

最近知ったのですが、嫁が結婚前から副業のブログアフィリエイトで月に5万程度稼いでいました。
嫁は正社員で手取り25万程度です。
すでに家計に何万かは毎月入れてもらってます。
結婚後も続けていて、副業で得たお金は自分へのお小遣いとして使っていたようです。
そのことを聞いてなんだかずるいと思ってしまいました。結婚後はアフィリエイトの収入も夫婦の共有財産ですよね?お小遣いもお互い三万ずつとそんなに少なくないと思うし、何かあったときのために個人的に貯金したい気持ちはわかりますが……
なぜ言ってくれなかったんでしょうか。夫婦なら金銭のことや収入については全て言うべきだと思ってます。
アフィリエイトの収入の1割だけ小遣いにして残りは全て夫婦共有の貯蓄にした方がいいと思っています。
自分だって副業はできればやりたいです。彼女みたいに全額小遣いにしたいです。でも毎日夜遅くの帰宅で時間がありません。
彼女に9割は家に入れるように言ったら少し不満そうでした。
どうやって説得すべきですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
女性は女性で欲しい物があるんです。
無理に説得しようとして、関係が悪くなったらどうしますか。夫婦関係とお金とどちらが大切なのかです。お金のことでケンカになってしまわないようにご注意ください。ご自身の収入と奥様の収入とで、本音はあるはずです。隠れてコソコソとやっていたこと、お怒りかもしれませんが、お小遣いのことは気にされないことではないでしょうか。どうしても納得いかないようなら、昼間など空き時間に副業してみたり、相談以外での解決はどうでしょうか。
他の人から見ると、どちらも個人的な欲求不満ですので、話し合っても平行線になりがちです。「私が」という私利私欲目的だったら、うまくいかない。「~のため」という目的があるなら説得できるはずです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E5%B7%B1 …
https://ladys-cash.com/a-side-job-affiliate-comp …
No.5
- 回答日時:
法律的な観点から副業も共有財産だと説得すべきでしょう。
副業だろうと本業だろうと、収入が多い方が小遣いも多く自由に使えるという訳ではありません。
あくまで稼いだ総額の中からお互いの納得する小遣いを決めるべきです。
私も副業をしていた時期がありますが、収入は全て家計に入れていました。
(その当時、本業の収入は同じくらいで、家事分担も平等でした。)
今は副業はしていませんが、本業の収入で3倍くらい私の方が多いですが、小遣いは同じです。
ちなみに今の育児家事負担は私の方が在宅ワークなので多くなっています。
あなたの家のルールで小遣いは収入に比例させるというルールにするのであれば、それはそれで良いとは思いますが、副業は別という考え方は全く意味不明です(法律的にも)。
正直、自分の嫁がそんな考え方だったら離婚したくなりますね。
No.4
- 回答日時:
どのように分けるかは話し合い次第ですが、離婚の際の財産分与では、
アフィリエイトの分も対象になります。
そもそも、副業と本業が別枠という考え方自体がおかしいと思います。
その理屈でいえば、あなたもアフィリエイトを始めて、アフィリエイトが本業で
会社員が副業といえば、本業の給料をまるまる小遣いにできます。
いや、金額が多いほうだろうというなら、あなたが同じくらいの収入のバイト2本にすれば、
片方が小遣いになります。
それで収入が減ったとしてもあなたの小遣いは増えますので、どちらが良いかです。
それで話がつかなければ、家計への支出を折半にするなども考えられますが、
二人の家庭をどう運営していきたいか、そのためにはどれだけお金を使ってもよくて、
どれだけ貯金をしなければいけないか、よく話し合いましょう。
No.2
- 回答日時:
ずるいって・・・
そういうの器が小さいと言います。
5万欲しければ、あなたが出世、昇給するように
頑張ればいいだけではないですか?
小さなことにこだわると
大きな結果のがしますよ!
出世してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
- 預金・貯金 既婚男性の貯金について 主に、既婚の男性の貯金について質問です。 既婚女性の方も回答頂いて構いません 5 2023/08/17 07:47
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
- 夫婦 夫婦間でのお金関係の会話について 4 2023/03/17 17:49
- 交際費・娯楽費 夫婦お金の話 30代夫婦2歳の子供いますが嫁には食費3万(夕飯のみ)その他子供雑費4万を毎月払ってい 2 2023/01/16 01:35
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 38才結婚一年目 嫁32才専業主婦 子供一歳 夫婦貯金百万 家賃12万 自営業、 5 2022/12/20 00:37
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
同居費用について
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
東京都港区で中低所得者の多い...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
主人の財布中身
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
55歳3か月の独身中年男性です。
-
中小企業の昇給
-
消費税って働く意欲を削ぐ
-
2025年4月15日火曜の年金支給...
-
大企業の管理職者は 800~1000...
-
派遣の土日祝休みだとして、月...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
パートの通勤手当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この副業で報酬貰ったら逮捕さ...
-
副業の所得税 副業で来ている人...
-
怪しい? アプリで知り合った 35歳
-
こちらの副業を担当者の方に第3...
-
X(旧ツイッター)の「ご案内す...
-
スマホ副業をバックれるとどう...
-
彼氏の転職について
-
sns副業で詐欺も多いけど刑事罰...
-
彼氏のビジネスパートナーについて
-
さっきウーバー頼んだら,40手...
-
チャットアプリにいる中国系の...
-
傷病手当受給中に競馬アプリな...
-
母子家庭の彼女で彼女の母親と...
-
副業の住民税について
-
結婚前からアフィリエイトをし...
-
スマホアプリで、副業情報とい...
-
第三セクターの副業について
-
部活と勉強の二刀流(両立)っ...
-
航空管制官は株などの投資をや...
-
仕事をバリバリやって休みの日...
おすすめ情報