大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

単身赴任を選ぶことって悪いことですか?

単身赴任をさせる妻は、悪い妻だと思いますか?

子どもの進学を考え単身赴任を選んだことが、旦那さんをないがしろにしていることになりますか?

義姉と義父に言われた言葉です。

A 回答 (13件中1~10件)

親父の家庭より、いつも側に居ない家庭の方が、悪だと思いますよ。


子供は順応が早いです。別れた分新しい友達も出来ます。
奥さんの方が子供の都合をダシにして土地を離れたくないのでしょう。
夫婦仲が不仲で無いならば、新しい土地は誰も周りにいない分、絆が深まるものです。
欧米なんか単身赴任なんて一部です。その分ホームパーティーなどが日常です。

経験者は語る...
    • good
    • 0

ご主人とあなたが話し合ってその方が良いと決めたことなら、外野に言われたことなど気にしなくて良いです。

あなたが一方的に押し切ってご主人が我慢することになったわけでないのでしたら。
ただ、あなたも大変だけど、ご主人もかなり大変な生活ですよ。できることなら家族は一緒に暮らして苦楽を共にした方が良いのですけれどね。
    • good
    • 0

>義姉と義父に言われた言葉です。


たとえ親族でも他人に言われたことは気にしないことです。
今時、単身赴任なんて普通です。
    • good
    • 3

大企業に勤めればそういう風になりますよね。


うちの中学生の姪もパパと一緒に住んでない期間の方が長いです
1人で子育てしなければならないであろう奥さんがそれでいいならいいんじゃないでしょうか
    • good
    • 1

進学の事だけを考えての結論なら微妙です、旦那は、口では言わないだけで不満でしょう。


何のために結婚したんだろうって、オイラなら思う。
 一人の真面目な意見でした!!
    • good
    • 0

別に悪い事だとは思わない。


逆に 私が家庭を守る。この家と子供を守るから
貴方は安心して仕事に集中してねって事でしょ?
実際に 主様一人で子育てするわけだし家の中の事 ご近所の事を賄うわけなんだもの。
逆に 立派ですって言いたい。
今時の奥様 ご主人が居て何もかも一緒に遣らなきゃ即離婚。ダメ亭主って感覚しかないからね。
ひとりでも主人の替わりにこの家を守ります。家族を守りますって
ある意味 凄いんだよね。
義父母は単純なんだよ。
ご飯をどうするのか。家事をどうするのか。
真っ暗な家に帰る息子が心配なだけなんだよね。
スルーして言わせておけばいいよ。
実際に大変なのは主様なんだからね。
ご主人だって理解したから単身赴任に踏み切ったんでしょ?
その代わり 通いコンという新鮮さを楽しんで下さい。
たまには行かれて手料理奮発で 良い刺激になるはずですからね。
ご主人を無視するわけじゃないんですものね。
    • good
    • 2

転勤族なら、いつかはそうなります。


やむおえない事ですヨ

残された奥様は、側からみると、楽でいいわね❓のようですが、そんな事は全くありませんヨ

だから、私は余程の事でない限り、主人が単身という事は、黙ってました、まわりに。

楽でいいわね?なんて、失礼な話です
思春期の子供を抱えて、1人でどんなに大変か。

二重生活は経済的にも大変ですし。

息子の健康面で、親として心配なのは、分かりますが、そんな言い方は、常識ある親ならしないです。
今までも、そういう節々はあったのではないですか?
短絡的にしか、物を考えられない。

旦那様がいつ帰ってきても良いように、しっかり家庭を守る事です。
連絡を密に取り合って。

決して亭主元気で留守がいいなんて事にならないように。
好き勝手したりすると、家庭崩壊しちゃいますヨ

外野はほっときましょう
大丈夫ですよ、コレからが頑張りどき
    • good
    • 4

最も大切な事は、あなた方夫婦のことは、夫婦が決めることだと言うことです。


そこには、例え親族といえども、入る余地はありません。
単身赴任は、あなたが夫婦が出した結論です。良い悪いではないのです。
そこに、良い妻、悪い妻もないのです。
義姉と義父から見れば、あなたは赤の他人です。
弟、息子が可愛いに決まっています。
その思いが、
息子のお嫁さんであるあなたを、逆にないがしろにしている事実に気づいていないのは、
哀れと言うほかは有りません。
    • good
    • 3

いいか悪いかはいえませんよ


色んな状況考えて決めたんでしょうから
私も何年か単身赴任して週末帰家していました 新築だったんで
    • good
    • 1

単身赴任を選んだ理由が「子どもの進学」だけとなると、確かに批難される可能性はあるかもしれませんね。


赴任先でも何とかいい進学先を見つけて解決できる可能性が、あるかもしれないわけですから。
お子さんがおいくつか知りませんが、家族の誰かがいないより、全員いた方がいいですし。
赴任の期間やその土地の暮らしやすさ、家族の時間なども総合的に考えて、またそれぞれの価値観によって変わってくることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報