
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
労働者災害補償保険法(労災保険法)では、業務災害による療養補償給付、および通勤災害による療養給付が行なわれますよね。
この給付はいずれも、療養の給付(現物給付)と療養の費用の支給(現金給付)とに分かれています。
療養の給付とは、労災指定である病院・指定医療機関・薬局を利用するしくみです。
無料で治療や薬剤の支給を受けられます。
これに対して、療養の費用の支給は、労災指定以外の病院・医療機関・薬局を利用するものです。
やむを得ない理由が明らかであるときに限って、労災指定以外のこれらの病院等を利用する、というもので、言い替えれば、イレギュラーなしくみです。
療養の給付の際に用いられるのは、通勤災害の場合は、療養給付たる療養の給付請求書(様式第16号の3)です。
一方、療養の費用の支給ということならば、通勤災害の場合は、療養給付たる療養の費用請求書(様式第16号の5、薬局は様式第16号の5(2))を用います。
今回のケースの場合は、明らかに「労災指定である薬局」なのですから、用いるのは様式第16号の3です。
様式第16号の5は指定以外の薬局で用いるものですから、今回は使用できません。つまり、この様式による請求はできません。
(実を言いますと、基本中の基本です。)
非常に紛らわしいので、「療養の給付」と「療養の費用の支給」との違いを「労災指定であるか否か」で確実に区別するように心がけていただきたいと思います。
それによって、用いられるべき様式が特定されてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
労災指定薬局について教えて下さい。
労働相談
-
雇用保険は事業所ごとに手続き?それとも本社でまとめて手続き?
雇用保険
-
休業損害証明書の記入方法について
損害保険
-
-
4
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
5
労災の書類 書き損じた場合、訂正印と訂正線で大丈夫でしょうか?
損害保険
-
6
本年育休中 給与支払報告書
年末調整
-
7
離職票の住所
転職
-
8
調剤薬局に自費の処方箋と保険の処方箋を持って行った時
薬剤師・登録販売者・MR
-
9
労災の申請書 薬局用7号(2)について 薬剤師の証明欄の上に医師又は診療所の記入する所がありますが、
医療
-
10
労災届出、通勤災害用の「様式第16号の6」について
事故
-
11
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
1ヶ月は何日ですか?
その他(法律)
-
13
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
14
エクセル関数/10進法から60進法への変換(カンマ表示)
Excel(エクセル)
-
15
給与の「支払い」と「支給」の違いって何ですか?
財務・会計・経理
-
16
退職していないのに離職票
アルバイト・パート
-
17
購読希望していない本が
財務・会計・経理
-
18
随時改定における「従前の標準報酬月額」とは、いつ?
健康保険
-
19
同じ月の中で国保→社保に切り替わった場合、どちらの保険料も納める必要がありますか?
健康保険
-
20
休業補償の手続き(転院)
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災指定薬局で働いている者で...
-
障害者年金は本人が刑務所に入...
-
特定障害者特別給付費とは
-
労災の支給金と確定申告
-
労災保険と出産手当金
-
労災での休業補償の支給日数カ...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
今朝突然電話で、職場の総務課...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
建設現場内での運送業者の労災...
-
労災指定薬局について教えて下...
-
通勤が辛すぎる。入社したばか...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
専従者の労災・雇用保険
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
労災指定薬局で働いている者で...
-
長期掛金、短期掛金とはなに?
-
労災保険と出産手当金
-
障害者年金は本人が刑務所に入...
-
特定障害者特別給付費とは
-
労災の通勤災害の補償は?
-
奨学金について質問です。 奨学...
-
労災保険の、補償給付と給付の違い
-
労災の給付金と後遺症障害認定...
-
社会保険労務士試験(休業補償...
-
労働保険徴収法から質問です。
-
労災の支給金と確定申告
-
海外労災の算定基礎額の決め方
-
労災の時効が2年と聞いたのですが
-
労災は何ヵ月まで給料保証は出...
-
コロナ対策10万円助成金の支給...
-
労災での休業補償の支給日数カ...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
おすすめ情報