アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚と同時に夫両親と完全同居。その後専業主婦になり15年が過ぎました。中3〜年中まで4人の子がいます。36歳です。

私は子供が幼稚園になるまでは側にいて子育てがしたいという考えがあったので、上の子が生まれる前に仕事を辞め専業主婦になりました。

同居の義父は現在86歳、義母は76歳です。義母は何事も人任せ。自分は何もやらない人。家事はもちろん、町内会の仕事、親戚の集まりなどがあった場合も何もしません。参加もしません。家から一歩も出ない。そんな生活をしています。義父も最近年老いてきたので何もできなくなってきました。義両親どちらも悪い人ではありませんが好きにはなれない自分がいます。

私が子育てに奮闘しご飯食べる時間も、座って休む時間も無い時期があったのですが一緒に暮らしていて目の前でそれを見ているのに義両親は何も助けてくれませんでした。高齢だから出来なくて仕方ない。と思って我慢してきましたが、今落ち着いて考えるとだんだんその当時の事が怒りに変わってきてしまいました。

義母は特に、やればできるのに何もやらない。それが1番私の中の怒りでありストレスに…今は下の子も年中になったので私も家で過ごすより働こう!!と思った矢先、義父が体調を崩し 病院通いが多くなり←1週間のうち月〜金まで毎日病院の時もありました。今は落ち着いていますが、それでも通院はひと月6回は必ずあります。それに付き添うのも私。

そんな中、義母も自宅で転倒。骨折はしなかったものの体が思うように動かなくなってしまいました。←転ぶのは当たり前。何もしないで1日座っているのだから。周りがいくら言っても散歩もしない。家事もしない。デイサービスも嫌。

そうしているうちに介護生活になってしまうのも時間の問題。。

今とりあえず義両親の体調が落ち着いているこの時期に短時間でも働きに出たい!!という気持ちと、働きに出ても子供4人とお年寄り2人抱えて誰かが体調崩したら結局私が仕事休まなければいけなくなる。仕事始めてもしょっちゅう休んでたらもう来なくていい。って言われて終わりだろ。と夫は言います。確かにその通り。だから私はしばらくこのまま専業主婦でいるしかないのだろうか。。。。。悩む。今の時代周りに専業主婦も数少ないから余計に。私と同じような環境の人が周りに居ないからここで吐き出してみました。

長文読んでくれた方。ありがとうございます。読んだ感想などコメントしてくれたら嬉しいです。

A 回答 (8件)

儀母が台所も家の掃除もしていたら


貴方の居場所はないんだよ
子育てにクチを出していたら イライラ以上の物になる
仲良く暮らす為に
家の事は貴方に任せているのに
ぬるま湯につかった我が儘嫁って
自分勝手な事を言うんだ
したらしたでもんくを言い
しなきゃしないで文句を言う
こちらだって貴方の掃除や料理に不満だらけなんだけど
    • good
    • 1

ふつふつと湧きあがって来た感情が何かをきっかけにして噴火するって良くある事ダケド


よ~~く考えてみようよ。
世の中には
何。あんた私が家にいるのに働きに行かないの?
露骨に言う姑もいるんだよね。
あんたが家に居たら窮屈で仕方ない。友達も呼べなくなるって。
追い出されるように働きに行く人もいる。
働いて帰ってくれば今日の夕飯の食材を勝手に使われて何か作ってあっても
子供達の食べられるものは何もない。
掃除してくれるのはいいけど
何時もと違うところに入れてあって探すのに一苦労でイライラしながらやっと探し出しても壊れていたり。
年代的にも性格的にも色々あるけど
同居している動きや判断が鈍くなってきている人間が手を出したら
マジで遣りにくくなる。
いっそ何もせず静かにしていてくれよって思う。
引きこもり状態の親の介護って
心配しなくても大丈夫だよ。時期がくれば施設やデイに連れて行かれる状況が待っているだけなんだし。
今の時点で行きたくないなら家にこもっていればいいと考えるしかない。
いよいよとなれば措置は取れますから。
ここまで踏ん張ってきた主様は ちゃんと自分の居場所が確保できているんだモノ
何にも怖いものは無いじゃない。
遣ればできるのに何も遣らなきゃ だんだん筋肉は衰えていくだけの事
ほっとけばいい。最終的には施設行きは言うまでもないから。
市に介護申請出して認定受けてケアマネ付いたら相談に乗ってくれるし探してくれる。
動くのは自分でも方法は教えてくれる。
最後まで達者で居て欲しいからこそ提言したって言う事聞いてくれないんだから自業自得で
主様が気をやむことは何一つない。
一番下のお子様がもう少し大きくなるまでは どっちにしても休みが多くなるんだから
働かなくても暮らしていかれるなら主様が今までどおり奮闘していた方がいいよ。
働き出したら それこそ生涯働かなきゃならなくなっちゃうんだよ。
今のままで乗り越えられるなら あと少しだけ踏ん張ってみようよ。
いずれはご主人と二人だけになっちゃうんです。
働かなきゃいけなくなっちゃうんですよ。
孫に何か買ってあげたいし自分も旅行行きたいしね。お金欲しいもん。
専業と言う事は三番目のお子様が今の一番下の年齢では ちゃんとお母さんが傍にいたんですよね。
4番目だから その年齢に達していないのに働きに行っちゃうの?
一番下のお子様 不公平だぁ~って思わないかなァ~。
帰ってきてお母さんが「おかえりぃ~」って元気よく言ってくれるのって
子供からしたら心から感じている幸せだと思うけどな。
ストレス溜まってきたら
子供つれて小旅行したっていいじゃない。
親が何とか自立している間にご主人に任せて
ちょっと行ってきますって言ったっていいんだよ。
何か言われたって 帰ってきて元気で笑顔でいられるなら
ご主人だって理解はすると思うけどな。
働きにいけないなら週末子供つれて温泉に行ってきます。
ちょっと疲れたわ。介護貴方は何も手伝わないし必死で関わってきたから
少しだけご褒美頂きたいわ。
そんな風に
ご主人に話をしてみたらどうでしょうか。
主様のご苦労は必ずお子様と共に実を結ぶと思います。
未来を楽しみに心を切り替えてみてください。
どんなちっちゃな事でも幸せだと思えなかったら
そこでストップしちゃう。
自分の中でちっちゃな幸せをどう膨らませていくのかを悩んだ方が
いいんだと思います。
私は常に嫌な事があると
これが私に化せられた仕事ジャン。
仕事できない人間だなんて意地でも思われたくないわ。
そう考えるようにしています。
さぁ~。仕事仕事。
そう思うと対価は ほんの少しの自分が感じる幸せで充分だよ~って。
目いっぱい膨らませてやるから。そんな風に考えられるといいですよね。
昔も今もこれからも
本当にご苦労様です。おつかれさま。
あぁ~~。ごめんなさい。又長くなっちゃいました。
    • good
    • 3

