重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分が投資した企業が株式上場したら投資家と企業のメリットってなんですか?
詳しく教えてほしいです。

A 回答 (3件)

まず、自分が投資した企業が上場したらといいましても、非上場の企業に投資することはIPO以外では難しいです。


企業は設備投資費や上場時資金として株式公開し、投資家から広く資金を募りますが、金融機関借り入れと違って調達した資金を返済することはないので、配当という形で投資家に還元するのですが、利益が出ていない場合、或いは赤字になると無配転落となることがあり、業績次第で配当有無を変えられるので、負担は借り入れに比べて少ないです。
企業は株価が上がると自社の資産価値が上がります。
株に投資する投資家は本来、余裕資金を投じるため、金利に比べて大きい利回りを得ることができます。
業績を保ちながらも株価が下がれば配当利回りは高くなり、投資家は買いメリットが高まります。
上場により、市場という広い範囲から資金を集め、またそれに伴う還元を投資家にし、事業拡大のチャンスをつかむ企業と成長を期待する投資家は双方にメリットがありますが、投資ですからもちろん互いのリスクもあります。
    • good
    • 0

上がり 貴方への株主配当が今までより多くなる。

企業も担保物件が値上がり 金融機関にもかなり融通が利く様になる。
    • good
    • 0

貴方の持ち株が 以前よりねが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!