。
この YAMAHA RTX830はLANケーブルをつないで設定するのではなく、
RJ-45/db-9コンソールケーブルとか、USBケーブルをつないで設定するとあります。
また、miniUSBケーブルも可能とあり、ますます分りません。
バッファロールーターのように簡単に、LANケーブル接続、ネットワーク検出設定では
設定できないのでしょうか。
もしLANケーブルで設定ができないのであれば、どのケーブルでの設定が一番分りやすいので
しょうか。初心者で申し訳ございません。
アドバイスよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PCのIPアドレスの設定を自動取得にした状態で、RTX830のLANポートとPCをLANケーブルで接続して、
http://192.168.100.1に接続すれば、Web GUIでの設定が可能です。工場出荷時であればユーザー名/パスワードは空欄でログイン可能です。
後はメーカーが公開しているWeb GUI操作マニュアル(http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rtx830/W …)の
3.2 管理パスワードを設定する
3.3 LANのIPアドレスを設定する
4.1 ブロードバンド回線でインターネット回線へ接続する
を実施すればインターネットに接続するための最低限の設定が完了するはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN wifiでノートパソコンを使用しています。 最近wifiの調子が良くないので 有線LANでの使用を検 6 2023/02/28 20:41
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ONU→ルータ→IP電話アダプタにし...
-
スイッチのVLAN設定について
-
ひかり電話解約→インターネット...
-
DVDレコーダーのネットワーク接...
-
ThunderboltブリッジとLAN接続...
-
NTTのルーター、PR-200NEの設定...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
セグメントを越えたPCへのping
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
違うネットワークに属するPC...
-
無線ルーターのIPアドレスは、i...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
「メディアは接続されていません」
-
スイッチングハブを使用した際...
-
外部接続禁止!ローカルでしか...
-
無線LANルーター(Wifiルーター)...
-
Nintendo Switch のインターネ...
-
無線LAN使用時のインターネ...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチのVLAN設定について
-
ひかり電話解約→インターネット...
-
DiXiM Play for J:COMを利用す...
-
ヤマハルーター RTX830の接続・...
-
WR8300N 接続が切れる
-
ThunderboltブリッジとLAN接続...
-
SCSI IDについて
-
一軒家の自宅を購入し、1階にリ...
-
Switchの接続について
-
HOMEルーターのフィルタリング...
-
2重ルータで外部からルータの...
-
NTT AP-500KI について
-
Airstationの設定画面がでない。
-
ネットワークカメラが外出先か...
-
wol機能を使いたいのですが、DD...
-
コレガのルーター設定画面に入...
-
ひかり電話対応ルーターの配下...
-
GE-ONU PR-500KI 使用中です。 ...
-
BUFFALO有線ルーターについての...
-
セキュリティキーの調べ方
おすすめ情報