
僕は4月から私立の文系の大学に入学しました。
自分の大学は1年時で上限48単位です。
4/7日の金曜日に授業の履修をし、前期は23単位分の授業を履修したことになりました。
ですが、自分は指定校推薦で入学したため、勉強が得意ではなく、テストなどで60点以下だったらどうしようと思うようになり、単位取得に自信が無くなり始めというか卒業自体できるかとうはも分かりません....、正直大学生活がすごく不安です。
また高校の時に比べ、授業数も多いので、正直授業が終わったあと空いた時間などで趣味などをする暇もないんじゃないかと思ったりしています。
明日から授業が始まるのですが、とても不安です。
自分は大学に向いてないんでしょうかとも思ってきました....
本当にすごく不安です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに心配しなくても大丈夫です!!
大学の成績は入学するときの成績とはなんの関係もありません。
入った時に優秀でも、大学生にもなれば授業にまじめに出ないような人がわんさかいます。
自己管理できずに学校に来なくなる人も結構います。
正直、授業に毎回ちゃんと出て試験勉強も高校と同じように普通にしていれば、普通にいい成績がとれます。
これまで普通にやってきたことを忘れないのが一番大切です!
あと大学の先生も、優(もしくはAなど)を出しすぎるのも怒られるのですが、不可を出しすぎるのも怒られるので、単位を出す基準はそんなに厳しくないはずです。
もし試験で40点しかとれなくても、平均が40点だったらある程度ゲタをはかせて単位をくれます。
理系の厳しい学部は違うかもしれないですが、文系は結構甘いところが多いので安心してください。
とにかくまじめに高校と同じように授業にでること!
これを守って、がんばってください(^^)
No.2
- 回答日時:
不安になる気持ちはわかりますが、受ける前から深刻になる必要はないと思います。
文系はまじめに出ていればなんとかなると思います。
慣れるまでは大変かもしれませんが、ペースがつかめますと楽になると思います。
私は再履修の山を築き、4年生になっても1年生と一緒に一般教養に出ていましたが卒業できました。
私のようなダメ人間を見習ってはいけませんが、悩みすぎてもいけないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな
- 大学の課題が複数あってつらいです
- 大学 留年について
- 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と
- 高校で入学早々に単位を落としてしまいそうで不安です。 私は起立性調節障害という病気を患っていて、朝起
- 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が
- 今年大学生になったのですが大学の授業ってどれくらいで慣れますか? ずっとやり方が分からず困っていた履
- 大学4年で留年か、通信制に編入か
- 通信制高校から都立大に進学するのって難しいと思いますか? 現在私は高校2年生で、いろいろあって今通っ
- 大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
単位が不安で眠れない
学校
-
先日、大学のテストを受けたのですがある教科の単位が取れてるか不安です… 再試とかもないので不安で仕方
大学・短大
-
大学の単位について。 単位落とすってよくあることですか? 私立の大学に通っています。 欠席は1.2回
大学・短大
-
-
4
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
5
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
6
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
7
大学一年生です。 大学の期末テストが今のうちから不安で仕方ありません。 高校の頃は難易度的にも簡単で
大学・短大
-
8
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
9
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
10
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
11
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
必修落単しました
大学・短大
-
13
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
14
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
15
落単したかも知れません。大学1年女です。 必修科目で、50点満点中10点がもう無理です。30点を切っ
学校
-
16
大学の科目の評価が期末テスト60%、毎授業の小テスト40%、になってるんですけど、全部足して100%
大学・短大
-
17
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
18
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
19
成績をメールで聞いてもいいか
大学・短大
-
20
《大学》単位を落としました
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
レポート自己剽窃について
-
教科書の丸写ししかしない大学...
-
大学での異性との関係の持ち方
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学の必修の授業、一回でも休...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
《大学》単位を落としました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
友達関係の悩みです…
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学サボりました 通年科目は何...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
おすすめ情報