dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

説明書をなくして分からないのですが
デッキの裏側のRCAに書いてある意味はなんですか?

AUX-IN
CD/MD・C-IN
FRONT

この端子でウファー(RCA)接続できますか?

ウファーのコントロールの線は
ANP CON
の線につないで良いんでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

基本的にウーファーもただのスピーカーなので


線を繋げると音が鳴ります。
一般的に言うウーファーとしての機能を使う
のであればパワーアンプが必要です。

まず、アンプがあるとして考えると、
AUX-IN 外部の音源を入力できる
CD/MD・C-IN 基本的に上と同じだけど、特にCD/MDと指定してる
は入力端子なので使えずです。

FRONTの他にREAR端子もあるかと思うのですがこちらが(きっと)出力端子と思われますので、アンプの入力端子につなぎます。
ANP CONはアンプのアンプコントロールの線につなぎます。

もし、アンプ一体型ウファーであっても、基本的には同じはずですのでがんばってください。
    • good
    • 0

メーカーと機種にもよりますが、メーカーのHPにて、オンラインマニュアルにアクセスできる場合もあります。



質問時に、メーカー名や機種を記載すると、回答も得やすいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!