dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東海大学と東京理科大学あなたならどちらに入学しますか?

質問者からの補足コメント

  • 理工学部です

      補足日時:2019/05/25 14:38
  • 情報系です

      補足日時:2019/05/25 14:38

A 回答 (7件)

一般入試でどちらにも受かるのなら(理科大一部に受かるなら東海は受かる)理科大。


一般入試では理科大に受からないなら東海。理科大に進学しても卒業できない可能性があるから。
理科大と東海大の間のどこかの大学に一般入試で受かるならそこ。
理科大よりも良い大学に一般入試で受かるならそこ。
特に理系のインチキ推薦入試は、危険性が高い。
    • good
    • 2

まじめに質問していますか? 東京理科大学の方があらゆる点で東海大学よりレベルがはるかに上です。

 東京理科大学は「早慶上理」と言われるほど、日本の私学のトップクラスに数えられています。 どちらに入学するかと言えば、当然東京理科大学です。
    • good
    • 4

迷わず理科大でしょう。


スキルレベルに差があり過ぎます。
授業はしんどいですけど、ついていけるタフさがあるなら迷わず理科大。
東海は新宿から遠いですよ。1時間ちょっとかかって、さらに20分くらい歩きます。
    • good
    • 4

この2校の比較であれば、当然、東理科大です。

    • good
    • 2

東京理科。


両方受ける人いるのかな?いないでしょう。
難易度があまりにも違いすぎるので、比べる必要は無いですよ。
    • good
    • 2

理科大は理学部第一部と長万部で一年次を過ごす基礎工学部では二ランクもレベルが違うので、単純には比較が出来ません。

両大学の学部を特定して再度御質問下さい。
    • good
    • 1

どっちも行きません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています