プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一人親方の家計についてお聞きしたいです。結婚して2年目なので青色申告や自営業のことに関して初心者です。日々気になったことは調べているのですがもっと節約出来るところがあるんじゃないかと思っています。どこを削って何を貯蓄へ回せるのか教えていただければ嬉しいです。
2年前(青色申告初めての提出)の時に収入が1000万超えていた(余りにも無知だったので控除できる物を含めていなかった)ために今年消費税を月々分割で3万ずつ払っています。その他の税金や年金は減ったり免除してもらったりしています。

収入 250,000
家賃 55,000(固)
車積立 10,000(固)
医療費 5,000(固)
国民健康保険 20,000(固)
市県民税 4,000(固)
国民年金 8,000(固)
一人親方労災 3,000(固)
県民共済 7,000(固)
自動車保険 17,000(固)
携帯(wifi込) 16,000(動)
ガソリン代 12,000(動)
灯油代 1,000(動)
電気代 6,000(動)
水道代 4,000(動)
ガス代 7,000(動)
食雑貨費 45,000(動)

支出合計 220,000
+30,000(消費税)
±0現状では貯蓄できない状態です。

質問者からの補足コメント

  • 収入は固定ではなく最低額を書いています。

      補足日時:2019/05/08 16:56

A 回答 (5件)

お金はかかりますが、税理士へ依頼されることをお勧めします。


税理士は税務署の手先でもなければ、ただの代書屋でもありません。
税法などは難しく、手引書などとは比べ物にならないほど細かいものです。
税務調査でも、素人相手ですと税務署側に都合などを押し付けられかねません。

まともな税理士へ依頼すれば、あなたが考えている経費以上に経費を計上できるかもしれません。
自営業の内容や状況次第ですが、自営業開始前に購入した試算で事業に利用している物を減価償却費などで経費計上できるかもしれません。
一番は支出を変えずに経費を増やすことです。そうすれば、その後の支出を減らすことにつながります。
所得税の申告は住民税の申告を兼ねており、所得税を減らせれば住民税も減ることとなります。さらに住民税の課税根拠は国民健康保険料の計算根拠にもなりますので、国保の保険料を減らすことにもつながることでしょう。

簡単なところでは、自宅の一部を事務所や作業場にしていれば、持ち家であれば自宅の購入金額から減価償却費を計算し、割合に応じて一部を経費計上できることでしょう。ローンでお支払い中であれば、その金利の一部も経費計上ができることでしょう。光熱費なども経費計上が認められる部分が出てくることでしょう。

別居でも親へ仕送りなどをしていれば、他の兄弟姉妹と重複しなければ、親を扶養として控除を受けることができるかもしれません。

細かい相談を含め税理士であればいろいろと聞き上手に対応してくれるかもしれません。
しかし税務署は、基本的に原則的な取り扱いしか説明しませんし、具体的に聞いてきていないことに回答もしません。
何か経費を増やせませんか、税金を減らす手段を教えてなどは意味がありませんからね。
しかし、税理士から見れば顧客サービスですので、いろいろと考えてくれることでしょう。

次に出ていくお金を減らし貯蓄をということですが、自動車保険を安い保険会社へ帰るということはいかがですかね。
私の父親は農業をしており、軽トラックなども所有しています。以前は一般的な損害保険会社を利用していましたが、農協に相談し、農協の自動車共済の見積もりを得たところ、年間の保険料そのものが半額になりましたね。保証は一切下げていませんし、車両保険も含まれていません。
農協は特別な部分はあり、組合員である農家の農業用の車両ということだけで、貨物車などは特に安価に設定してくれているようです。あなたの業界にもあるのかもしれませんし、外資系を含め、保証そのままに保険料が安い保険会社もあるかもしれません。あと、保険会社そのものに聞くのではなく代理店へ相談するのも一つです。不要な特約や必要以上の保証がついていたりして保険料が高くなっていることもありますからね。

