
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
気温とあなたのおうちの衛生環境、調理や食事の際に使った道具など様々な条件で左右されます。
冬といっても室内はそれなりの気温ですので安心は禁物です。仮に温めなおしても食中毒菌の中には耐熱性の高い菌がおり、それらは沸騰させても失活しません。またそれは私たちの住む環境にも普通に存在します。ちなみに食中毒菌はヒトに害があるレベルの菌数でも特に臭いや見た目に異常を発生させませんので五感じゃわかりません。普通はさめたらすぐに冷蔵庫に入れ、翌日中に食べるってところでしょうか。
No.6
- 回答日時:
朝必ず鍋のままガス沸騰させておき、自宅の昼食用は鍋ごと再び沸騰させれば大丈夫ですが、魚だけは何となく翌日に残さないよう晩のうち食べ切っています。
汁物を持ち出すお弁当はおでん、ポトフ、すきやきはよくありまして、詰める前、食べる前、何度でも火を通せば食べられますよ。
No.5
- 回答日時:
鍋の具材や汁を取り分ける際、配膳専用の箸やお玉のみを使うなら何も問題ありません。
各人が口をつけた箸で鍋をつついたりすると、環境次第では混入した口内細菌が繁殖して
食中毒等を引き起こす可能性が出てきます。
No.2
- 回答日時:
出来ますよ。
但し、移し替えて冷蔵庫で保存される方がいいと思います。
温め直す時に、少しアレンジすると残り物感がなくなり美味しく頂けますよ。
お鍋でしたら、チーズや卵を加えるだけでも美味しく頂けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク カレーライスって、何食続けても平気ですか? 2 2022/06/24 05:41
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 最近太ったのでカロリー制限をしようとおもっています。 ダイエット中は夜ご飯 5 2022/03/28 19:41
- レシピ・食事 男性に質問 誕生日に彼女から手料理をされるとしたら、何が食べたいですか? 昼ごはんや晩御飯で。 ケー 6 2023/07/26 16:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) お腹が空いて苦しい、お昼食えなかった。 朝も食べてない、晩ご飯まで生き抜く方法急募 7 2023/06/12 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) 海外に渡航して、ホテルにて隔離されているのですが、朝昼晩ご飯が3食でます。 ですが、生理中で食欲がな 4 2022/10/01 14:57
- 食生活・栄養管理 お酒を控えるようになってなんか食生活が変になってるけどこんなのあるのですかね?自分はほぼ毎日、家飲み 2 2022/05/17 02:09
- 食べ物・食材 素朴な質問なのですが、雨期から夏場のカレーってどれくらい持つでしょうか? うちは夫がカレーが好きで◯ 7 2023/07/02 14:48
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- レシピ・食事 週末にめっちゃ作り置きして、 その作り置きを夜弁当箱に詰めて 翌日のお昼に食べているのですが、 衛生 3 2022/04/10 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一度箸をつけたか白ごはんの残りを、冷蔵庫に入れれば明日また食べれますか?
食べ物・食材
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、残してしまったのでそのまま冷蔵庫に入れました。まだ食べても大丈夫でしょ
食べ物・食材
-
一昨日晩ご飯にキムチ鍋を作って、 残ったので冷蔵庫に入れてるのですが温めれば 今日食べても大丈夫でし
食べ物・食材
-
-
4
食べ残しのスープ、お鍋に戻しますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
6
(他人が口をつけた箸を入れた食品)食べられますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
今日の夜作るお味噌汁ですが、明日の夜食べても大丈夫でしょうか? 夜作ったお味噌汁を翌日の朝に食べます
食べ物・食材
-
8
お皿の細かい破片を少量食べちゃうと害はあるか?
食生活・栄養管理
-
9
食べ残しはやってはいけないと聞きますが(1歳半)
妊活
-
10
2日前の食材・お弁当に入れても大丈夫?
食べ物・食材
-
11
インスタントラーメンの残り汁の消費期限は何時間ぐらいでしょうか?
食べ物・食材
-
12
料理を鍋に入れたまま放置する彼女…。
シェフ
-
13
至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました
食べ物・食材
-
14
鍋の残りを翌日の朝食べたい場合今の時期どのように保存しますか? 土鍋で白菜と肉団子のクリーム煮を作ろ
レシピ・食事
-
15
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
もつから出る脂
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
IHクッキングヒーターとガスコ...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
電子レンジ 壊れない?
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
これは便利!という調理器具
-
牛乳をミルクパン(IH)で焦げず...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋に皿がはまってしまいました
-
手作り肉まんがうまく蒸せません
-
アムウェイの電磁調理器と同様...
-
シャトルシェフお使いの方に質...
-
【至急】硬いチャーハン、柔ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
もつから出る脂
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
タコの足先どうして食べないの?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
皆様はこの料理、何と呼びますか?
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
蒸し物(蒸しパンや肉まん)の...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
困っています!蒸し器の水滴防...
-
電子レンジ 壊れない?
おすすめ情報
皆さまありがとうございます。
冬場とはいえ危険かなと思えました、やはりなるべく早めに食べなきゃいけませんね。