電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プログラミングスクールで1ヶ月位でプログラミングを学んだ後、CroudWorksなどで稼げるようにあるでしょうか?現在文系の4年生大学に通っていますが、将来はWebデザインやホームページ作成をしたいと考えております。

質問者からの補足コメント

  • 「稼ぐ」というのは、月数万円程度を想定しています。大学卒業後はWeb系企業へ入社を考えています。あくまでもアルバイト位で稼げたらいいなと考えていました。

      補足日時:2019/05/21 18:16
  • あくまでもアルバイト程度稼げたらいいなと考えていました。独立してフリーランスを目指している訳では無いです。アルバイトをするくらいなら、大学生のうちから将来就きたい職種を経験してみたいと考えていました。

      補足日時:2019/05/21 18:19

A 回答 (6件)

私はフリーランスのWEBデザイナーです。

クラウドワークスと同じサイトのランサーズに登録しています。
No5さんのおっしゃる通り、やってみないと解らない事です
ただし、全国のフリーランスがライバルですので、容易に案件をゲットできません(私も一度もサイト制作の案件は取れた事ないです)
ほとんどの方が仕事を貰える事なく去っていきます。
もしプログラミングスクールにお金を出して学ぶのであれば、そのお金をクラウドワークスで取り戻すのはそう簡単な事では無いと思います。
正直、好きな事であれば、スクールではなく独学で学べる世界ですのでWEB系企業に入りたいのであれば
とにかくネットでプログラミングを独学で学ぶべきかと思いますよ。
そしてたまにCroudWorksの案件を覗いてみて、コレできそう!って言うのがあれば提案していけばいいと思います。
    • good
    • 0

本当にくだらない質問。


私がプロ野球選手になったら三冠王になれますか?というレベルの質問。

1ヶ月スクールに通ってクラウドワークスに登録してみれば答えが出るんだから、やればいいんです。
何でやる前に、わかるはずもないやったあとの答えを知りたがるのかが意味不明だし不毛です。

数万円であっても数百円であっても、稼げる人と稼げない人がいます。
面倒な案件を破格のギャラで請ければ確かに売上にはなりますが、そういう話をしているのではないんですよね。

何度も言いますが、確実に稼ぎたいというなら居酒屋のバイトでもやった方がいいです。

簡単に稼げるならスキルがインフレを起こして成立しなくなりますから、
たとえ数万円であっても適切な時間単価で稼ぐことは簡単ではないことだけは折り込んでおきましょう。
    • good
    • 4

知識を得ることは良いことだと思いますが、就職後に本業と同職種でバイトしたら、利益の相反になり得ますので、注意が必要です。

 大学生の間って話でしたら、普通に飲み屋でバイトしていたほうがもうかると思います。
    • good
    • 0

自称ウェブクリエーターはたくさんいますが、独立して生計が成り立たつようになるためには、超一流のセンスと、かなりのコネが必要です。

 あなたにそれがあるかどうかは私にはわかりません。 どうしても独立したいという話であっても、そういう会社にいったん入社されて、仕事のノウハウを全部学んだ後、(かなり離れた地域で)起業したほうが無難です。 (顧客連れていくとヤバいことになります。)
    • good
    • 0

元々応用数学が得意で抜群のプログラミングセンスがあれば可能かも知れないね。

 
webサイトのことを「ホームページ」と言っている時点で無理だと思いますけどね。
    • good
    • 0

稼げる人もいる、稼げない人も(その裏にはたくさん)いる、としか言いようがないです。



フリーランスというのはそういうものだとしか言いようがありません。

それ以上の確実性を期待するならおとなしく会社員になった方がいいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!