dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手の契約社員と、中小の正社員、どちらが希望ありますか?

私は結婚後、大手企業の契約社員として働いています。しかし離婚することになり、仕事を継続するか正社員で就活をするか考えています。

私は正社員で働きたいですが、今の会社の居心地がいいため、就活に向けたエンジンがかからずにいます。。

中小の正社員も経験してきてますが、大手の方が福利厚生や給料がちゃんとしているし、働きやすいと感じました。

ただ、大手は仕事内容に大差なくても正規と非正規では給料も待遇も雲泥の差だという事もわかりました。
頑張っていると惨めになります。
このままやってもらえたら正社員に、というお話を上長からされましたが、具体的なものはないので、早いうちに新しく転職活動をしたいと思ってきます。

バツイチで非正規だった過去がある方、正社員になるため転職されましたか?

男性側の意見もお聞きしたいのですが、
女性が正社員か非正規かって、どのくらい気になりますか?それとも会社や働きやすさ(家事との両立のしやすさ)を気にされますか?

ご意見お待ちしてます。

A 回答 (5件)

中小の正社員ですね。


大手の契約社員で実績残して正社員になれれば強いですが。

私は女性が非正規でも正規でもあまり気になりません。
家事も掃除も分担しますし本人が元気でいてくれれば良いです
    • good
    • 1

どの年代か知りませんが 大手で正社員で働きたいなら 他社は厳しいですよ。

大手ゆえに中途採用は少ないし 沢山の人が応募してきますので 有ってはならないことですが年代や離婚歴等で差が付くかも
今の会社で 正社員への道があるなら それに賭けることをお勧めします
    • good
    • 2

あなたの働きやすい方でいいと思う。


また再婚の意思があるのなら、どちらで働いていてもいいでしょうし
それとも再婚はもうしないでずっと独身でいくのなら正社員の方がいいけど
貯金していくなら年収高い方がいいよね
    • good
    • 0

一番良いのが貴女が大企業で結果を残し、契約社員から正社員に上がる事が一番です。



自分が頑張ったでは無く会社が認めないと意味がありません。

例えばその会社の待遇もわからないのに答えようが無いのでは?

貴女が本当に他の企業で正社員に正規雇用されるぐらいの実力があれば正社員でも良いです。

因みに大企業の正社員は学歴、複数回の面接等をくぐり抜けた猛者ですよ。
    • good
    • 0

どっちもどっち

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています