アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビで もう おせち料理の早割り注文を 流していますが ぶっちゃけ 通販のおせち料理って どうなの?って感じで 買ったことがある方 教えて下さい

A 回答 (9件)

やはり冷蔵前提の作りで、鮮度という点では落ちますね。

縁起物で目で頂きはするがそれだけ、という感じでした。ずっと以前実家では年の暮れに煮炊きしたものでした。あの素材の味の濃さには足元にも及びませんが、雑味のない上品な味といえばそうかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ずっと おせちを作っていなく 自分たちの好きな物だけ 作ったり買ったりで たまには おせちも…と思い…
色々な所で出していて 目移りしちゃいますね

お礼日時:2019/09/04 15:58

好みの問題かもしれないです。



写真アップしてる物は、盛り付けをプロがした感じでして。
リアルには、配達時に個別に「真空パック」になってました。袋から出して自分で盛り付けをします。
その時は、二万円位の物を注文しましたが、味はさほど凄い!とまでは感じなかったです。「伊勢エビ」が入っていたのですが、真空パックだった為に、ペチャンコになってました。
期待が大きかったので、残念な気持ちは、今も覚えています。
以来、自分で作る事にしてます。
その方が、コスパは良いとは思ってます。
《お試し》に、一度は頼んで経験したら良いと思いますよ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり 体験が1番早いですよね
ありがとうございます

お礼日時:2019/09/04 15:56

通販扱いとはいっても、通販会社が直接調理製造販売することではなく、


通販は販売会社と購入者の仲買をしているだけです。
販売会社は大きな販売数量を確保できて生産の効率化が測れ、
通販会社は取扱数に応じた手数料収入が得られ、
win-winの関係です。

「通販のおせち料理」と言う面ではなく、
「調理製造販売会社」のほうに注目してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社? お店が沢山ありすぎて 迷ってしまいますね(笑)

お礼日時:2019/09/04 16:01

最近は料亭の参入も有り 懐石の味京風にが多くなりましたね。


全て冷凍で 1年を通事一番安いときにその素材の料理を作ります。

我が家は 自宅で作らない物を市場で買ってたのですが 結構金額が張り
今は通販のおせち料理を買い 煮しめや補助の料理 好きな料理を作る方に変えました。

写真は角の入れ物が通販のおせち料理
煮しめ、かまぼこ、助子は作りました。
量的には少なく縁起物と考え 好きな物を自分で作ったり買いそろえるのがベストと思いますよ。
「テレビで もう おせち料理の早割り注文を」の回答画像4
    • good
    • 3

あたりはずれが大きいという事は学びました



個包装の物は面倒であまりおいしくない
生おせちか冷凍まで
最近は紀文のものにしています
    • good
    • 1

通販のおせち料理は、3年程前に、カタログに記載した内容と実際に送付された内容が違いすぎて、(看板に偽りあり:詐欺だ、ということで)関係業者が不正取引で厳しく指導されてから、いい加減な業者は減少して、結果的には、料理も美味しくて、カタログの記載内容とほぼ同じで、結構まともな業者が勝ち残っています。



 早割注文は、当然のことながら、事前注文を取りまとめて製造するので、販売代金の回収も安定し、注文食数に基づく食材の確保、事前調理を行いますので、業者にとっては無駄が最小限になるので合理的な運営方法と言えるでしょう。
 しかしながら、当然のことながら、年末の時期にしても事前に調理して冷凍・冷蔵保存(多分に冷凍保存)して、クール宅配便で注文者の指定日に届けるわけですから、出来立て感は損なわれ、当然、味については幾分落ちることはやむをえません。
 (そういれば、昨年は、おせち料理が、宅配業者のミスで常温保尊で送付され、たくさんのクレームがあって事件になっていましたね。)

 残念なことに、おせち料理は、年に一度の調理ですから、最近は、おせち料理自体の調理方法について、母から子への、姑から嫁への技術の引き継ぎもなくなってきておりますが、止むを得ないことでしょう。

 ただ、若くて元気な奥様が仕切っている家庭はともかくとして、多忙な共働きの家庭では年末年始の調理の時間が取れなくて、また高齢でおちの料理自体が負担となる高齢者の家庭などでは、これらの通販のおせち料理は年末年始の家事負担を軽減して、ゆっくりとした時間が過ごせて、しかもそれなりに正月気分にひたれる良い商品だと思っています。

 我が家自身も、多忙な奥さん(バアバですが)に対して、この1年を労って、少し高めのおせち料理を手配し、年末年始をゆっくり過ごしたいと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます
奥様思いなのですね❤
羨ましい限りです

お礼日時:2019/09/04 15:53

生タイプは日持ちがしない。


冷凍は解凍が大変。
両方とも共通するのは全てが個包装で自分で詰め込むタイプです。箸使いが上手く無いと崩れてトホホになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トホホ 一直線かも…
ありがとうございます

お礼日時:2019/09/04 15:51

№6の追伸です。

お礼のコメント、有難うございます。

 「奥様思い」といわれると恐縮します。

 当然のことながら、還暦すぎた老夫婦の関係は、南極の氷よりも冷たくて、しかも大きく割れております。
 せめて、年末年始を楽しくすごすための、自分のためであります。ありからずご理解願います。
 皆様にも、この時期がきっと来ますから、・・・。
    • good
    • 2

だいぶ大昔に、大晦日におせちの仕分けの夜勤アルバイトをやりました。


クール宅配便ですらなかったのですが(笑)
前日だから?解凍したものを再冷凍したら味が落ちるから?
よくわかりませんが、和風からフレンチまで色んなおせち料理がありました。
おせち料理の風習をどう捉えるのかにもよると思います。
お正月を「家事をしない」という非日常でフレンチにしたり、
お友達や家族がくるから大量に要るけどその手間暇がない…とか。
1箱(1セット?)単位で注文しているひとはあまりいなくてかなりまとまった数を購入されているかたが多かった記憶があります。
私はおせち料理は作るものであって「買う」概念はないですが、そういう需要はあるんですよきっと。
私は大晦日に稼いだお金で普通のコンビニ弁当でしたが(^^;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!