ちょっと先の未来クイズ第2問

相続した土地をまだ名義変更をしていないはどれくらいいるのですか。
なぜ名義変更をしないのですか。
名義変更してないひとで何代めからやっていないのですか。

A 回答 (4件)

相続した土地をまだ名義変更をしていないはどれくらいいるのですか。


 ↑
ちょっと判りませんが、それが原因で
所有者不明の土地が九州よりも広いそうです。



なぜ名義変更をしないのですか。
 ↑
1,名義変更が義務とされていないからです。
2,名義変更料が意外と高額だから、という
  面があります。
3,我が国では名義者イコール所有者とは
  されていません。
  専門的には、名義には対抗力しかなく
  公信力は無いとされています。
  だから取引でもしない限り、高い変更料を
  払ってするメリットが無いのです。



名義変更してないひとで何代めからやっていないのですか。
 ↑
それは人それぞれでしょう。

変更しない人の多くは相続で得た人です。
変更を何代もしていないので、誰が所有者か
判らない、という事態が発生しているのです。
    • good
    • 1

軽く10年は放置してます。

祖父の相続はもっと、30年ぐらいは放置してたかと。
その間、固定資産税さえきっちり払ってれば問題ありません。
相続の分配でもめた事と、私の場合、次代でもめる可能性が無いので放置です。登記するにも登録免許税がそれなりにかかりますので、必要ない登記変更はなるべく避けた方が無難です。相続の場合は減額されるとは言え、名義書換だけに税金として何万も取られるのは解せません。毎年の固定資産税だって安くはないんだし。
    • good
    • 1

かなりいるでしょうね


遺産相続同意書 と 原戸籍までさかのぼっての戸籍票をそろえたり
 司法書士 に頼んだり と面倒です。

私も相続した土地の名義変更の変更はすぐにはやりませんでしたが
 兄弟が相続した土地を手放すために名義変更するのでついでに司法書士にやってもらいました。
ちょっと大きめの土地ですがまずいことに昔の地堺を無視して方形に区画整理されたので件数的には4件にもなっていました(一辺1mの三角形の土地もありました)。で手数料が高くなっちゃいました。

埼玉の歩道に飛び出た土地は困りましたね 相続人が60人もいるそうですけど、なんで意見が一致しないんでしょう。その方が不思議です。
    • good
    • 0

母数は分かりませんが、相当数いると思われます。



>なぜ名義変更をしないのですか。

・変更期限が特にないこと
・役所の手続きが苦手な人が多いこと
・特に使う当てのない土地であること

が主な理由でしょう。
役所であれこれ申請書類を揃えるのは面倒ですよね。
現金などであれば優先して手続きするでしょうけれど、
田舎の土地で使う当てもない状況だと、腰が重くなります。
亡くなった直後であれこれ手続きしてる時にやってしまえばいいのですが、
そのタイミングを逃したらもうやらないでしょう。
(やるとすればその土地を売却するなり、家を建てるなりして活用する時ぐらい)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報