プロが教えるわが家の防犯対策術!

薬局での薬剤師の確認について質問です。

薬局で薬剤師から
調子はどうですか?
今日は風邪で?
などなど、どうでもいい質問が
必ずあります。
薬局を変えても同じように
質問されます。
おそらくそういうルールなのかと思いますが、
これは何の為にあるのでしょう?

イチイチ答えるのも面倒くさいし
向こうもルールなんで聞かなきゃいけないみたいな
雰囲気だし、若干ムカつきます。

これは何なのでしょう?
無視してもいいのだろうけど、
何か点数に関係するのですか?

A 回答 (7件)

こんにちは。


ペーパー薬剤師(免許ありますが使ったことが無い)です。
はい、点数に関係します。薬剤服用歴管理指導料の算定要件に、その様な情報を収集し、記録に残しておくことが定められているのです。
というのは、もし患者さんから「あの薬で身体の調子が変になった」とか問題が起こったときに、過去の記録と対比して医師にも情報提供が出来ること、もっと極端な例で言えば「言った言わない」の状況が生じた際の無用の混乱を回避するという意味合いもあると思います。その様な意味合いも含めて、点数が付与されるようになっているのです。

そうは言っても、自分は薬剤師なので、薬局で薬をもらうときにも「私は薬剤師」と申告しています。そうすると「あ、じゃあ内容はよくお分かりですね」と言って、後は省略してくれます 笑。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さま回答ありがとうございました

お礼日時:2019/05/26 13:01

それが薬剤師の仕事です。



医師が処方した薬が、患者の体調や病気にちゃんと適合しているかどうかをチェックするのが薬剤師の薬です。
処方箋の通りに薬を数えて患者に渡すだけなら、誰でもできます。

医者も人間なので時に処方を間違えます。
風邪ですか?と聞くのは、風邪の薬が処方されているけど、ほんとに風邪なのかを患者本人に確認しているのです。
だからどうでもよくないです。

実際、継続の患者で「医師の指示で薬を変えることになった」と言ってるのに「いつもの薬」の処方箋が出ていることもあるし、子供なら年齢に合わない処方が出ていることもあります。
薬の間違いは深刻な副作用を招くこともあり、健康を害する危険があります。

医者は神様ではないです。間違いをする人間の1人です。
だから、薬剤師がチェックするのです。
    • good
    • 0

一応副作用の確認のためかな


あとは 世間話。愛想よくしないと 薬局を代えられる。別に門前薬局でなくても問題ないから
    • good
    • 1

ただの世間話



無視してもいいですよ
    • good
    • 0

薬は薬効と副作用があり両刃の剣。


薬効も副作用も、個人差があります。
サプリとの飲み合わせで、薬が効かなかったり悪影響となる場合もあります。
なお、薬剤師は、医師に対し処方の変更を具申する事ができます。

その様な事から、症状や薬の効果を確認しているのです。
大切な事ですから、面倒と思わず協力して下さい。
    • good
    • 2

市販薬なら、衣料店の場合の


「お探しの服はありますか?」
のようなものです。
    • good
    • 0

ドラッグストア内に有る薬局の薬剤師はほとんど聞いて来ますね。


親切心の様な感じですが…ようはまた此処で薬を貰って欲しい為だと私は思ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!