電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現実にはエネルギーがあり エネルギーは性質を持ち 性質もエネルギーを持つ

性質を持たないエネルギーも無ければ、エネルギーの無い性質もない。

現実はすべて変化し それはすべて現象であり エネルギーである。

現象も性質も真理に従っている。という事では?

A 回答 (9件)

そう思います。


宇宙も自然界も人間もそういったエネルギーに支配されています。
「陰」と「陽」の概念で説明できます。
「陰」は拡散していく遠心的なエネルギー、
「陽」は収縮していく求心的なエネルギーです。

マクロコスモス(大宇宙・摂理)とミクロコスモス(小宇宙・人間、社会、原子)は共鳴しています。宇宙も人間が呼吸するように拡張と収縮を繰り返していると言われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

陰と陽と言うのですか。

僕は「エントロピー増大と存在性による存在」と言っています。マクロコスモス(大宇宙)もミクロコスモスも

同じ摂理によっていると思います。宇宙があちらで広がりこちらで集まりしてるかもしれませんねえ。

お礼日時:2019/07/14 21:18

と言うことで長沼毅氏として質問者さんの両方を重ね合わせた答は


真理=鉄ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いやそういう訳では・・・人間が居なくなって鉄が出来ても面白くないですねえ。

お礼日時:2019/07/15 16:06

長沼毅氏によればこの宇宙の全ての存在が鉄に向かって進化しているには人には理解できてきていない根源的な理由がありもしそうならその理由

こそが質問者さんが述べている真理かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

安定に向かっているのかと 思いますが。エントロピーが増大した上でしょうね。

お礼日時:2019/07/15 09:31

余談です


生物学者長沼毅氏によるとこの宇宙は「鉄」に向かって深化しているとのこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

鉄は非常に安定した物質ですから。恒星が鉄になることもあると聞きます。

しかしそれで終わりではないかと。

お礼日時:2019/07/15 09:29

#4です。



>カントやデカルトは哲学の根本に迫っただけで
それからもう100年以上経っているのですから
いい加減その様な拘りから先に進むべきです。

まあ、お気持ちはよくわかりますが、『根本』を見失ったまま邁進すると誤謬に繋がりやすい、というのはおそらく真理かと。
人というものをどう認識するのかによって真理の認識もまた変わってくるのでしょう。
だからこそ厄介なわけでして。
なので、もっとも肝心なのは、過去の認識や周囲の認識に惑わされず、あくまで自身の認識として模索し続ける姿勢ではないかという気がします。
その点で、haru27さんは、一歩先を行っているのかもしれませんね。
ただ、この場合、もっとも危険なのは、しびれを切らして結論を急いでしまうことではないか、と考える次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

案外「コペルニクス的転回」で認識が現実の減少に先立つ と思ってる人が哲学をやる人には多いようです

現実があってそれを人間が認識してるに決まってるじゃないですかねえ。

質問してみようかなあ?

お礼日時:2019/07/13 22:12

#3です。



>認識が現実だという人もいますが 私はそうは思いません。認識は現実をある程度把握しているだけです。

ショウペンハウアーですか。
所詮、物自体としての世界を認識することはできないのだから、というカント派なのかも。
その人も haru さんも切り口の違いがあるだけのような気はしますけどね。
場面に応じて適用していけば良いのでは。
デカルトのコギトに反対なわけではないでしょう。
「世界は私の表象でありかつ意志である」
と似てませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

総合的に考えて、認識が現実だと思いますか?

現実があってそれを認識しているのは明らかです。

カントやデカルトは哲学の根本に迫っただけで

それからもう100年以上経っているのですから

いい加減その様な拘りから先に進むべきです。

お礼日時:2019/07/13 08:09

現実と言う場合、自然世界と人工世界があると思います。


自然世界は真理のエネルギーによって稼働していると思いますが、人工世界のほうは真理とは何かを知らぬ人間によって操作されている世界なので、それが真理に従っていると見做すのは運命論者の思想になるのでは?

別に、それが悪いとは言いませんが、真理に基づく世界改革を目指す haru27 さんのお立場とは若干矛盾が生じてしまうように感じたもので。
真理とは何かという問題は、どうでも良くなりました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

人口世界でも 上手く行かない方が多いのが現実です。

現実と対するのは人間の認識です。

認識が現実だという人もいますが 私はそうは思いません。認識は現実をある程度把握しているだけです。

人間が居なければ現実があるだけです。こう書いてるのも認識に過ぎませんが・・・現実があるから認識も出来るのです。

お礼日時:2019/07/12 19:54

現実は認識にあり、だぜ。



まだ19世紀に届かないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

19世紀は唐の昔のことだと思うけどねえ。

現実が認識にあるなんて 子供だって可笑しい事に気づくよ。

お礼日時:2019/07/11 22:58

そのとおりです。


この宇宙で物質として現れているものは5%に満ちません。
その他はダークマターとダークエネルギーに支配されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ダークマターは昔から言われていましたが ダークエネルギーの正体はまだわからないと思います。

お礼日時:2019/07/11 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!