アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンションに住み着いているメス猫(私は7年程在住してますが当初からいます)
何人かの人にどこかで餌をもらって生き延びているようです。
この猫が毎年子供を産みます。
昨年も何匹か産んで、暴風雨の翌日、生き残ったのは1匹だけだったみたいです。

最近、ベランダで鳴き声がしたので見たら1匹の子猫が暴風雨を怖がって震えていました。
その野良猫の子供だとすぐわかりました。今年も産んだらしいです。
段ボールの箱にビニールを巻いてベランダに置いたところ、そこで寝るようになりました。
夜は母親猫も来て一緒に寝ていました。

数日経って、隣のベランダ(角部屋)から鳴き声がしたので、外廊下から周って見てみました。
すると母親猫と子猫が5匹!いました。
安全だと思い、他の子猫を連れてきたのかもしれません。
それで責任を感じるようになりました。

この5匹の子猫たちが育ったらねずみ算式に増えていくわけですよね。
こういう場合、ボランティア団体とかに相談したら避妊とか里親探ししてくれるんでしょうか。
夜は母親と子猫5匹がうちのベランダの段ボール箱で寝ています。
私はエサはやらずに、慣れたら困るので抱いたりもしません。
このままほっておいていいのでしょうか。
ちなみに子猫は体長さ25㎝くらいなので生後2か月ぐらいかと思います。

長々とすみません。お読みいただきありがとうございます。

「マンションに住みついている野良猫が子供を」の質問画像

A 回答 (9件)

ある人が捨て子猫を何匹か拾って保護団体に相談したら


一匹につき何万か用意してもらわないと
引き取れないと言われたそうです。
それだけ持ち込まれる猫が多くて
団体も各自持ち出しでギリギリで
やっているということでしょう。
検査、ワクチン、避妊手術、餌
一匹でもすごくお金がかかります。
誰かが負担しないといけないです。
その人は貯金から20万近く出して
子猫を団体に渡したそうです。
一旦手を差し伸べたら
お金云々別にしても
あなたにも責任がかかってきます。
上手く解決できるといいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地域のボランティアさんはやはり同じような相談が多くて困っているようです。
「私たちは個人のボランティアが集まっている小さなボランティアグループです。ご自身で関わった猫ちゃんについてはなんとかご自身で解決して頂けたらと思います。アドバイスなどはさせて頂きます。」ということでした。
長くなるので書きませんでしたが、数年前子猫を1匹保護(避妊・耳カット)し、サクラ猫にしたことがあります。
その時の労力と費用を思い出し、さすがに5匹は無理なので今回は寝るところだけ用意して放置することにしました。

お礼日時:2019/06/19 23:36

だいたいどの地域にも野良猫の保護団体がいると思うので検索してみてください。



敷地内での糞害などがなく、マンション住人に受け入れられているようなら、譲渡先を探してもらうのではなく、去勢/避妊手術をして返してもらってはいかがですか?

もし無料ではできないと言われたら…寝床を提供するという形で手を出してしまった以上、他のマンション住人からも寄付を募った上で、あなたも費用負担するのはどうでしょう?保健所に連れていかれて殺処分されてしまったら負い目を感じませんか?さらに増えすぎると保健所に通報される可能性が高くなります。

ただ、毎日餌をあげて事実上の飼い猫になっているわけではないなら、あなたに猫ちゃんを保護する責任はありません。あくまでもあなたの思い入れ・信条・ボランティア精神次第なので、何もしなくても非難される筋合いはないと思います。

保護団体に聞けば安く施術してくれる病院を紹介してくれるかもしれませんので、いずれにしても問い合わせてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の回答に書きましたが、5匹は無理なので寝どこだけ用意してそのままにします。
保護団体では手術はしてくれません。紹介してくれる病院は遠いのです。一匹5000円ですが、うちは車がありません。
以前は自転車で行ける動物病院で1匹3万円(助成金あり)かかりました。
それでも1匹でしたのでなんとかなりましたが、5匹分の不妊手術・ワクチンは無理なのであきらめました。

お礼日時:2019/06/20 01:02

保護出来るキャパがある団体さんなら保護しながら譲渡会などで里親探しをしてくれたり、キャパが空いていない団体さんでも譲渡会に質問者さんが出向いたり、またはノラさんに優しい動物病院を教えてくれたり、捕獲器のレンタルなども協力してくれると思いますので、地域に複数あるボランティア団体さんにアドバイスだけでもしてもらうと良いと思います。


