重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は現在高2です。
カシオのエクスワードXD-R910を使っているのですが、その中に入っているリーダーズ英和辞書って・・・よく専門的だとは聞きますが。
この前、「退屈な」boredという単語を調べてみました。ところが、入っていないのです。ちなみに、「うんざりさせる」boreはありました。他にも、「落書き」graffitiという単語を調べると、vt.(他動詞)「~に落書きをする」とあって、n.(名詞)がないのです。ジーニアスで調べたところでは、n.(名詞)がありました。

これだけ一般的な単語が入っていないと使いにくくてしょうがないです。もし、買い換えた方が良いなら買い換えたいのですが・・・。どうなのでしょうか?

A 回答 (1件)

 bored は bore の過去分詞と扱い,bored で形容詞として別の単語とは見なしていないのでしょう。

リーダーズの場合,interested くらいなら形容詞として独立して載っていますが,bored とか injured などはあくまでも,bore や injure という動詞の過去分詞として扱っているのでしょう。

 graffiti は graffito という名詞の複数形とジーニアスにも書いているはずです。特殊な複数形を,ジーニアスなどではわざわざ独立して載せているのでしょう。gfaffito で調べると,リーダーズにも載っているでしょうし,複数形は graffiti と載っているでしょう。もちろん,graffiti という語の意味がわからず,辞書を引くのですから,あった方が便利だとは思います。ただ,graffiti の動詞の意味はジーニアスには載っていないように,リーダーズは,語数や訳語の数ではすぐれています。

 このように,決して,リーダーズに一般的な単語が入っていないわけではありませんが,高校生が学校や受験対策に用いるのであれば,リーダーズは敷居が高いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
そうですか…。やはり、英語上級者向けのようですね。私も英語は得意な方なのですが、たまに不便なことがあります。
でも、確かgraffitoは通例graffitiで使われますよね?さっき、data(datumの複数形)を調べたところ、dataはありました。ということは、ある程度頻出する語句に関しては項が作られているのですね。。

これからは、英英辞典の併用で頑張るか、電子辞書の買い換えを考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/03 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!