アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう時代は、経済系 法学系の大学に行く時代では、ないような。

大卒より高専出た方が これかららしい。

バイオ 化学 そちらの方が強いですよね??

一流企業の間接部門がRTAに 変わる時代。

A 回答 (9件)

世の中から、経済活動や法律が無くなるならば言う通りですが・・・そうですかね?



人が生きて社会がある限り、社会を対象とした社会科学や自分科学が無くなる時代なんて来るイメージが私には湧きません。

大学でちゃんと法律や経済を学んでいるなら、社会で活用できないなんてことはありえません。
企業において、それらの知識を用いて意思決定するシーンなんていくらでもあります。

RTA(RPAやRDAの間違い?)で代用されるのは作業です。
社会科学は、作業をこなすことを目的としている訳ではありませんので、自動化が進む=社会科学が不要(就職において不要)という
考えには無理があります。

まあ、形だけ4年間勉強したような学生が不要と言う意味では、行く時代ではないとは言えますが。。。
    • good
    • 0

本来の大学の目的が理解できれば、自ずと判る事でしょう。


倫理、理念、論理、推論、統計、物事の基本は大学で学びます。
一般的に、企業においては、OFFICERは大卒、高専は下士官。

自分の人生です。思ったように進んでみましょう。
    • good
    • 0

何か特技があるなら専門で良いでしょう。

それに専門でしか取りづらい国家資格もあります、理容・美容など。その辺で考えてみて下さい。
    • good
    • 1

もしも本当にそう思うならそうすれば良いだけのことです。


しかし誰もそうはしませんでしょうね。
    • good
    • 0

企業の活動の本質は経済的行為です。


企業のほとんどの人的業務は、法務とは切っても切れない関係があります。
バイオや化学と事務職は一緒にはできませんね。
高専でてできる仕事と、そういう抽象的概念や論理についていける管理職は求められてる仕事の層が違いますよ。
    • good
    • 1

そう思うのならそうすれば良い。

ただ、高専出身者は将来のことを考え、4年制大学に編入して大学院を目指す人も多い。結局、高専レベルでは高度な研究はできないので、上を目指すならそれじゃ不足なんでしょうね。

ちなみに、バイオは機械化されているので以外に求人は少ない。少数の優秀な人がいればすんでしまうんですね。
    • good
    • 1

ここで聞くのも良いですが、各大学や高専が出している就職実績を見比べるのも手です。

    • good
    • 0

ソニーが新卒に700万って言ってたから時代はAI技術者。

    • good
    • 0

そりゃそうだね。


マニュアルが明確にあるものはAIに持ってかれがち。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!