
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
先の3単語については、スペリングの間違いってことはないでしょうか?
以下に思い当たる単語を載せてみましたが……
cautious (形)注意深い、用心深い、慎重な
courteous(形)礼儀正しい、丁寧な、親切な
mandatory (形)命令の 指令の、強制的な
alloted (動詞)allot (割り当てる、分配する)
の過去、過去分詞
re-embursed については、不勉強で思い当たりませんでした。(^^::
あとは分かる方の回答をお待ち下さい。(^^)
No.1
- 回答日時:
最初のふたつは今のところ分かりません。
◆emburse は imburse の異綴として用いられる場合があります。もしそうだとすれば、re-embursed は reimburse (「返済する、弁済する、償還する、借りを返す」意の動詞)の過去形・過去分詞形なのではないかと思われます。
◆alotted は、もしかして allotted (← allot 「割り当てる」の過去形・過去分詞形)のミススペリングなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 香港映画「喜歡妳是妳」のタイトルの訳について 1 2023/03/09 19:44
- 英語 that はどのような働き、意味でしょうか? Have you any idea what a re 2 2023/04/04 22:46
- ノンジャンルトーク 「全部筒抜けなんだっつーの」って 何と訳したらいいでしょうか? 2 2022/07/03 20:12
- 英語 中学英語の質問です。 6 2022/07/31 16:39
- 日本語 日本語の文章において、「人」、「人類」といった無人称主語は省略することができる、といったことが書かれ 1 2022/06/05 19:10
- 日本語 日本語の文や文章において、「人」、「人類」といった無人称主語は省略することができる、といったことが書 1 2022/06/05 19:12
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- 英語 英語で、cat and mouse game はどういう意味か知ってる? 日本語でいうところの、「い 2 2022/03/26 13:11
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 英語 自分史を英語で何と言いますか。 また、日本語の自分史のように、自分史と同じ意味で多くの人に通じる一般 3 2023/08/03 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオ番組で、「この番組は~...
-
ドイツ語の前つづりge‐(g‐)に...
-
接尾辞 -ant と -ent について
-
friendの語源
-
英語の「born」は動詞ですか?...
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
「納得ずく」と「納得づく」
-
「申し上げる」と「申しあげる...
-
名詞を二つ並べるのはOK?
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
月上旬
-
今読んでいる本の中で、「万...
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
“ゆな”は外国語でどういう意味...
-
「無し」の品詞を教えてください。
-
Momsie and Popsicalという歌詞...
-
友美って名前はどんな由来だと...
-
日本語を外国の方に教えている...
-
nutritionとnutrientの違い
-
ブルーな気分ってどうしてブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオ番組で、「この番組は~...
-
英語の「born」は動詞ですか?...
-
英語 Since he is not in his o...
-
イタリア語…?
-
ドイツ語の前つづりge‐(g‐)に...
-
die の過去形について
-
フランス語の美しいビューティ...
-
ハイネの詩でわからない個所が...
-
感情を表す動詞の過去分詞と、...
-
フランス語・受動態
-
接尾辞 -ant と -ent について
-
friendの語源
-
had been 過去分詞(ed)
-
スポークン アン スポークン
-
イタリア語について
-
ドイツ語 vergrabenの過去分詞...
-
スペイン語の「gerundio」について
-
can be〜のような、助動詞にbe...
-
ドイツ語:genesen の原形はど...
-
英語 過去形 過去分詞形
おすすめ情報