アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退職する際の有給消化について何も分からないので教えてください。

①3月31日で契約満了のため、退職することになりました。例えば、有給が30日ぐらいあったとして、最終出社日前に消化するため2月いっぱい休んだ場合、3月1日からいつまで勤務することになるのでしょうか?

②契約満了を待たずに1月31日で退職する場合、30日の有給があったとしたらいつから休みに入ればいいのでしょうか?
また、最終出社日はいつになりますか?

③3月1日から有給消化に入った場合、3月30日まで休んで31日で退職になるのでしょうか?

④有給消化は、最終出社日前と最終出社日後どちらで入るのがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

契約社員の場合はどうなのかわかりませんが


会社には それぞれ〆日というものがあります。
たとえば
2月16日~3月15日までを一ヶ月と見なす。
と言う場合は
15日が〆日ですよね。
退職される場合 できれば15日が退職日であれば
次の月にお給料が発生する事なく切れが良いのですが
退職日が31日だとすると 次の月に月が変わった日から31日までのお給料が発生します。
と言う事は 税金などの支払いも当然お給料から引かれる事になりますので
下手をするとお給料がマイナスで支払い発生義務が生じてしまう事も想定しておかなければなりませんし
総務の計算もとても面倒になってしまいます。
その辺を考慮されて退職日を決めたら
その日から遡って日数を計算し有給を取られれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/13 07:00

実日数ではなく、要出勤日で考えます。


貴方の出勤日が分からないので、仮に平日(月〜金)出勤として書きます。

① 2月をフルで有給休暇消化すると18日です。3/31退職の後ろに合わせて残り12日を消化するとなると3/1〜3/12までの出勤になります。

②12/28〜1/5が冬休みだとすると12/13からの有給休暇消化になります。

③3/1から有給休暇消化に入った場合、30日も使い切らないので、3/31退職です。最終日に出勤するかどうかは会社に相談してください。

④有給休暇消化をいつにするかは、会社と相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/13 07:01

有給休暇ですから好きに使えばいいのです。


最初にドーンと休んで退職日前日に挨拶のために出社する でもいいし、
退職日から逆算してめいっぱい休んでもいいし、
まったく消化せずに退職日まで出社してもいいし、...

>最終出社日はいつになりますか?
いつになる じゃなくってそれはあなたが決めることです。
退職日はいつなんですか? そこから逆算するだけのことですよ。

ひょっとすると 3月16日から新しい有給休暇が付与されるなんてことはありませんか?

契約満了 とのことですが 離職証明 に 契約満了につき と明記してあるのを確認してください
 契約満了なら会社都合で失業保険がフルにもらえますが、自己都合では猶予期間が3か月になってしまいます。
    • good
    • 0

2 退職時ですから、出勤日に限定する必要はないでしょう。

30日あるなら、1/1に出勤して(やってれば)1/2~1/31まで有休でそのまま退職。1/1は営業してないでしょうから、実質的には年内の仕事納めまでですね。
3 3/1から30日休むなら3/31は仕事する必要があります。普通、そんな半端な取り方はしないと思いますけど。
4 出社日の定義がよく分かりませんが、退職日ではなく、単純な出社する日という意味ならお好きなように。でも、先に書いたように、最後に1日だけ仕事するというのも効率が悪すぎで、会社も嫌がるのでは?退職の挨拶は仕事じゃありませんからね。有休でない日は丸1日、本来の仕事をしなければなりません。

ps 月末日に退職すると社保の脱退日が翌日、つまり翌月へずれこみ、規定により前月、つまり退職月の社保料がかかります(退職月の保険料は無料)
規定により、社保料は翌月請求なので、退職月も前月分の保険料が請求され、さらに退職月分の保険料も請求、つまり2ヶ月分払う事になります。月末の前日を退職日に設定すればそういう事はありません。契約満了できなくなりますが、有休で休むなら実質的には関係ありませんし、会社と相談した方がよろしいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!