プロが教えるわが家の防犯対策術!

ボーナスが何年も出ていません。

40代シングル女性です。正社員10年。

今の会社でボーナスが出たのは数えるほどで、それも満額ではなく寸志でした。

そんな中、業務縮小で今の事業所が閉鎖することになり、異動先への通勤時間が今の2倍以上になる予定です。

最近ニュースでボーナスの話題をよく見かけ、そういえば無いのが当たり前になってるなぁと危機感を持っています。

以前はボーナスが出ない時、上の方からの報告がありましたが、今では言わなくてもわかるだろという雰囲気です。

異動先の人との人間関係も良くないし、通勤時間も長くなる為、転職も視野に入れていますが、この年齢で正社員というのがなかなかなくて躊躇しています。

みなさんボーナス貰えてますか?
40代で転職された方はいらっしゃいますか?

A 回答 (16件中11~16件)

40歳のちょっと手前で転職して、現在は賞与を支給する側の立場です。



サラリーマン時代は、大手企業勤務だったので、会社業績に関わらず、多寡は別として「賞与が無い」と言うことは無かったですね。
現在は経営に携わっており、私が入社して以降、賞与が無い年度はなく、むしろ決算賞与まで支給している年度の方が多いかな?
なお、経営者の私は、賞与はありませんけど・・。

ただ、賞与は法定給ではなく契約給であり、その契約内容も、支給を約束するものではない場合がほとんど。
従い、実際に支給出来なかった年度は無いですが、社員にはいつも「あると思うな」「あっても期待はするな」などと伝えています。

言い換えれば、賞与に関しては、特に中小企業やオーナー系企業では、「経営者の考え方次第」と言うところがあるでしょうね。
上述の通り、賞与を支給しなくても、法律上の義務ではないし契約違反でもない訳だから。
それと、会社の利益は経営者,従業員,株主に分配されるものですが、特にオーナー経営者だと、経営者 兼 株主の立場なので、「利益は自分のもの」みたいな考え方に陥りがちかも知れません。
まあ、そんな考え方だと、質問者さんの様に、従業員の気持ちは会社や経営者から、離れて行くことにはなりますけど。

私はサラリーマン経験も長いから、「賞与が無い」と言う辛さなども判るので、「あると思うな」とは言いつつ、何とか支給したいと思ってます。
とは言え、経営者になりたての頃は、自分に自信もないから、会社の預金残高が一気に減少する賞与月は、ちょっとした恐怖,不安や不快感があったことも事実。

だから、賞与などと言う慣習がなければ、経営も楽だろうとは思いますよ。
こと賞与に関しては、経営者と従業員の考え方は、ほぼ表裏の関係と言っても良いかも知れません。

経営者が、一度「賞与を支給しない際の、経営の楽さ」と言う麻薬に溺れたら、その会社はもう賞与には期待できないのではないですかね?

私は麻薬などには溺れるタイプと思っているので、そう言う方向に進むのも怖いし。
経営上の不安と引き換えに、従業員の笑顔が見れることも、私にとっては甘美の瞬間で、こちらの麻薬に溺れてるのかも知れません。

カッコ良く言えば、私は利益の分配をする役割を担っており、それは権利であり義務と思っています。
権利に比重を置けば、私は多くの利益を得る権利はありますが、義務に比重を置いた場合、公平に配分する義務があります。
万人に対する公平などはないですが、少なくとも会社に利益貢献してくれる社員には、多く利益配分すべきと思ってて、それは実行してますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしいですね。
従業員を大切にする会社こそ発展するんだというモデルケースを聞かせていただきました。

利益の分配…
役員報酬に回してたようです。

今はそちらをカットしてもボーナスは出ない状況のようです。

赤字回避の為なのか、本当に危ないのかはわからないですが不安です。

お礼日時:2019/12/11 19:55

正社員だったころはボーナスはありましたが、多くて38万(これが年に2回)だったかな…一部上場企業…バブル崩壊後もボーナスは出ていたような??気がします…何故だか覚えていません。


