dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I'm sorry to have caused you so much trouble.

それぞれの単語の意味は分かるのですが
文の意味を上手くやくせません。

教えていただきたいですお願いします

A 回答 (2件)

I'm sorryで、「申し訳ありません」。


次のto は 「〜して」の意味の副詞的用法です。では、何をして申し訳ないのかというと、「to have caused」なので「引き起こして」の意味。
誰に 何を引き起こしたのかというと、「あなたにたくさんの問題を」なので、合わせて、

あなたにたくさんの問題を引き起こしてしまって申し訳ありません

となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく分かりやすい説明ありがとうございます!!理解出来ました。助かりましたありがとうございます!!

お礼日時:2019/05/10 01:57

多大な迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!