性格いい人が優勝

小2の息子の悩みです。
この息子に羞恥心と、いうか、恥ずかしくて、反省するような心の育て方がわからないので、質問させてください。

❶朝集団登校の集合場所が家の目の前で、五分前の集合、出発なのですが、(本人は時計は読め、声掛けも頻繁にしてます。)いつもギリギリで、出発準備をするので、何かを忘れます。「帽子や、ハンカチ、名札等」で、遅れて、
私に叱られ、泣き顔で、登校班に集合。年下の一年生も居るのに、恥ずかしくないのかと、私が恥ずかしいです。

時には完全に遅れてしまい登校班は先に行き、
学校まで送ってあげます。

子供を学校へ連れて行く最中、泣くほど、叱りつけ泣きながら学校へ行きます。

前日に準備をさせてるのですが、当日、その時間になって
何々が無いとあわてだし、遅れる。


❷学校で漢字ドリルやその他を忘れても、隣の座席の子に見せてもらい、授業を受ける。
隣のや先生に迷惑です。
それを伝えるのですが伝わりません。

似たようなお子様をお持ちの方、どのように、改善させられましたか?

彼に私の想いを伝え、受け止めてくれる方法を
何卒ご教授宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

まだ2年生です。


叱るだけでなくもう少し親が手助けしてあげてもいいと思います。
準備は前日に済ませ、忘れ物がないか親がチェックしましょう。
不足があっても、○○は?△△がないじゃない、と叱らずに、
何か足りないみたいだけど、とか、算数では何を使うのかな?とヒントを与え、
自分で足りないものに気づかせるようにしながら一緒に準備しましょう。
必要な持ちものを目視できるようにしましょう。
大きめの箱などを用意して、「帽子」「ハンカチ」「名札」などと明記して区分けするなどして、
毎日必ず持っていくものの定位置を作りそこに置くようにします。
朝はタイマーを使って、鳴ったら支度をはじめるように習慣づけます。
タイマーの設定は、間に合う時間+5分余裕を持たせます。
これから学校に出かけるというときに叱ったらかわいそうですよ。
通学前に叱らなくてすむように、もう少し親がフォローしてあげ、
きちんと支度が出来たり間に会ったらいっぱい褒めてあげて下さい。
子供は親が喜ぶとうれしいものです。褒められると頑張ろうと思うものです。
叱るだけが思いを伝える方法ではありませんよ。
    • good
    • 0

>前日に準備をさせてるのですが、当日、その時間になって何々が無いとあわてだし、遅れる。



これが1番の原因です。
本当に準備しているのかどうかも怪しいです。
それさえ直せば何も問題はないと思います。

出発も同じで余裕が必要です。
ギリギリで持ち物チェックすれば誰しもプレッシャーを感じます。
そして何かが足りないかもしれない(ただ単にかばんの中で見つからないだけのことが多い)と直感したらパニックになるのは必然です。
それなら前日に全て済ませて朝はかばんを持って出かけるだけにしたほうがまだ遅れないだけマシだと思います。

2についても同じです。
なぜ忘れるのかを問う必要があります。
忘れても見せてもらえるからという甘えがあるのかもしれません。
ですが見せてもらえなかったらどうなるのでしょう。

もしそのことで友達から拒絶された、バカにされた、みんなの前で先生に注意された、などなど
そういうことが無い限り、恥にも思わず、反省も生まれないと思うのですがいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!