
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ありゃりゃ、ショックですね。
カリキュラムの組み方と、在学する学科によっては、留年どころか、卒業が難しい場合もあるかもしれません。
また、大学によっては、専門課程に進むことができない場合もあります。
必ず、教務課に行って、今のうちに、確認しましょう。
そして、綿密に、単位取得計画を立てましょう。
まずは、自己反省のレポートを書き、その上で、取得のための計画を記したレポートにより、科目担当の先生に、取得方法(学習方法・履修方法・単位取得方法)を相談してみましょう。
そのくらいしないと、ヒアリングを含む語学科目の場合には、なかなか難しいものがあるかもしれません。どうぞ、早めの対策を!
No.3
- 回答日時:
他のご回答にもあるように,大学ごとにシステムが全く異なりますからわかりません。
ぼくが勤めていた大学では,2年生の今頃,後期の講義を受けることができるかどうかの判定がありました。その判定基準にその英語の単位が必修として含まれていたら来年の今頃留年せざるを得ません。そういう学生は毎年数名はいました。その判定にひっかからない場合は,次は4年生になる・つまり卒論を始めてもいいかどうかの判定が3年生の冬学期の最後の3月にありました。そこには,この1年生の必修英語の単位取得が条件になってました。というのも,4年生になると卒論や大学院試験・就職活動で忙しいので,1年生の授業なんかとれないからです。ま,受講しても合格する確率がとても低い。こういった学生も5年間に数名いました。これも留年です。卒論を完成させても,あと一年,その英語の単位のためだけに留年になりました。参考まで。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
大学1回生で、「英語Ⅰ」を落としたんですね。前期試験で落としたと言う事ですよね。
英語「Ⅱ」と、第二外国語も「2」単位あると思うのですが、その合計、3つは大丈夫でしたか?
>授業を受け、テストも真面目に解きました。
敢えて、厳しい事を言いますが、語学は普通「点呼を取られますよね」。授業を受けるのは、最低条件です。
「語学」は確かに、必修科目なので、気を付けないといけないです。
でも、語学の判定(語学に限りませんが、専門科目などの必修科目も含めて)は、前期と後期の合計で「判定」される筈です。
前期で、単位を落とすのは、正直「痛い」と思います。でも、後期試験で頑張れば、前期・後期の総合判定で「挽回」出来る筈です。
なので、夏休み明け、後期試験に向けて頑張ってください。
逆の事を言えば、前期試験で「語学の4単位(英語の2単位と第二外国語の2単位)」を無事にクリアしても、
後期試験でコケると「総合判定」で単位を落とす事もあり得るのです。
なので、先程も述べたように「語学」などの必修科目には、気をつけなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検2級所持している人 1 2022/09/23 02:07
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 専門学校 鍼灸学科で必修の英語について 1 2023/02/11 19:34
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- その他(社会・学校・職場) 将来が不安です 私は普通科に通っている高校3年生です 公立短大を共通テスト免除の推薦で12月頃に受け 4 2022/08/06 00:00
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
大学2年の息子が英語が嫌いで・・留年しそうです。卒業できないのではと・心配
英語
-
外国語の単位を落としてしまいました...
大学・短大
-
-
4
ドイツ語で留年しました
フランス語
-
5
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
6
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
7
必修語学を落とし留年しそうです
大学・短大
-
8
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
9
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
10
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
11
大学で前期の単位落としても後期の単位とれば進級できるんですか??それとも前期落としたら留年なんでしょ
大学・短大
-
12
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
13
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
14
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
15
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
16
レポートの参考文献
高校
-
17
関西大学の単位取得の難易度。
大学・短大
-
18
生まれて初めて単位を落としてしまってショック。
大学・短大
-
19
風俗ってどこまでの接客をします?
モテる・モテたい
-
20
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
理系の大学生は友達いないと留...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
留年してから友達って出来ますか??
-
大学で留年すると教師になれま...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
大学からの電話。留年について
-
退学か留年か、どちらが良いで...
-
私は建築学部を目指しているも...
-
大学4年で中退を悩んでいます。...
-
留年?大学側のミス?困ってます
-
国公立の教育学部に通いながら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学からの電話。留年について
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
卒業しないが卒業式に出席
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
留年?大学側のミス?困ってます
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
留年することを、同級生たちに...
-
大学の卒業判定会議では留年対...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
神奈川大学に通っていて留年し...
-
留年してから友達って出来ますか??
おすすめ情報
ちなみに言えば第二外国語は必須ではなかったので選択しませんでした。