アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回自作PCのHD以外を交換し起動してみたのですか、エラーが出てうまく起動が出来ません。
一度windowsを削除しないと行けないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    MBR2GPT.exeを使いクリーンインストールしなくてもMBRからGPTに変換することが出来ました。
    回答していただいた方々のおかげです、同じ症状で困っている方の参考にもなればと思います。ありがとうございました

      補足日時:2019/09/15 21:43

A 回答 (12件中1~10件)

ANo.11 です。



マウスやキーボードは、PS/2 でもない限りは大丈夫でしょう。その他のデバイスでは、マザーボードは勿論、グラフィックボードや HDD/SSD のフォーマット等も関係しているでしょう。外付け HDD が接続されいる場合は、どうなるのでしょうかね?

ポイントは、UEFI に対応しているドライバがあるかどうかのようです。2.2TB 未満の HDD では MBR でフォーマットしますが、これも GPT にしなくてはいけないのかどうか? この辺はちょっと知識不足で判りません(笑)。では ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスやキーボードは大丈夫なんですね、HD確認しましたがGPTでしたのでBDーROM外せば一応すべて対応のはず。BIOSでCSMがオフになっておりオンに出来ないのでたぶん普通のブートですね
当初の質問を超えて色々なこと教えていただき、ほんとにありがとうございました!

お礼日時:2019/09/18 18:49

ANo.10 です。



「FastBoot」 は BIOS レベルで、立ち上げ時に各デバイスの初期化を省略して高速化しています。それに加えて、Windows 側でも 「高速スタートアップ」 で同様に初期化を省略して高速化をします。両者が有効に働いた場合、数秒で立ち上がる訳です。これには、各デバイスが全て UEFI に対応している必要があります。

Fast Boot と 高速スタートアップ は別の機能
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高速スタートアップは設定になっていたので効いていたと思ってましたが、すべてのデバイスがUEFIに対応必要なのですね。BD-ROMやDVD-ROMが古いのでドライバ等対応していないかもしれないです。全てのデバイスということはマウス、キーボードとかも対応必要そうですね

お礼日時:2019/09/17 18:36

ANo.9 です。



了解です。前回、「有料ソフト」 と書いてあったのは、AOMEI Partition Assistant Professional ではないでしょうか?

ディスクをMBRからGPTに変換、またはGPTからMBRに変換する方法
https://www.aomei.jp/articles/convert-disk-betwe …

今回 「MBR2GPT.exe」 で変換に成功されたようで、おめでとうございます。調べてみましたら、どうやら下記のようですね。Windows 10のバージョン1703(ビルド15063)以降なら、ビルドインされている模様です。

Windows 10 ハードディスクドライブ(HDD)のデータを削除せずにレガシBIOSをUEFIモードに変換する~ブートセクタをMBRからGPTに変換するMBR2GPT.exe
https://www.billionwallet.com/windows10/mbr2gpt. …

これなら、無料で変換できますね。ありがとうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

当たりです!AOMEIも簡単そうでしたが有料なので無料のMBR2GPT.exe
を試しました。最初コマンドプロンプトを管理者で実行しておらずエラーばかり出てしまいました。
air_supplyさんに教えてもらった目玉機能であるFastBoot早速設定してみました。計測してみたところ10秒ほど起動が早くなりました。
それでも30秒ほどなので、数秒起動はすごいですね

お礼日時:2019/09/16 21:39

ANo.8 です。



MBR から GPT への変換は、データドライブならそのまま変換できますが、システムだとそうも行かないようです。UEFI モードに移行されるのあれば、クリーンインストールが良いと思います。

それと、あの Ryzen 3 2200G の方でしたか。BIOS のアップデートを行って無事動作したようで、良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データドライブはそのまま行けるんですね、システムもそのまま行けるという物を見つけたのですが、有料ソフトのようでした。
取り合えずお陰様で使えるようになりましたのでこのまま使い、時間あるときにでもクリーンインストールしてみたいと思います。助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 19:04

ANo.7 です。



そうですか、セーフモードで起動した後、普通の起動もできたようで、おめでとうございます。当初の目的は果たせたようですね。非 UEFI モードでは、セキュアブートは使えませんし、CSM(Compatibility Support Module) を有効にしておかないと、色々面倒です。

UEFI モードでは、目玉である BIOS/UEFI での 「FastBoot」 と Windows の 「高速スタートアップ」 で、電源投入後、数秒で起動することができるようです。ただし、UEFI モードにするには、C:ドライブのフォーマットを MBR から GPT にする必要があるようです。

WindowsでMBRディスクをGPTディスクに変換する手順
https://freesoft.tvbok.com/tips/hdd_ssd/windows_ …

再インストールと言っても、UEFI モードに切り換えるには全て削除する必要があるので、クリーンインストールと変わりませんね。データ類は、やはり外付け HDD 等にバックアップしておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます、一度HDをカラにする必要があるということで個人データ残す再インストールではMBRからGPTには出来なさそうですね
しっかりバックアップとって試してみたいと思います、前回質門させていただいたライゼン2200GもBIOSアップデートで無事画面映るようになりました、重ねて感謝申し上げます

お礼日時:2019/09/15 15:53

ANo.6 です。



"セーフモードで起動出来たのでBIOSモードを調べたらやはりレガシになっておりました。"
→ なら前の Windows 10 は、Legacy Mode でインストールされていたようですね。

セーフモードで起動したなら、そのまま修復を試みれば何とかなる可能性もありますけれど、どうにもならないこともままあります。

新しいマザーボードなら、UEFI モード + C:ドライブ GPT フォーマットが標準ですので、再インストールが最適でかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セーフモードのあと普通に起動できました!がマウスのカーソルが止まりまくりでまともに使えず、レガシーオンリーにBIOS設定を変えると使えるようにはなりました。
でも今ならアプリ等もそんなに入れておらず、おっしゃるようUEFIモードにするのが後々よさそうなので 個別ファイルを保持するで再インストールしようと思います!

お礼日時:2019/09/15 11:52

Windows 10 ならば、Windows 7/8/8.1 からのアップグレードの対応するため、各種のドライバを内包しているので、マザーボードや CPU、メモリ等を交換しても、起動できる場合が多いです。

Intel から Intel や、Intel から AMD と言った違うメーカーへの移植も大丈夫だったりします。

Windows 10 ではハードウェアを変更してもそのままOSのライセンス認証が可能
http://dospara-daihyakka.com/report/windows10-li … ← Intel 間での移植。

Windows 10でハードウェアの大幅な変更をした後のライセンス認証についての検証報告
https://enjoypclife.net/2017/04/30/windows-10-li … ← Intel から AMD への移植。

そうは言っても、何でも良いわけではなく、Windows 10 へのアップグレードに沿ったものでないと、駄目なケースもあります。例えば、Windows7/8/8.1 等は Windows 10 に比べると、他の環境に対応する柔軟性が低いために、それ程植性は高くありません。先ず、マザーボードを変更したら 前の HDD では起動しない場合が多いでしょう。それも、事前にある程度レジストリを弄っておけば、移植が可能になるケースもあります。

SSDのOS(Win7)や設定はそのままマザーボードを交換してみた
http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …

Windows 10 は Linux の Ubuntu のように、アップグレード用に各種のドライバをあらかじめ組み込んであるので、異なるマザーボードや環境でも動作する可能性が高いのです。勿論、移植した後にマザーボードに対応したドライバ等をインストールすれば、本来の性能を引き出すことが可能になります。ただ、細かい不具合は残るでしょうから、それらは Windows Update で少しづつ直して行く他ないでしょう。それが面倒ならば、100% の性能を引き出せるように、一からクリーンインストールすることお薦めします。それで、各種ソフトが山盛りになっている環境を再構築しようとすると、非常に時間は掛かりますけれど ・・・・・

Windows 10 でマザーボードを替えて動作しない場合は、余分なものをすべて外して C:ドライブのみを接続、回復ドライブや修復ディスクで、「詳細オプション」 を起動し 「スタートアップ修復」 を試してみるとか。

Windows10が起動しない時に「スタートアップ修復」を行う方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/how_to …

前のマザーボードで Windows 10 のインストールモードが 「Legacy Mode」 だったら、新しいマザーボードでも 「Legacy Mode」 に設定しないと起動できません。UEFI Mode では、MBR の HDD は起動できません。※GPT が要求されます。

Windows 10 BIOSのブートモード(BOOT MODE)~レガシBIOSとUEFIモードの違い
https://www.billionwallet.com/windows10/ueif-bio …

BIOS での 「セキュアブート」 を無効にし、CSM(Compatibility Support Module) を有効にしてみるとかもあります。

UEFI環境でCSMとセキュアブートの設定はやはり気を付けた方がよかった
http://michisugara.jp/archives/2017/csm_securebo …

とまぁ、色々ある訳なので、それらを調べてから出ないと、移植できるかどうかはまだ判りません。一寸したスキルが要求されるところですが、まだ諦めるのは早計でしょう。それと、Microsoft のアカウントについては、最初の URL に方法が書いてありますので、それを参考にすれば大丈夫ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます、air_supplyさん

修復は何度試しても駄目だったので、LEGACYとUEFIが怪しいと思い、BIOSでLEGACYオンリーに変更してみたのですが起動出来なかったです、セーフモードで起動出来たのでBIOSモードを調べたらやはりレガシになっておりました。
これで駄目ならUEFIで再インストールかなと思っております。

お礼日時:2019/09/15 10:30

一度やってみたことがありますが、できましたよ。

認識されるまで30分ほどかかりましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来るんですね
自分の場合は自動修復になり再起動を繰り返します

お礼日時:2019/09/14 18:43

マザーが異なると基本的にクリーンインストールが必要


※ライセンス問題がクリアしている前提です。

>調べているとマイクロソフトのアカウントに紐付ける事でライセンスは解決出来るみたいですね


ライセンス問題はクリアしていませんよ。単純にアクティベーション出来るようにしているだけ。
自作PCとかで、パーツを変更した場合にライセンス問題がクリアしているが、アクティベーション出来ない場合に出来るようにするだけです。
ライセンス問題は、違いますよ。DSP版は同時に購入したパーツを利用しなければならない
OEM版は、搭載されていたPCのみ
リテール版は、上記の制限はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リテール版のwindows10を買いました、それでも基本的にはクリーンインストールが必要なんですね

お礼日時:2019/09/14 18:51

PCのパーツがwindows10対応である必要ありと言う事でしょうか」←あなたがPCの本体をパーツと呼ぶのなら そうです・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます

お礼日時:2019/09/14 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!