dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮筋腫について質問です。
私の彼女は筋腫があるんですけど、位置が悪く子宮の近くにあり、もう少し大きくなってしまうと、癒着してしまうということでした。
そうなってくると、やはり子供は難しいと思います。
体にも負担がかかってくると思うので…。
そうなる前に手を打つには良性でも取り除くというのしかないんでしょうか?
お互い子供はとても欲しいと思っています。

体験談や、他の人の体験談
お医者さんや看護師さんからの意見
何でも良いので良い方法があったら教えてもらえればと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

病院の先生によく相談することです。


将来妊娠を希望していることを伝えれば最良を教えてくれるはずです。

私は子宮筋腫の手術を20代と30代でしました。

位置が悪いと出血が多くて大変だったり、大きさによっては妊娠しにくい事もあるでしょうし、私の場合も術後妊娠しましたが、小さなものはまだ体の中にあります。

これはもう、理由等なく体質のようなので、うまくつきあっていくしかないと思っています。出産したら筋腫がなくなったり、小さくなったりすることもあれば、最終的には悪性化することもあるので、出産をしないのなら子宮をとってしまうことも勧められます。

とにかく、うまくつきあっていくことです。
筋腫があったも妊娠出産するひとはたくさんいます。
ただ人それぞれなのでお医者さんとよく話し合う事が一番だと思います。
    • good
    • 0

妊娠してから悩むと本当に辛いので早めに取り除いた方が良いかと思います。


妊娠の可能性があるのなら筋腫の圧迫で赤ちゃんが窮屈な環境で生まれて来ることは、想定できます。赤ちゃんと同じく筋腫も同時に育ってしまうんですよ。
まだ妊娠していないのならば迷わず悪性良性に関わらずぜひ取り除くことをおすすめします。
    • good
    • 2

筋腫にも良性、悪性があり場所によっても取った方が良い場所と、そのまま様子を見る場合があります。


勿論大きさなどもあります。
婦人科を受診して、先生の判断を頂くのが一番だと思いますよ。
妊娠を望む、望まないなどもその時に伝えればその事も踏まえて一番ベストな方法で治療して下さると思います。
また、良性で場所や大きさの問題が大丈夫でも本人が腹痛を訴えていたりすると摘出して下さると思うので、症状もきちんと伝えて下さいね。
心配かと思いますが、支えてくれる人がいてると心強いと思います。
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!