
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あ,他の方々のご回答のように確かに怠慢な教諭ですが,ちょっとわかったような気がします。
というのは,AO の面接やらを何度もやった元大学教員ですが,高校教諭が書くべき調査書の中の課外活動などの欄が「特に無し」みたいにスカスカのが,毎年自分の担当分の30人中2~5人くらいあるのです。しかし,その当該受験生が書く志望動機や頑張ったことの欄には,部活でがんばったとかいろいろ書いてあるんですね。そういう教諭に比べれば,あなたの先生はちょっとましかもしれません。下書きに,いろいろたくさん欄外や別紙にも書いて差し上げればいいです。例えば,「県大会を目指したけどダメだったが,得点のほどんとは僕が入れた」といったことや,町内会でボランティアしたとかなどなどもです。大学で,学生の奨学金応募の際の推薦書は,僕は必ずその学生にまず下書きさせました。だって,4年生になって研究室に来たばかりの学生が,どんな長所や短所があるのか,部活で何をしたかなんて,大学教員はほとんどといっていいくらい知らないのが当たり前ですからね。ま,その高校版だと思って,できるだけたくさんの情報を書いて差し上げればいいと思います。
No.4
- 回答日時:
信じられない怠慢教師だと思います。
それが学校方針なら学校ぐるみの怠慢校。教育委員会に訴えていいほど悪質。調査書なんて成績の記録なのだから本人に書かせていいはずがない。あなたも受験生でこんな(受験の常識レベルの)質問をしてはいけません。No.3
- 回答日時:
調査書は成績表+記録(出欠回数や学校活動など)の書類で、担任の教員が作成するものです。
下書きってなんだろう?
ひとつの解釈は「署名捺印とか有る正式発行のじゃない現時点での写しを担任の先生から貰って来い」かな。
別な解釈は「部活・学校行事・総合学習・(学外)ボランティアでの質問者の活躍をメモして来い」だろう。
校長推薦書の下書き書け、つまり「質問者を褒め称え、大学に向けて太鼓判を押す作文を書いて来い」という指示とのセットなのだから後者がありそうに思う。担任の先生は全員分の情報を全然把握してなくて、推薦で作製が必要になった生徒の分から書くことにしてるのではないだろうか。
No.2
- 回答日時:
教員です。
うあ~大丈夫かな?その先生。
それ、担任の仕事ですから。生徒に書かせる物じゃない。
調査書も大学によっては、規定の様式がありますが、普通、高校の物が使われます。進路の先生に相談して。
No.1
- 回答日時:
調査書は学籍の抜粋です。
担任または進路室に発行を依頼するとよいです。3年生になると担任が全員分を作成しています。推薦が決まるとその写しに校長印が押され、厳封されて事務室または進路室で受け取ることができます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 僕が進学予定の大学では 総合型選抜 ・調査書 ・学習計画書 ・事前課題 の3点なのですが 高校の先生 4 2022/09/12 20:29
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 大学・短大 大学の公募推薦についてです 僕の学校で同じ公立大学に行く人が居なくて、 インターネット出願かつ学生募 2 2023/07/26 04:23
- 大学・短大 高校から大学への推薦(公募推薦)って 定期テストの順位とかって全て行くんですか? (いつもテストはほ 3 2023/07/06 22:24
- 大学・短大 公募推薦について 公募推薦を受けたいのですが、1次選考の書類審査(調査書やエントリーカードの)で落ち 2 2022/04/09 23:03
- 教育・学習 【公募推薦】 公募推薦の学校に出す書類の締切の3日前です。 今までの面談で公募推薦を考えているという 1 2023/08/28 21:42
- 大学受験 大学の公募推薦入試についてです。 ネットを見ると遅刻の数は推薦に影響があるという情報とないという情報 3 2022/03/24 12:58
- 大学受験 指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テストで返 7 2022/05/20 12:02
- 高校受験 校内推薦出す予定です。私立高校に資格取得分野で行こうと思ってます。もし校内推薦受かったら1月上旬くら 3 2022/09/15 23:05
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦についてです 評定平...
-
推薦貰えない…
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
推薦反対派の意見を聞かせてく...
-
指定校推薦で合格したにも関わ...
-
修学旅行を休んでも推薦は貰え...
-
高3です。 指定校推薦の面接を...
-
先日、津田塾大学の指定校推薦...
-
上智大学のカトリック推薦は落...
-
指定校推薦 担任の態度
-
大学受験を経験された事がある...
-
ある農業高校に通っている男子...
-
大学受験の面接での志望動機は...
-
大学受験に行く時、バックは高...
-
京都府立医科大学の看護学部の...
-
大学の受験に必要な書類の下書...
-
高3です。 「指定校推薦狙って...
-
指定校推薦について質問します...
-
大学入試について 指定校推薦な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
推薦で高レベルの大学入った人...
-
指定校推薦で合格したにも関わ...
-
指定校推薦の取り消しについてです
-
指定校推薦は進学校になればな...
-
推薦貰えない…
-
指定校推薦についてです。 僕は...
-
上位校だと国立狙いが多いから...
-
評定2.9での推薦入試
-
欠席が16日あります 大学の指定...
-
私立高校の特進クラスは、大学...
-
学校推薦推薦 出願前 喫煙
-
指定校推薦 担任の態度
-
大学受験の場合、高校の偏差値...
-
高校での評定平均値が4.6以上だ...
-
学習院大学の指定校推薦につい...
-
指定校推薦 生徒指導
-
推薦反対派の意見を聞かせてく...
-
公募制推薦入試専願を欠席しま...
-
先日、津田塾大学の指定校推薦...
-
国立大学への受験について
おすすめ情報