dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパート契約者は私、元同居人が居座り出て行きません!私は今別な所に借りてます!早く退去してもらいたいのですが

A 回答 (6件)

視点を変えて、アパートに居座る元同居人の立場でこのような相談があったと仮定します。

回答の中には現実的なモノの含まれていますが、果たして元同居人は退居すべきかどうか?と言う相談です。

私ならば、元同居人の財力にも依りますが、新たな住まいへの移転に要する費用負担の申し入れをするか、現在のアパート居住継続の為に賃貸契約の借主の地位の承継を質問者様にしてみなさいと答えるでしょうね。

今回質問者様が解約申し入れしたのは、アパート貸主⇔質問者様間に締結された賃貸借契約ですが、貸主側から見ると部屋を明け渡してもらうのは借主側の義務です。
元同居人が、その部屋を占有する権原は質問者様との間の合意に基づくものです。細かな事情は分かりませんが、質問者様からの合意解除の申し入れがあったと思われますが、その解除についての元同居人の同意がない状況ですよね?
その同意なしに元同居人が占有を継続することについて、アパート貸主側の責任は無いと言えます。なので、アパート解約意思を通知しただけでは賃貸契約は継続することになります。当然、賃料の支払い義務は質問者様に課せられます。

質問者様が賃料支払いを拒んだ場合には、連帯保証人がいれば連帯保証人に請求されるでしょうし、それでも支払いが無い時には賃貸契約解除貸室明け渡し訴訟を質問者様に対して提起することになります。
元同居人に資力があるのであれば、係争費用や強制執行費用の支払いに応じる事を考えて部屋を明け渡した方が得策なのですが、手持ち金も無く差押えられるモノ(預金や賃金)も無い場合には、質問者様の持ち出しになりますね。

私が『現実的だなぁ』と思ったのはドアに通知文を貼るアイデアなのですが、これで元同居人が出て行ってくれれば問題は無いでしょうね。この通知文は所謂『自力救済』に当たりますから、従わない場合であっても元同居人が窮地に追い込まれることは無いです。

意に沿わない退居をさせるのをアパートの貸主や引っ越し業者にさせることは、相手が物事を判っている場合には断られます。自力救済の片棒を担ぐことになりますからね。

元同居人と接点を持ちたくないようにも受け取れますが、ご自分で交渉できないのであれば弁護士に依頼すべき業務分野になる事はご理解された方が良いと思います。もちろん、共通の知人で元同居人に対して対等以上の関係性のある人がいれば、そういった人に間に立ってもらうと良いでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ストーカー行為があったので警察、弁護士にお願いしてあります!弁護士も次に行くことによって金額も掛かります!お金ばかりかかってるので警察がもっと動いてくれたら良いかなぁと考えてます

お礼日時:2019/10/01 18:07

第1ステップとして、「電気、ガス、水道」のライフラインを解約し、


 各社に対し「賃貸契約者以外と契約しないこと」を念押しする。
 いずれ出ていくと思います。

買い物などに出かけた隙に、鍵を交換して入室できないようにすれば
第2ステップ完了。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!光熱費は相手が払ってきました。私は家の契約者。家賃は半々でした!同棲するもんじゃないです!本当面倒くさい

お礼日時:2019/10/07 19:01

>先月解除しました!


>でも私の荷物返してくれないし、物があっては部屋の中からにしないと解約出来ないとの事で連絡ありました!
  ↑
それなら、アナタも部屋のカギを持っているのでしょうから、
引っ越し屋に来てもらい、その部屋から、全ての荷物を取り出しましょう。


※念のため、その部屋のカギをお持ちなら、
 今も、その部屋のカギが使えるか、同居人が居ない時間帯を見計らい、確認してください。
   ↑
 もしも、同居人が、その部屋のカギを変えているなら、
 引っ越し業者が到着する日に、カギ屋を呼び、部屋のカギを開けてもらいましょう。
 その部屋の契約者は、アナタなのですから。
 引っ越し業者当日は、その部屋の契約者の書類も持参しておくといいと思います。

では、
>元同居人が居座り出て行きません!
>早く退去してもらいたい
のであれば、
  

始めに、その部屋の玄関ドアに、
A4サイズの紙を貼り、 
『この部屋の住人へ

 この部屋はすでに契約者により、 
 先月を持ちまして、解約されました。

 この部屋の契約者である〇〇〇子(アナタの名前)は、
 引っ越し業社に依頼し、
 〇月〇日をもち、部屋にある、全ての荷物を引き払います。
 
 同居人である、〇〇〇男(彼の名前)さんの荷物は、
 その引っ越し業者が来る、〇月〇日の前までに、
 ご自分の荷物は、ご自分で、移動し、
 部屋から、自分の荷物は全て引き払ってください。

 なお、〇月〇日に、引っ越し業者が来ても、
 部屋の中に、〇男さんの荷物が残っている場合は、
 全て『不用品』と判断し、引っ越し業者の方で
 全て、処分となりますので、ご了承ください。
 
 現在、使用の、電気・ガス・水道等、公共先も
 全て、〇月〇日を持ち、ストップされます。
 
       2019年〇月〇日 契約者:〇〇 〇子 」
とでも、玄関ドアに、貼り付け、
実行されては、いかがですか?



ともかく、部屋の中の荷物は、
引っ越し業者を頼み
(↑知人や、自分で引き取りに来るなどせず、
  必ず、引っ越し業者に依頼し、同居人と顔を合わせない事が肝心です)
全て、部屋の中から外へ運び出し、
公共先も、全て、ストップの手配をし、
その部屋から、同居人を追い出すべきです。


同居人は、行く当てがなければ、
ほとんど、荷物を置いて行かれると思うので、
ある程度の金額の処分代も掛かると思いますが、

そのまま、同居人に居座られ、
この先も、アナタが契約者であれば、
万が一、同居人が火事や、その部屋で自殺でもされれば、
契約者である、アナタが責任を取らされる(弁償させられる)でしょうから、
  ↑
それを考えれば、思い切って、引っ越し業者を手配し、
部屋に同居人の荷物が残されてあるなら、引っ越し業者に、
処分代を支払えば、1日で、スッキリと片付くと思います。

しかし、その部屋の契約者はアナタだというのに、
出て行かず、居座るなんて…、全く、困った、同居人ですね。


>今別な所に借りてます!
  ↑
次の部屋でも、また、同じような事にならないよう、お気を付けください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しくアドバイスありがとうございます!こういう事はもしかして初めてでは無いかと思うようになりました!弁護士を雇い連絡、ストーカー行為で警察にも連絡していますが驚く様子がありません。相手と共通の友達が今になって前の彼女もノイローゼになったとか言ってました!もしかしてそのような人生を送って来たのかも

お礼日時:2019/10/01 18:18

契約を解除すれば、大家が追い出してくれますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!先月解除しました!でも私の荷物返してくれないし、物があっては部屋の中からにしないと解約出来ないとの事で連絡ありました!何とか出て行かせたい方法教えてください

お礼日時:2019/09/29 18:03

アパート代はだれが払っているのですか?


貴方が払っているなら、支払停止すれば、大家さんが追い出してくれるでしょう。
    • good
    • 0

警察読んで不法侵入で逮捕してもらえ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!何か事件が発生しないと警察は動いてくれないです

お礼日時:2019/09/29 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています