dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年です。
卒業後、進学せず一度社会人を経験し、
2年半ほど働いたあとに退職し、専門実践教育訓練給付金の制度を利用して全日制の専門学校に進学。新卒として再就職しようと考えています。
また、その制度が使えなくても父が学費など諸々は全て出してくれます。

日本電子専門学校 Webデザイン科 が
専門実践教育訓練新規指定講座一覧に、記載されていましたがそれ以外の学科は記載されていません。
その他の学科を希望することはできるのでしょうか?

日本電子専門学校に、詳しい方がいましたら
評判など色々なことはを教えてください。

A 回答 (3件)

デザイン(設計)とか、経理など特技資格などあリ有能であれば、可能性ありです、頑張って〜〜

    • good
    • 0

初めて就職する18才高卒22才大卒20才専門卒、24才院卒他留年でも初めて社会に出た場合(19高卒・25大卒等)でも新卒です。

一旦社会に出て大学等に入学し直して卒業した場合は中途採用です。企業は大卒勤続◯年◯才で平均給与◯円というモデル賃金が基本で諸条件を算出します。中途と新卒をごちゃ混ぜにすると、学歴勤続年年齢がバラバラになります。
2年の専門校は短大扱いになり、一旦職歴が有ると短大扱いの中途採用とする企業が多いです。
新卒と中途では処遇の違いがない会社もありますが、区別している所もあります。
年齢で比較しますと23才専門卒と22才大卒の場合。
・基本給が違います、多くの場合22大卒の方が高いです。
・昇進は大卒の方が少し早いです。
・昇格は課長代理位まではほぼ同じですがそれ以上になると年数に差が出ます
・賞与等は基本給の違いで差が出る場合がありますが職種により何とも言えません。
・生涯年収等 勤続年数はほぼ同じなので大卒の方が多くなります。(高卒2年分算入しても)
上記は採用されて定年まで勤務した場合ですので、他社に転職して給料の増減がある場合は比較できませんので悪しからず。
中途でも才能があり努力されて社長になった方もいますので一概には言えませんが。スタートラインは少し後ろからになるのは事実だと思います。
頑張って追いつかない距離ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます。
地方の工場から、高卒で本社勤務というのは、やはり厳しいですよね?
製造職です。

お礼日時:2019/09/04 17:20

・高卒で働けば新卒


・一旦辞めて23で再就職は中途採用になるかと
・高校→専門→就職は新卒に
新卒中途に拘る訳ではありませんがわざわざ中途というのは勿体ない気が。
腰掛けのつもりでの就職では2年半持たないような気もするけど。
もう三年ですから時間はあまり無いですけど、何を学んでどういう職に就きたいのか決めてから判断されては。
親の援助を期待されているようですが、甘いなーとういう気がしないでもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
全日制の専門学校に通い、卒業したとしても23歳だと中途採用扱いになるんですか?
また、
中途採用と新卒だと何か大きな違いがありますか?

お礼日時:2019/09/04 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!