
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ありゃりゃ、ショックですね。
カリキュラムの組み方と、在学する学科によっては、留年どころか、卒業が難しい場合もあるかもしれません。
また、大学によっては、専門課程に進むことができない場合もあります。
必ず、教務課に行って、今のうちに、確認しましょう。
そして、綿密に、単位取得計画を立てましょう。
まずは、自己反省のレポートを書き、その上で、取得のための計画を記したレポートにより、科目担当の先生に、取得方法(学習方法・履修方法・単位取得方法)を相談してみましょう。
そのくらいしないと、ヒアリングを含む語学科目の場合には、なかなか難しいものがあるかもしれません。どうぞ、早めの対策を!
No.3
- 回答日時:
他のご回答にもあるように,大学ごとにシステムが全く異なりますからわかりません。
ぼくが勤めていた大学では,2年生の今頃,後期の講義を受けることができるかどうかの判定がありました。その判定基準にその英語の単位が必修として含まれていたら来年の今頃留年せざるを得ません。そういう学生は毎年数名はいました。その判定にひっかからない場合は,次は4年生になる・つまり卒論を始めてもいいかどうかの判定が3年生の冬学期の最後の3月にありました。そこには,この1年生の必修英語の単位取得が条件になってました。というのも,4年生になると卒論や大学院試験・就職活動で忙しいので,1年生の授業なんかとれないからです。ま,受講しても合格する確率がとても低い。こういった学生も5年間に数名いました。これも留年です。卒論を完成させても,あと一年,その英語の単位のためだけに留年になりました。参考まで。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
大学1回生で、「英語Ⅰ」を落としたんですね。前期試験で落としたと言う事ですよね。
英語「Ⅱ」と、第二外国語も「2」単位あると思うのですが、その合計、3つは大丈夫でしたか?
>授業を受け、テストも真面目に解きました。
敢えて、厳しい事を言いますが、語学は普通「点呼を取られますよね」。授業を受けるのは、最低条件です。
「語学」は確かに、必修科目なので、気を付けないといけないです。
でも、語学の判定(語学に限りませんが、専門科目などの必修科目も含めて)は、前期と後期の合計で「判定」される筈です。
前期で、単位を落とすのは、正直「痛い」と思います。でも、後期試験で頑張れば、前期・後期の総合判定で「挽回」出来る筈です。
なので、夏休み明け、後期試験に向けて頑張ってください。
逆の事を言えば、前期試験で「語学の4単位(英語の2単位と第二外国語の2単位)」を無事にクリアしても、
後期試験でコケると「総合判定」で単位を落とす事もあり得るのです。
なので、先程も述べたように「語学」などの必修科目には、気をつけなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
外国語の単位を落としてしまいました...
大学・短大
-
大学2年の息子が英語が嫌いで・・留年しそうです。卒業できないのではと・心配
英語
-
必修落単しました
大学・短大
-
4
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
5
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
6
必修の単位を落とした
大学・短大
-
7
必修科目をわざと落とす
大学・短大
-
8
大学一年生です。 大学の期末テストが今のうちから不安で仕方ありません。 高校の頃は難易度的にも簡単で
大学・短大
-
9
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
10
大学の単位
大学・短大
-
11
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
12
ドイツ語で留年しました
フランス語
-
13
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
14
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
15
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
16
落単したかも知れません。大学1年女です。 必修科目で、50点満点中10点がもう無理です。30点を切っ
学校
-
17
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
18
大学の成績評価は出席点など+α系を加味しない場合、テストの素点のみで評
大学・短大
-
19
オンラインテストって不公平すぎませんか? チームプレイできたら楽勝じゃないですか? 男子大学生です。
学校
-
20
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親って、子どもに留年されたら ...
-
5
僕の職場に、国士舘大学を6年か...
-
6
大学院留年?
-
7
卒研に手がつかず留年してしま...
-
8
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
9
理系大学って留年率高いだの、...
-
10
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
11
大学の必修単位ゼミを落として...
-
12
成績確認願いの上手な書き方
-
13
医療系学部での大学留年を経験...
-
14
留年しました。奨学金について...
-
15
大学の実験レポートって提出す...
-
16
学部生が卒研で留年!?
-
17
四年の後期まで単位が残ってま...
-
18
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
19
神戸学院大学の薬学部の留年率...
-
20
大学で停学イコール留年は普通...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみに言えば第二外国語は必須ではなかったので選択しませんでした。