dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起きるときに、最近よく、ジーーー、ポンッという音がするんです。
左胸あたりからです。

そういえば以前、よく脈が飛んでいたとき、ジー――ポン、のポンで脈がバクっと飛んでいたのを思い出しました。

これ、なんの音なんでしょうか??
暑くなってきたら、なるような気もします。
同じような方いらっしゃいませんか?
体調不良のなにかのサインなのかなと思ったりしています。

39歳、女性です。特に持病ナシです。たまに脈は飛びますが期外収縮です。

質問者からの補足コメント

  • 脈が飛ぶのは、病院で期外収縮だと診断を受けているので、その心配はしていません。
    音が、なんなのかなぁと思って質問しました。

    ジーーーとかジリジリとかいった感じの音が何秒か続いて、ポンッと終わるんですが、
    そのジーーーの間は普通に脈を打っています。

      補足日時:2019/06/20 11:16

A 回答 (3件)

期外収縮性の不整脈ではないでしょうか。



放置していてもまず、問題はないと思いますが、気になるようでしたら、循環器科を標榜している医師を受診なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうです。不整脈は期外収縮です。それは病院で診ていただいているので、それほど気にしていないのですが、
ジーーーっていう音、何なのかなあと思っていまして。
何の音なのかなぁって。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2019/06/20 11:09

病気ノイローゼの方は、心臓の事を非常に気にされます。

心療内科で相談なさってください。
カウンセリングだけで良くなる方もいますよ。
不整脈を治療できる薬はありませんし、10人に1人ある症状です。不整脈は脈が飛ぶ他に、脈が90を越えるような高い場合や50を下回る脈も不整脈の仲間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不整脈は期外収縮なので治療の必要なしと病院で言われています。
なのでそれを気にしているわけではないのですけど、変な音がするのが、なんなのかなぁと思っていまして。
頻脈や徐脈がでるような不整脈が出たら、また病院へ行こうと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/20 11:06

心臓の開閉音 右心房左心室が作動始める音だね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほ、ほんとですか?心臓って開閉するんですか。
寝ているときは閉まっていて、起きるとき作動始めるっていう・・・?
考えて見なかった視点をいただいてありがとうございます。

お礼日時:2019/06/20 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!