
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>本人が箸を付け、唾液が付いている可能性があるもの
だとしたら、うちは捨てます。子供が食べ残したものだったら、その場で大人が食べちゃっておしまい、です。子供には新しく取り分けてあげます。
箸をつけてない状態ものだったら、うちは前の晩に作って冷蔵庫に入れておいたものを翌日温め直して食べる、という生活を子供が1歳の頃からやっていて、それでお腹を壊したことがないので大丈夫だと思います。
やっぱり捨てるというのが常識的回答ですよね。ありがとうございます。
箸をつけていない状態ならもちろん翌日でも大丈夫と思います。「おなか壊さないから大丈夫」というのは必ずしも判断基準にはならないとは思うのですが。

No.3
- 回答日時:
うちは取り分けなんてことはしていませんが、1歳半でしたら、残り物を平気であげていました。
大人と同じ食事内容なので。煮物も白飯も次に食べる直前に、電子レンジでちょこっと温めてあげれば大丈夫かな。(我が家の場合)
あとは、子供の残したものは、父親の夕飯に混ぜて、子供には新しいご飯を食べさせたりします。
No.2
- 回答日時:
おなかは強いほうでしょうか?
うちは、ゆるいかなってことはあって、下痢はしたことないので、どんどん再利用してます。
今回は加熱してないようなので捨てた方が安心かな?と思います
うちは食べ残したら、すぐ冷蔵庫ではなくて、すぐに加熱して殺菌します。(菌が死ぬかどうかはわかりませんが自己満足です)
それから少しさめたところで冷蔵庫にいれて次回再利用です
夜に残したものを次の日たべさせることもよくあります。
(1歳7ヶ月です)
うちもおなかは強いのですが、食べ残しを与えると目に見えない影響がありそうで怖いのですが、そんなことないのかなという気もしてきました。今度栄養士さんか誰かに聞いてみよう。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
我が家は一歳五ヶ月ですが、大人とほぼ同じメニューを食べています。
食べ残し…というのかな(^-^;)
夕食で食べてあまったものは冷蔵庫で翌朝…なんて、日常茶飯事ですよ。
一歳半ですと、もうほとんど離乳食は完了している頃ですよね?
生ものとかすぐ食べるように指示されているものじゃなかったら、再加熱してあげても大丈夫じゃないでしょうか。
BFだったら止めておいたほうがよいですけどね。
うちの子は今のところ下痢も腹痛もありません。
ありがとうございます。
言い忘れましたが、今回の質問は、さいしょから取り分けたもの(BFもそれならOKらしい)ではなく、本人が箸を付け、唾液が付いている可能性があるもののことなのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
子供が食べ残したご飯、残飯。
不妊
-
離乳食の途中で寝てしまった
子育て
-
離乳食の残りものについて
妊活
-
4
幼児(1歳)がお肉を食べたがらない
避妊
-
5
ベビーフードしか食べてくれないのですが・・。
避妊
-
6
夜の離乳食、食べる前に子供が寝てしまったら・・・
避妊
-
7
ご飯を残す長男が許せません。
子育て
-
8
1歳3か月 毎日の献立どうしてますか?
子育て
-
9
1歳半の子供と公園で遊ぶ時間
子育て
-
10
1歳10カ月 買い物になりません
子育て
-
11
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
12
1歳3ヶ月の息子が居ます。 午前11時ごろから、お昼寝をしてて現在午後の2時になろうとしてますが、ま
子育て
-
13
ベビーフードのみで大丈夫?
不妊
-
14
1才半、食べてくれない場合食べさせなくていいのか?
子育て
-
15
離乳食に味噌汁ごはんばかりではダメでしょうか
子育て
-
16
1歳半の子に対して牛乳量はどれくらいが適切?
子育て
-
17
手を繋いでくれない子供。 1歳4ヶ月の子供がいます。手を繋いで歩きません。手を握れば振り払い、走って
子育て
-
18
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
-
19
子供がご飯を捨てました
避妊
-
20
バイバイをタテに振る 2歳2か月
避妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
5
1歳8ヶ月。大人の枕で寝る
-
6
食べ残しはやってはいけないと...
-
7
赤ちゃんをバーベキューに連れ...
-
8
10ヶ月児の離乳食。大人が食...
-
9
小学3年生、夜勤でお留守番。
-
10
2歳児が大人用枕を使いたがる...
-
11
こどもの針とおとなの針?
-
12
どの程度大人と同じもの食べれ...
-
13
大人と同じ食事はいつから?
-
14
いつごろから食べさせ(使い)...
-
15
離乳食、大人と同じ時間ですか?
-
16
1歳2ヶ月の女の子と大人が一緒...
-
17
一歳児(女児)鼻の下の産毛の...
-
18
2歳児用にカレーを作りたいので...
-
19
一歳の子供の外出先での食事に...
-
20
子供の手足口病は大人にうつる??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter