
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バレることは有りませんよ。
公務員関係でも 日程が違うなら 複数個所受けられますよ。ダブル受験・トリプル受験を調べたりしませんもっとも 各都道府県は 掛け持ち受験を防ぐため ほぼ同じ日に試験しますが・・
No.4
- 回答日時:
バレるし、教育隊はそう沢山ないので、紐ずけするとすぐ分かります。
マトモで、健康な普通に施工できる日本男児なら、99%どこで受けてもうかります。ただ、背中に墨があると、不可能です。
No.3
- 回答日時:
自衛官候補生の受験かな?
地本同士の連絡調整もあるので、たぶんバレバレ。
でも心配いりませんよ(^^)
ペナルティーなどありません。
面接では必ず併願について聞かれるので、そこでも正直に答えて構いません。
自衛隊の場合は「入隊意欲」と捉えてくれる可能性が大きいようです(^^)
担当広報官にはあらかじめ伝える等、相談しておいた方がいいと思います。
なお場所は違っても共通試験(受験日によって学科試験は変更するとのこと)なので、身体検査や面接で落ちる時は両方落ちますからね(;_;)
ダブル不合格はショックでしょうから覚悟して臨んで下さい(^^)
受験者数、合格者数は各県で違うので、あとは運不運(^_-)☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- その他(職業・資格) 危険物乙4についてです。 質問なのですが 先日、10月30日に群馬県で危険物乙4の試験をしてきました 3 2022/11/03 19:06
- 国家公務員・地方公務員 昨日、陸上自衛隊の2次試験を受けてきた者です。 7:30から受付開始で、8:30から試験開始だったの 2 2022/10/12 08:58
- 国家公務員・地方公務員 自衛隊幹部候補生の二次試験の合格率(飛行区分以外なので、実質的な最終面接ですが)はどのくらいでしょう 1 2023/05/21 12:50
- 高校受験 神奈川県全県模試かW模擬 どっちの方が信憑性高い? 最近知ったのですが神奈川県全県模試の方がW模擬よ 1 2022/12/13 22:38
- 国家公務員・地方公務員 大卒で陸自一般曹候補生はもったいないですか? 大学を卒業して民間企業に勤めてます。転職で自衛官を受け 2 2023/07/28 20:37
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 高校受験 愛知県高校受験についての質問 1 2022/12/19 02:55
- 国家公務員・地方公務員 某都道府県の 民間採用試験を受けてきました。 一次試験ですが、数人の採用枠に数百人受けていました。 2 2023/08/26 00:24
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験で一番受かり安い業種は何ですか? 2 2023/04/07 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊の試験を別の県と並行し...
-
危険物取扱者試験(乙4)って連...
-
公務員試験。願書の写真は、合...
-
兄弟で同じ職場の公務員ってい...
-
職員試験
-
公務員試験における大学院修士...
-
教員採用試験日程について
-
SPIの結果について 就活中の大...
-
公務員の願書でミスをしました。
-
以下のサイトは危険物の問題サ...
-
公立学校の講師の話を一度断る...
-
消防士と教員はどっちが給料が...
-
テストセンターの期限
-
FP技能士2級の特例講習及び...
-
公務員試験の論文試験で受験番...
-
警視庁I類試験 2次試験について
-
国家試験願書の住所
-
39歳で、東京都庁の主任とい...
-
工学部3年で将来消防士を目指し...
-
警視庁2次試験身辺調査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者試験(乙4)って連...
-
5点免除修了直後に不動産業を退...
-
【危険物乙4】は試験に落ちて...
-
運転免許更新1年以上忘れていま...
-
2級ボイラー技士免許試験の受験...
-
資格試験の合否発表まで1か月...
-
教員採用試験に落ちて常勤講師...
-
船舶に乗り組む衛生管理者の「...
-
地方公務員試験、今年は何年度...
-
東京と千葉の宅建合格者一覧を...
-
自家用発電設備専門技術者について
-
先日、ファイナンシャルプラン...
-
高校生です 第2種電気工事の実...
-
消防設備士試験
-
消防同時試験
-
埼玉県警について
-
第一種衛生管理者試験は難しい...
-
豊中市南消防署服部出張所について
-
冷凍機械責任者
-
危険物取扱者甲種の県外試験に...
おすすめ情報