地域名+愛護団体
地域名+猫 ボランティア
里親募集
譲渡会
などで検索してみてください。

子猫達も生後半年になったら避妊去勢、ママ猫は子猫が離乳したら避妊手術を。
生後2ヶ月ならママ猫は手術しても良いと思います。

餌やりさんが判明したら一緒に協力してくれると良いのですが…。いや、むしろ餌付けと手術はセットがマナーですから是非とも協力して欲しいですね。

義務ではないけど、でも誰かがやらない限り繁殖は止められないので出来る子(ママ)から手術を。
全国には個人のボランティアさんも多数いらっしゃいますし、地域により避妊去勢助成金が出たり、ノラ価格にしていただける病院があります。

とにかく解決法は頭数が少ないうちに手術するのが一番。
増えてからでは人間も猫も大変ですし、現状では猫母さんや子猫が不憫ですから。

今後地域猫にするなら耳カットも手術の時に同時にしてもらい、地域で可愛がり、清掃などもしながら餌もあげます。

里親募集をするなら里親詐欺(検索してみてください)に気を付けながら里親さんを探します。
個人で見つける場合も、ネット経由、愛護団体経由で探す場合も、誓約書や身分証チェック、家庭訪問などを。

ボランティア団体を通すと誓約書取り交わしなども慣れているでしょうからより安心ですし、譲渡会に来てくれる方と直接お話し出来るのでスムーズかもしれません。

今のままでは猫がかわいそうなまま増えてしまいます。
里親さんを探すなら、むしろ抱いて人馴れ訓練を。
保健所は動物愛護法が厳しくなり引き取りや捕獲などはしませんので、どうか平和的解決を。

ボランティア団体に丸投げは出来ないかもしれませんが、質問者さんと餌やりさんと、みんなでこの親子を幸せに出来ると良いですね。
可愛い親子だし、きっと里親さんが見つかると思いますので、少しばかり猫達に時間を割いてあげて欲しいと思います。
    • good
    • 0

ほっておいたらどんどん増えてしまいます。


野良猫が増えて誰かが保健所に連絡し殺処分だけは可哀想すぎるので、保護団体に相談した方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の住んでいるところの保護団体はアドバイスのみで引き取りや保護はしてくれないようなので
今回はこのままにすることにしました。

お礼日時:2019/06/19 23:37

放っておく。


自然のなりゆきに任せる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうします。

お礼日時:2019/06/19 23:37

相談した方が良いですね。



参考までに、うちの地域のボランティア団体は、地域猫活動と里親探ししてますね。

地域猫活動って、避妊去勢して地域の人達で見守る活動です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前相談し、猫1匹保護したことあります。サクラ猫にしました。
今回相談したところ団体での猫の保護はしていないようなので、「捕獲・避妊など自分でやってください」とのことです。
悲しいかな。費用と時間、5匹は無理なのでこのまま放置することにします。

お礼日時:2019/06/19 23:40

保護団体に連絡してください。


何か力になってくれると思います。
ここに書いたことをそのまま話せばいいです。
毎年増えていると。
このままだと誰かが役所に連絡して保健所行きになるかもしれないと。
助けてほしいと。
今の時期、保護団体に子猫を沢山持ち込む方がいて人手が足りないかもしれません。
可能なら、避妊手術費用を出してもらってあなたが病院へ連れていくなどして欲しいです。
放置すればまた増えて、いずれは保健所行きになり殺処分になります。
避妊手術してサクラ猫(地域猫)にしてあげれば増えることは無いので今まで通り自由で生きられます。
どうか、殺処分だけは避けてもらいたいです。
よろしくお願いします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上の回答でも書きましたが、以前野良猫(生後6か月)保護しサクラ猫にしたことがあります。
術後1週間は部屋の中で面倒見てください。と言われ面倒見ました。
私は自宅で服飾関係の仕事をしている上、ペットは飼えないマンションなので鳴き声を気にしたり、1匹でも大変でした。
おっしゃる通り、保護団体は手が回らないみたいです。また、持ち込みや丸投げはできないと言われました。
捕獲・避妊去勢・ワクチン・里親探しなど1匹ならまだしも5匹を面倒みるのは私には無理だとあきらめました。
猫好きなんですね。質問したことで心配をおかけしてすみませんでした。

お礼日時:2019/06/19 23:50

ボランティア団体に相談してみるしかないですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相談したところ自分で解決(避妊・里親探しなど)してください。とのことでした。
5匹分金銭的・時間的にムリなのであきらめます。

お礼日時:2019/06/19 23:48

放置でいいと思う。


苦情がでたら保健所の人が動いて捕まえに来ますからね
かわいそうですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かわいそうですが・・・結局そうなりそうです。
心配かけてすみません。m(__)m

お礼日時:2019/06/19 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!