dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FOB(「本船渡し)は"freight on board""free on board"のどちらの略でしょうか?両者は全く別物なのか、呼び名が2つあるのかどちらでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

FOB = Free on Board です。



意味は ご承知でしょうが、 貿易条件のひとつで、輸出サイドの本船渡し条件の積み価格のこと。
受け荷主側が運賃、保険料を支払い、船積み決定権は受け側にある。

freight on board は 聞いたことありません。
それに 言葉になっていません。

この回答への補足

「船積み決定権は受け側にある。」

>船積み決定権とは具体的にどういうことでしょうか?
「受け側」は被配達人のことでしょうか?

最後の段落ですけど、どうかと思います。コピペ以上の回答を期待してます。

補足日時:2004/12/11 17:15
    • good
    • 0

free on board ですね。


本船渡し(条件)
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=FOB& …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!