アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WワークOKと書かれても、昼間正社員で働き、夜の短時間や土日の短時間バイトをしたら、正社員で働いている会社にわかるんですか?

A 回答 (6件)

会社が給与を支払う際には、法令で所得税や住民税の給与天引きが求められています。


これは雇用主側の義務であり、基本的に従業員側から拒否できませんし、会社が義務を果たさなければ法令違反となります。

所得税については、確定申告が必要となります。これは複数個所勤務の人の義務であり、年末調整などで完結できません。
所得税の確定申告情報は、住所地役所へ通知されます。副業先なども含め、給与支払者は従業員の住所地役所へ給与支払報告書という形で報告も行います。
そのうえで住所地役所は、主たる収入先で給与天引きしてもらうため、あなたの税金の額を知らせることとなります。
同程度の給与をもらっている人よりも高い住民税となれば、副業をしている事実などは想像できることでしょう。
当然扶養や控除によっても変動しますので想像でしかありませんがね。

あなたがどこでどんなバイトかを言わない限りは詳細が知られることは少ないかもしれません。
マイナンバー制度などでも雇用主がその内容を閲覧できる権限はなく、役所等の手続き上求められ記入しているだけですからね。
ただ、勤務態度やお金の使い方、あとはうわさなどによっても、よほど嘘がうまい人でない限りは副業をしているだろうと疑われることは簡単にあるでしょう。

あとは、入社された会社のすべてを知ることは基本出来ません。取引先や関係先の会社でアルバイトしている場合もあるかもしれません。バイト先の顧客などとして本業の関係者がいく可能性も否定できません。
    • good
    • 0

こんにちは。



 最初に恐縮ですが…

>確定申告をしていても所得が増えることで住民税の額も増えるが、天引きする会社の方ではそれを知らないので、自分とこの給与額ではないことが発覚。

 会社への通知は税額(総額と毎月の特別徴収額)のみですから、収入額は分かりません。

>正社員の会社でも税額は計算してますから、なんで金額が違うんだろ?

 ご本人が確定申告でする「医療費控除」や「住宅ローン控除」、あと「ふるさと納税(寄附金控除)」などは、会社では控除額が分かりませんので、住民税の計算は不可能です。

----------------------------

>WワークOKと書かれても、昼間正社員で働き、夜の短時間や土日の短時間バイトをしたら、正社員で働いている会社にわかるんですか?

 「夜の短時間や土日の短時間バイト」がまっとうな会社で、市町村役場に「給与支払報告書」を提出すれば、「昼間正社員」の会社から提出される「給与支払報告書」と合計して住民税の計算がされます。
 お勤めの場合、住民税は特別徴収(給与天引き)ですから、「昼間正社員」の会社に天引きする金額を市町村役場から連絡するわけですが、「夜の短時間や土日の短時間バイト」の収入があまり多いと、同じぐらいの給与の方に比べて住民税の額がそこそこ多くなるので何となく分かるかもしれません。その程度の話です。
    • good
    • 0

発覚する可能性なら、いくらでもあります。



たとえ税金関係でばれなくても、働いているところや従業員専用口から出てくるところを見られてしまったり、思わぬところで人間関係がつながっていて発覚したというのは、よく聞く話です。
    • good
    • 0

正社員


 うちの社員に○○円の給料を支払いました、というのを市役所に連絡します。

Wワーク先
 ○○さんに、給料を支払いました、というのを市役所に連絡します。

市役所は、○○円+○○円の収入があるので、この人の税金は○○円ですよ、と正社員の会社に伝えます。

正社員の会社でも税額は計算してますから、なんで金額が違うんだろ?
あ、内緒でバイトしてるのかー
ということで、バレます。
    • good
    • 0

2ヶ所で働くと給与額によっては確定申告する義務が生まれる。


それをしないと税務調査や給料の差し押さえなんてことになる。

確定申告をしていても所得が増えることで住民税の額も増えるが、天引きする会社の方ではそれを知らないので、自分とこの給与額ではないことが発覚。

こういったことで勤務先にばれる。


副業やWワークOKという会社ならほかでバイトしても問題はないので、バイトの件は会社に報告しておいた方がいい。
    • good
    • 1

給料制ならバレる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

給料制とは?
時給からのじてんで給料はあるからばれるんですかね?

お礼日時:2019/07/03 06:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!