dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車椅子での段差について、
車椅子だと、なかなか人混み通るの難しかったり

一番は、段差です
車椅子だから通れなくて
持ち上げてもらったのですが

なにかアドバイスありますか?
段差こえるためのグッズなど
ありますか??

A 回答 (2件)

スロープを自力で上がるなんてかなり厳しいですよ。

下りだってかなりのコツが必要。誰かに手伝ってもらっても、スロープは楽そうでも持ち上げるよりも力が要ります。上りであれば、前向き、下りであれば後ろ向き。70キロくらいの重さの人でも、意外と軽々しく簡単に持ち上げられます。

いつも思うんですが、なんで車椅子はあんなに重いんだろうかと。折りたたんだ車いすを車に乗せるときは、ぎっくり腰になるんじゃないかと思うくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スロープより、あのフットの所
踏んで起こした方がいいんですかね??

お礼日時:2019/09/17 10:45

携帯用のスロープみたいなものは見つけましたが、一人で設置するのは難しいかと。


バリアフリーもまだまだですしね。周囲に協力してくれる人がいればいいのですけど。
回答になってなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます♪携帯用スロープ考えてます!
毎回持ち上げてもらうの申し訳なくて(;ω;`*)

お礼日時:2019/09/17 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!