A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般には、そのようなことにはなりません。
生まれながらにして障害があるときは、障害年金の受給要件の中で最も重要な「初診日」に関しては「20歳到達日(注:20歳の誕生日の前日のこと)よりも前の公的年金未加入中に初診日がある」と見ます。
この場合、受けられ得る障害年金の種類は「20歳前障害による障害基礎年金」(年金コード:6350)に限られます。
障害年金の請求を行なう日(一般には、20歳到達日以後65歳の誕生日の前々日まで)がいつであっても、
上記の「初診日」は動きませんよね。
初診日がいつなのか、ということによって、事実上、自動的に「受けられ得る障害年金の種類」が決定されてしまいますので、このような「生まれながらにして障害がある人」が社会人となって厚生年金保険にはいった後で障害年金の請求をしたとしても、障害厚生年金(年金コード:1350)になることはなく、受給もできません。
障害年金でいう「精神の障害」の中では、知的障害がそうです。
一方、発達障害は、実は「生まれながらの障害」だとは見ません。
障害年金のしくみの上では「生まれながらの障害」ではないわけですね。この点は注意が必要です。
国民年金・厚生年金保険障害認定基準という国の通達の中ではっきりと記されているのですが、発達障害での「初診日」が厚生年金保険にはいっているときであるならば、障害厚生年金を受けられ得る可能性が出ます。
ただし、障害年金の受給要件の1つである「保険料納付要件」も絡んでくることになりますから、一定制限を超える未納月数があったりするときには受給すらできなくなる、ということも出てきてしまいます。
いわゆる「大人の発達障害」と言われる場合が、特にそうです。
20歳到達日までの間に1度も発達障害のために精神科などを受診したことがなく、もちろん、それまでの間に発達障害だと診断されたこともない‥‥といったケースです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害者年金について、海外移住...
-
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
障害者年金の受給資格と所得額...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
1人暮らしで障害年金2級をもら...
-
一月が誕生月なので障害厚生年...
-
障害年金受給者同士の結婚につ...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
障害年金の「審査請求の趣旨及...
-
障害年金の質問です。 回答お願...
-
以前に質問した内容ですが…。 ...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
障害年金について(複数の病院に...
-
精神の障害で、年金1級相当に...
-
精神障害用の診断書 陳述者の氏...
-
名古屋市内で障害年金の診断書...
-
障害年金不服申し立てについて ...
-
障害1級の場合、何を支援しても...
-
受診状況等証明書を医師に依頼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害者年金について、海外移住...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
訪問看護
-
先天性の障害の人は社会人にな...
-
障害者年金の受給資格と所得額...
-
障害年金は結婚すると受給額が...
-
てんかんの人は障害者年金はも...
-
障害年金受給中に起業
-
障害年金を受給しながら働くの...
-
障害基礎年金と傷病手当の併給...
-
障害厚生年金3級受給中に、別の...
-
1型糖尿病患者に障害年金の受...
-
精神障害者のクレジットカード...
-
なぜ、障害基礎年金が2級まで...
-
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
公務員、年収850万円、障害共済...
-
障害者年金不該当届けの提出
-
障害基礎年金と障害厚生年金の...
おすすめ情報