プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「市で2番目の高校」
と聞いたらどんなイメージが湧きますか?

A 回答 (15件中1~10件)

市の規模によるでしょ。

県なら大抵すごいってなるけど。

ちなみに私の故郷の人口3万人の市には公立高校が2つある(私立も1つあるけど多様すぎるから除外して考える)けど、どっちもどっち。どっちも偏差値50に届かないおバカ校。でも県庁所在地の隣の市で2番の高校というと偏差値70の進学校。
    • good
    • 0

市で1番の高校でベリなら


2番の学校で上位のほうが良いと
思いますね!
    • good
    • 0

ざっくり2番良いですね


1番を目指せば良いから
    • good
    • 0

No7ですが、他の方の回答を見て、なるほど高校の数にもよりますね。


ちなみにうちの市(政令市)には高校が35校あるそうです。
    • good
    • 0

市の規模により全体で6〜7校か、2〜3校かにもよります。



イメージは、ん〜、まずまずかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    • good
    • 0

市内に高校が2つもあることに驚く。

    • good
    • 0

市の二番かー


微妙だよね。
    • good
    • 0

住んでいる土地の


偏差値No.1高校が、群を抜いており
全国で何番というポジション。

故に、市で2番と聞いても
「ふ~ん」が正直な気持ちかな。
    • good
    • 0

偏差値的に2番目という意味として。



外から見れば「へ~、頭いいね!」でしょう。
でも自分から見れば「1番に行けなかった落ちこぼれ」なんです。
そう、実はある意味落ちこぼれの集まる学校なわけ(実話)。
    • good
    • 1

何が2番なのかがわからないと、イメージは湧きません。



入学の偏差値なのか、進学率なのか、生徒数なのか、古さなのか、敷地の面積なのか・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!