電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高2 物理 問7についてです。この問題を自分は問6と同じと思って問6と同じように解いたら、解答はx軸とy軸に分解していました。なぜ問6のやり方がダメなのですか?

「高2 物理 問7についてです。この問題を」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

>問6と同じように解いたら



「問6」だって、x軸とy軸に分解しないといけませんよ?
糸2、糸3の張力をそれぞれ T2, T3 とすれば
・水平方向のつりあい: T2*cos(30°) + T3*cos(60°) = 3 [N]
・鉛直方向のつりあい: T2*sin(30°) = T3*sin(60°)

「問6」をどうやって解いたのですか?
たまたま糸2、糸3のなす角が 90度だから、相互の張力が「偶然にも」干渉しないようになっていますが、そんな「偶然」に頼った解き方をしているのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/15 17:05

アップも見辛いが・・・左方向3.0Nとして、


右側は45度ベクトル+30度ベクトル先が右方向の3.0Nとバランスだから
45度の直角三角形の1:1:√2と30度の直角三角形の1:2:√3を合成で
水平比は、3/(1+√3)なので、2方向は2x3/(1+√3)=6(1-√3)/(-2)
=3(√3-1)
答え 3(√3-1)N

どうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!