あなたが36歳で義父は+50歳、義母は+40歳、ダンナさんは何歳です?


歳の差婚?

義父、じきに天に召されますよ。
義母はまだ。
で、寝たきりの義母の在宅介護の負担ですか。
「無理」
とダンナに言っておく。
「嫌だ」
だと角がたつ。
「無理」に理由はいらない。

寝たきり老人の在宅介護のハードさを体感していないから。
万が一にもダンナが
「とりま、お前やってみ。
無理になったらまた考えるから。」
なんて寝言を言ったら、3日くらいダンナに有給休暇を取らせて朝から晩まで1人でやらせてみる。

主さんの仕事と関連付けるから話がこじれる。
在宅、できるんですか?
家の構造はバリアフリーですか?
シモの世話、どうします?

まだ30代、無理が利くからやろうと思えばやれないことはない。
無理してまでします?

義両親はあなたと血の繋がりはない。
もちろんダンナとも。
ダンナは赤の他人、だが愛情を担保に婚姻と言う契約を結んでいるため関係は強い。
でもあなたの血縁者は子供だけ。

他人の介護、自分を犠牲にしてどこまでします?いや、できます?
あなたの実家の親が介護が必要になったとして、ダンナはシモの世話をしてくれます?

愛情繋がりのダンナを介した他人の義両親ゆえ、ダンナ以上の愛情が無いと介護なんかできませんよ。
世は男尊女卑、女は家庭、家事一切をする、それには義両親の面倒も見る、今まではそうだったろう。
だが社会は変わった。

40年先、50先を想像してごらん。
あなたの介護なんか誰もしないよ。

「無理」
で済ます。
なら、何ができるか、その中で最善は何か、先が見えると思う。
自分の力でできることはする。
だが、同時に限界を見極めて逃げ道も用意しておくこと。

ダンナ、稼ぎはいいんですかね?
あなたを専業に留めるのなら、介護に係る費用は潤沢に出せるんでしょうね?
後で
「金が無いからやっぱりお前がやれ。」
なら、グーで殴っていい。
    • good
    • 0

毎日お疲れ様です。


家事に育児に義理両親の介護もどきに大変な毎日だと思いますが、働きに出ようかなと思われる質問者様は素敵です。

職探ししてみてはいかがですか。
家族の体調不良で休むのはお互い様ですよ。
ダメだと思ったら辞めて良いのです。
これなら出来そうと言う仕事が見つかるかもしれません。
子供達は兄弟もいますから、上の子が助けてくれるでしょう。

今は在宅勤務も含めいろいろな働き方があります。
質問者様もストレス発散したって良いと思いますよ。
    • good
    • 0

遠方の兄か…


実は死んだ後かなりもめるパターンです。

今、口出しすると「じゃあ、お兄ちゃんで世話してください!」と言われるから黙っているけど遺産相続の話になったら持ち出し金と手間は弟に丸投げで相続は

(均等な!)

って話は良く聞きます。

これだけ自分の時間削って世話した我が家と特になんかした訳でない兄達が偉そうな事言うと腹立つよ。

兄達はともかく兄嫁がとにかく折れないからさ。
    • good
    • 0

子供4人プラス介護たいへんですね。



デイサービスは結構コミュニケーション力がないとストレスになります。父がそうでした。個室のショートステイの方があっていましたね。介護認定とか手続きは難しいけど、色々調べて、義父母それぞれにあうケアマネージャーさんと今後のプランを立てられると良いですね。
    • good
    • 0

何でも むすこの嫁 構う姑なら かないませんよ 何もしてくれない方が助かる筈 その代わり 介護するようになっても放置する事

    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに、姑が何もしてくれないイコール嫁が好き勝手できる。という事ですね。逆だったらと考えると…それこそ家に居られないですね。

介護するようになっても放置ですか!それもそうですね!…でも…そう簡単にはできませんよ(笑)

お礼日時:2019/06/12 13:40

自分も介護の役割しておりますのでよくわかります。


自分の親ですら、私がスマホゲームしているとき騒ぐので中断して行くと(テレビリモコンがない)とかあると怒鳴りたくなるので苛つくのも仕方ないと思います。

金銭的状況が問題ないのであれば無理して働きにいかなくても良いと思います。

後、旦那さんの兄弟がいるのであれば死亡保険とかの遺産処理とかしておいた方が良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですよね。無理に働きに出ても長続きしなかったり自分が大変になるだけです。

夫には2人兄がいますが遠方で生活しています。遺産の話も前にチラッとしたことがあります。もめるような間柄ではないと感じています。

お礼日時:2019/06/12 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!