携帯も高いように見受けられます。
私は法人で特別な契約にしてもらっていますが、通話かけ放題+データ通信7GB+端末割賦代金の計算で、月3,000円で契約しています。
当然スマホです。ガラケーであれば、月2,000円からあると聞きました。ただ、通常のショップでは提供されていない料金プランであり、ショップ経営などをしている会社の法事ネイ業からの提案されましたね。
経費計上は別にして、家族などで契約台数がそれなりにあるのでしたら、法人のプランや特別なプランを検討できないかを、キャリアのショップではない代理店などに相談するとよいかもしれません。
あとデータ通信が多いようであれば、ポケットワイファイの安価なものを探すとよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがです(*´∀`*)
丁寧にそして具体的にお答えいただき本当にありがとうございました‼︎

主人と相談している点を
そのままご指摘いただいたので
気持ち的にもスッキリしております‼︎

税理士に見てもらうことと、
自動車保険、電話代、ですね。

自動車保険は会社を調べている
最中で、主人の仕事仲間からも
情報収集しつつ変更していけたらと
思っているところです。
最近安い電話会社へ変更した
ばかりなのであと1年は
待たなくてはいけませんが、
やはり仕事上、かけ放題プランが
あるものの方がいいみたいですね。

保険会社にしても電話会社にしても
代理店で相談してみることが良い
とのことでしたので
実践したいと思います。

本当に素晴らしいお答え
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2019/05/17 01:47

>売上高(1000万)から支払っていたはずのものを計上し損ねていたので売上高が本来もっと低かった、と言えば正しいかと思います。



いや、全然正しくないと思います。
売上高から何を支払おうが、売上高自体は下がりません。
利益の話とは違いますから。
例えば原価で1000万かかったものを1000万で売れば、利益はゼロですが売上高は1000万円です。
それだけでも2年後には消費税の課税事業者になります。

税務署に行けば詳しい冊子を貰えますので、一度きちんと勉強した方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!収入として手元に入ってきた額自体は変わらないからですね。

本当は支払っていた分(外注費など)をわけもわからず売上高として計上していたことも提出後見つかったりしたので…もっと勉強しないとですね。

お礼日時:2019/05/09 09:37

まず根本的な勘違いとして、消費税は2年前の”売上高”が1000万円を超えたら課税事業者になります。


収入ではありません。
ですので、経費がどうこうとか、控除対象がどうこうという問題ではありません。
売上が1000万超えてた時点で課税事業者確定なので、2年前の申告で無知だったから今消費税を納めることになった訳ではないです。

で、本題の節約箇所ですが、ほとんどが固定費であまり検討項目がありませんね・・。
県民共済の内容が判りませんが、必要な内容でしょうか?
保険は不必要な項目を見直せば節約できる可能性があります。

光熱費は元が大して大きくないので、節約を頑張っても効果は少なそうです。
携帯費が高いですね。ここは格安スマホにすれば節約出来そうです。
食費も可処分所得を考えたら高いです。本気で節約したいと思うなら削るべき場所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売上高(1000万)から支払っていたはずのものを計上し損ねていたので売上高が本来もっと低かった、と言えば正しいかと思います。計上してさえいればそれが必要経費や控除に繋がったのだと思いますがそもそも伝票に起こせていなかった、という意味になります。

食費は大きいですよね…皆さんの食費節約術をもっと学ばないとですね。

お礼日時:2019/05/08 23:17

一人親方で収入固定なのが理解出来ない。


がんばろよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足をご覧くださればと思います。

悩み相談をしていますので
相談内容に則したお答えや
提案を具体的にお願い致します。

お礼日時:2019/05/08 17:01

電気、ガス代などの光熱費を節約、使わないコンセントはこまめに抜くとか、使わないブレーカーがあれば落としておく、アンペアを下げれるなら下げると基本料が下がるし、



お子さんが居ないなら、食費を三万位でおさえるとかくらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます‼︎
アンペアを下げるとかブレーカーを落とすとか新しい発見でした。してみる価値あり、ですね。
食費には主人の昼食代も含まれています。私が体調を崩していて療養中なので毎日お弁当という訳にはいかなくて、作れなかった日を補うようにお昼は買って食べてもらってます。本当は毎日お弁当が望ましいですよね、理想です…。
でも!率直で客観的な意見とってもためになりました。ありがとうございました!

お礼日時:2019/05/08 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!