dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。食事制限をするダイエットをして一気に痩せて、最近ダイエットをやめて食べる量を普通に戻したら、食事の後げっぷが止まりません。
前より消化が遅くなったというか、食べたらお腹も長時間すかないし、食べたら一日中ほんとにげっぷが止まりません。げっぷ出したくても出せない状態がずーと続いてる感じです。

これはダイエットをやめて急に食べる量が増えたことが原因なのでしょうか?それとも何かの病気でしょうか?助けてください。

A 回答 (1件)

一気に痩せるのは、


『骨粗しょう症』
の原因になるのでやめた方がいいですよ。

寝たきりになります。

例えば、30歳で80歳の人と同じ骨量しかない、などです。


私が思うに、断食をしたのと同じような感じになっているのでは、と思います。


少なく食べることに身体が慣れていて、急激に増やしたことで、身体に摂取されない分が出てきたのだと思います。

通常の食事に慣れるまでは、少なめでもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!