アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年から個人で仕事をする予定です。
現在ローン返済中のマンションに住んでおりますが、その自宅を事務所兼用として経費に計上できるのでしょうか?

また、今まではサラリーマンでしたので、ひとつの通帳でローン返済、光熱費等の引き落としをしておりましたが、個人用と仕事用と口座を分ける必要はあるのでしょうか?
ローン返済で使用している口座は、時間外の手数料などがないサービスに切り替えているため便利で、お財布代わりに全てを管理しております。

1月1日からどのようにしておけば確定申告に便利かお教えください。

A 回答 (4件)

まず現在は住宅ローン減税を受けていますか?受けていると話は厄介なので受けていないとして話を進めます。



自分の居住するマンションを事務所にする場合、居住スペースと事業用スペースを見積りその面積割合で事務所経費とします。水道光熱費関係も同じく使用してる割合で分けます。
次に、ローンですが、まずローンの元金返済分は当然ながら経費計上は出来ません。
ローンの金利の支払分をやはり同じく面積割合で分割して、事務所分を算出して計上します。
あと、減価償却費を見積もる必要が出てくるでしょう。これも事務所分を見積もることになります。

これら税務についてどうもよくわからないということであれば、お住まいの地区に商工会議所があります。
こちらでは自営業などの方を支援するため、無料の税務相談を行っていますので、一度ご相談されるとよいでしょう。節税の為には青色申告業者にするなどのやり方もありますので、開業前に相談された方がよいです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
皆様ありがとうございます、商工会議所に確認してみます。

お礼日時:2004/12/17 13:59

マンションが自分の持ち物ならば、家賃という発想ではなく減価償却ということになるとおもうのですが。

ローンは経費ではなくあくまで借金の返済です。
なお、住宅ローン控除に影響(額が減る)するかもしれません。なお、会社を設立してその事務所が自宅の一部になる場合には、家賃でよいです。その場合には、不動産所得の確定申告が必要です。

同じ区分のマンションで、電気や水道を自分の都合により別請求(事業用と居住用を区分して請求)にしてもらうことは不可能だと思います。その場合は個人の口座から引きをとされる分を面積按分します。また、ローンの返済を分けることも事実上無理でしょう。

売上の入金と仕事専用の経費の振込分だけ別に口座を作って、電気代等の居住用と共用のものは、従来の口座のほうが便利だと思います。
    • good
    • 0

#1です。

同一銀行同一支店で口座を作っておけば、振り替えということでATMを使っても手数料無料で資金移動ができます。
業務上の入出金をひとつの口座に集約したほうがなにかと便利だと思います。そこから給料分+水道光熱費などの比例分を、従来の口座に移すという形でいかがでしょうか?
電話代やガソリン代のカード請求など、明らかに仕事での利用がほとんどのものの引き落としは、仕事用の口座でいいと思います。
    • good
    • 0

できれば口座は明確に分けたほうがいいと思います。

税務申告する際などに証明になりますので、なにもかも、プライベートなことを明らかにしてしまってもいいならともかく、そうでないなら、分けたほうが懸命でしょう。

ローン中であろうがなかろうが、事務所として家賃を計上することは可能です。近隣の家賃相場から勘案して、面積あたり、いくらに設定するか? というところです。坪単価1から2万円計算が妥当ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。事務所の件、相場を調べてみます。
口座の件ですが、顧客先からの入金以外、引き落としなども仕事用の通帳に移行する必要がありますか?申告の時に通帳を使って証明しなくてはならないものにはどのような項目があるのでしょうか?
お教え下さい。

お礼日時:2004/12/11 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!