電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族が学童指導員をしています。
学童に来ている一人の子供が乱暴な子で
同級生を殴ったり指導員の方達にも
蹴ったり殴ったりと暴力をふるってくる
状態です。
更に勝手に鍵をあけて車道に飛び出したり異常行動も見られます。
「危ないから駄目ですよ、約束です」
などとお話をしても
「うるせぇ糞ばばあ」などと言ってきます。
保護者に伝えても改善もなく
いつか大きな怪我や事件になるのではと
職場の上司や施設にも伝えていますが
全く取り合ってもらえない状態です。
その子が来ない学童は凄く平和で
他の子達もゆっくりしています。
家族も疲労困憊でいつか倒れるのではないかと心配しています。
何かよい対策はないでしょうか?

A 回答 (3件)

役所に言って即刻引き取るように言うべきです、事が起きたら責任を取るように一札取っておかなければ身の破滅です、このよに仏は居ません。

    • good
    • 0

うーん、ご家族様なんですよね?当事者が。


それでは 主様のお立場では 出来る事はそのご家族を家で
助けてあげることしか出来ないですね。

残念ですが もしかしたら いや たぶん 絶対 
発達障害なんだろうと思っても 医師でも無ければ ましてや見てもいない
お子さんに 障害があるとは 伝えられないですものね。

せめて 当事者が そのお子さんの学校に 状態を伝える位しか(たぶん施設側はやっています
お子さんが事故に遭う確率が高いですし、他害がありそうなので)
出来ることは無いのです。

もしかしたら、そのお子さんの保護者も 忙しい合間をぬって診断を仰ぎに
病院に行っていても診断が先延ばしになって(通常診断までには半年〜一年かかります)
いて、病院や 学校のスクールカウンセラー等と話し合った結果
学童なのかも知れませんしね。

確かに そういう状態は歯がゆいですよね。
私も友人の子供が いつか発達障害だと サポートを受けられる日を夢見て
頑張っていた時が有りましたが 7年で60万を その子達に吸い取られて
いた事に気付き 諦めました。
そのお子さん自身も 嫌われたくないのに 嫌われる事で 傷ついたりしているでしょうにね、
もっと 何か セーフティがあると良いのに、とは常々思います。
    • good
    • 0

無いです。

多分発達障害だけど、親がそんなだとどうしようもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!