結婚退社→離婚してから正社員で入社した会社は16、7万くらいでしたね…1か月分の給与を基に算定されて、毎回、給与額より下でした。

35歳で転職を考えたんですけど、実家の父が事故に遭い、地元に戻って父の会社に入社。
役員になってからは役員報酬になったのでボーナスは無しで、親から譲り受けた自社株の配当金がもらえたのは4年前まで。
現在(51歳)、最大の取引先自体が撤退しそうなので、それと同時にうちの会社は終わりなのは確実。
名ばかりの役員だった経歴は、転職には不利にしかならないだろうし、それで時間だけが過ぎるのなら、バイトの方がいいかな、と思っているところです。
離婚直後はバイトをしていたんですが、一人暮らしには十分だったので…ペットショップでは遅番(昼から22時まで)があったので、17,8万はもらえたし、病院でのバイトでは当直もあったので30万近くもらえていました。
国保が痛かったですけどね。

今の夫は40代になってから持病の鬱病が悪化して2回転職しましたよ。
ベースは製造管理部門一筋だったので、そこを買われて就職自体はすんなりと決まりましたが、私の実家と同じような同族会社ばっかりだから、よその釜の飯を食ったことのない社長の息子が重役だったりするので、そこが原因の衝突は多いですよ。
ボーナスは出ていますが、入社当初は当然雀の涙だし、夫の仕事ぶりを買ってもらえた場合は、ボーナスじゃなくて特別手当として支給されています。
が、今期は一段と激しく重役と衝突しちゃったので特別手当は出ないだろうと思います。
(ちなみに、給与も、働きぶりに比べたら気の毒になるくらいの額です)

うちの会社の方は、まだボーナスは支給できています。
零細ですが、夫の中小よりは上。
と言っても、30代女性(現場の過酷な肉体労働)で手取り30弱だし、前述したとおり、取引先次第で瞬時に無くなる会社です。
父の遺言で、「債務整理はもちろん、社員には十分な退職金を支払えるうちに潰せ」と言われたので、場合によっては取引先の動向にかかわらず潰そうと思っています(後継の兄から反対されそうですが、決算書すら見ない兄なので、言い負かすために税理士と相談済み)。

潰れる時は簡単に潰れますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

潰れる時は簡単に潰れる

この言葉が胸に響いてます。

お礼日時:2019/12/11 19:52

40代で転職しました。



条件は月額固定給だけでボーナスなし、と言う事でしたが、頑張って仕事し、業績も向上したらボーナスが出るようになりました。

固定給だけで良いと思っていたので予想外の収入によろんだ記憶があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは嬉しいですね。

こちらはボーナス有りの求人で応募して入社したのに、実際は支給されないのでガッカリでした。

お礼日時:2019/12/11 19:51

正社員だった時、会社業績が下がった後、何年もボーナスゼロが続きました。


社長は「業績が回復すれば、ボーナス出す!」と言い続けていました。
しかし、ボーナスが復活することなく、会社は無くなりました。
転職検討すべきですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まさに今、そのセリフを言われています!

会社が無くなればボーナスどころの話ではなくなりますよね…

お礼日時:2019/12/11 19:50

「業務縮小で今の事業所が閉鎖」するような企業はボーナスが出せなくて当然だと思います。

我社でもボーナスなんてもう完全に死語です(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。
ボーナスが出せる余力があれば閉鎖はしませんよね。
でも役員報酬は満額出ていたようです。

お礼日時:2019/12/11 19:49

そろそろ40という頃に転職しました


800万ちょいの年収は700万以下に
車で5分の通勤時間は1時間弱に
でも年間1000時間のサービス残業はゼロになりました
仕事にも凄く余裕がある
ボーナスは出てますが所詮は年収が勝負
給与で出るか賞与で出るかだけの違い
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!