プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の父親の葬儀に社長が来ました。
呼んでもないのに社長が来ました。
社長に葬儀に来てくれた事に対しお礼を言わなかったら 会社の幹部の人から「〇〇君のお父さんの葬儀に社長が言ったのでしょ。お礼を言わんと。いい歳して。」と私に言いました。
まったく、呼んでも無いのに 社長が押しかけて来たくせに いい歳して常識が無いのは、そっちではないか と思いました。
偉い人が来たなら話は別だが、あんなレベルの人間なんかに。
呼んでも無いのに 社長が押しかけて来たくせに いい歳して常識が無いのは、そっちではないか と思いませんか?

A 回答 (14件中1~10件)

一言、貴方の常識、世間の非常識

    • good
    • 2

葬儀と法事の参列者の違いが判りますか。


同様に、葬儀と結婚式の参列者の違いが判りますか。

会社には、亡くなられた事や葬儀場や日程も伝えたのでしょう。
其れだけであれば、弔問に来られても不思議でもないです。

家族葬で行うからとでも言えば、多分お越しにはなられなかったと思いますよ。

あなたもいい年なんでしょう。
もう少し考えましょう。
    • good
    • 2

えっ、時間さいてわざわざきてくれた人間にそんなこというんだ。


その社長のことが好きか嫌いかは別としても、常識を疑うとか、質問者が常識なさすぎて草はえるww
「呼んでも無いのに 社長が押しかけて来たく」の回答画像12
    • good
    • 2

法事と違って、葬儀はだれが参列してもいいの。


お礼はその場でしていますから、しなくてもいいけど、
やはり一言ありがとうございましたくらいすべきかなあ。
社長が身近ならよけいすべきです。
    • good
    • 1

>私の父親の葬儀に社長が来ました。


>呼んでもないのに社長が来ました。

葬儀は呼ぶものではない。

>社長に葬儀に来てくれた事に対しお礼を言わなかったら 会社の幹部の人から「〇〇君のお父さんの葬儀に社長が言ったの>でしょ。お礼を言わんと。いい歳して。」と私に言いました。

参列して頂いた人に挨拶も出来ない。

>いい歳して常識が無いのは、そっちではないか と思いませんか?

あなたに社会的常識がないだけでしょう。
    • good
    • 6

社長がどういう人物かにもよりますが、普通は礼を言いますね。

    • good
    • 2

葬儀と言うものは、呼ばれたから行くというものではありません。


小さな会社なら、社員のご家族の方が亡くなられた時は、社長が葬儀に行かれるのは、ごく当たり前のことです。
いい歳して常識が無いのは、あなたのほうです。
    • good
    • 3

お父さんが生きていたら、


なんて言うと思いますか?
わざわざ来てくれた方に、
そんなコト言わないでしょ。
結婚式と違い
葬儀は招待じゃないですよ。
息子の勤務先の社長が来てくれ
お父さんは頭を下げてますよ。
『息子を宜しくお願いします』
親なら言いますからね。
上層部の方も悪気無いですよ。
一言あるか無いかで、
変わるモノですよ。
言葉足らずは損しますよ。
    • good
    • 3

別におかしなことではありません、


残念なのは質問主さんの方としか思えません。
あまりにも社会という繋がりを甘く見過ぎています。

葬儀のお知らせを個別に送ってはいないでしょうが、会社のトップとして社員の身内にご不幸があったのなら、故人に残された遺族を「お預かりしています」という意味で会社の偉いさんが弔問に訪れることは別に珍しくも何ともありません。
(質問主さんが会社に忌引休暇でも申請していたら余計にです。)

もしも、親族で内々にやる密葬だから弔問はお断りしていますという場合なら別ですが。

故人の遺族の関係者という立場ですが、身内を亡くして心落としをしているかもしれない遺族の社員を気遣って弔問に訪れた相手に、あんなレベルの人間とか、押しかけて来たくせにとか、いい年して常識が無いのは質問主さんの方ですよ。

故人に祈りと線香をあげてくれた人に礼も言えないのは、一人の人間として社会人として常識なく故人に対して恥ずかしい事をしでかしているのは、残念ながら質問主さんの方です。
    • good
    • 2

確かにね


身内を亡くして
傷心してるから
お礼が無くて
当然ですよね

(  ̄▽ ̄)にっこり

本筋に外れた行為だと
思いますね

社長に
お礼が欲しいから
葬儀にきたのか
確認してみるのも、
対抗策ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!